オードリー若林「一瞬で被害者になれる言葉を使う奴大嫌い」>たとえばどういう言葉なの? [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
言ってることDivision極悪ライカーズの女ボスとほぼ同じだぞ
安倍が殺された時政治家共が一斉に民主主義への挑戦って言い出しただろ
ああいうのだろ
泣きながら精神的苦痛を受けた!という
ワイがよくやってる方法ね
春日が好きでラジオ聴いてるけど、若の野郎はバカの癖にかしこぶってて嫌い
〇〇のこと嫌いなんだよね
この人は信頼できる
これまんさん独特の思考だよな
確か若が出してた例は「老害」
プロフィールに精神系の病名と処方されてる薬ずらずら並べるやつ
間違いを指摘をしたら
「上から目線で偉そうに言うな」って言われた時は
なんで被害者面してるんだって思った
HSPだかICPOだかFC2PPVだか
そういう類のやつだろ
>>1 こいつもわかってなさそう
こういう浅い奴らの集まり
まだそこかよ
っていうか若林は勝ち組で俺は負け組だ
別れたな
俺だって昔はそうだったよ
でもな気付けば自己保身が含まれた言葉を発しまくってるよ
負け組ってのはそういうもんだ
強がってられるのは子供のうちだけだ
オードリー若林「一瞬で被害者になれる言葉を使う奴大嫌い」→これ定期
芸人の話はこの世で最も意味ないから
オードリー・若林正恭「人見知りを治すにはガールズバーが一番」
>>66 そして20代半ばの女と結婚😅
ホントに信用出来ますか~😅
>>3 じゃあブラック企業で過労自殺した人も自己責任でいいね🤗
あんま関係ないけどさっき夕方ニュースで
経営破綻した納骨堂の話やってたが
その経営者がなんとプードルを飼ってる!って言ってて
それは流石に許したれよと思った
いくら金周りが悪くなって会社が傾いたからって
飼ってたプードル捨てて雑種に変えましょうとはならんだろ
>>1 痴漢されたことある!とか何故か自慢してくる女たちのことやな
>>48 竹中平蔵という労害が私腹を肥やすために労害のせいだといまだに使ってるからよくわかるわ
攻撃して利益誘導したいときに使う言葉
安倍で言うなら「悪夢の民主党政権」
だろ
どんだけ悪夢にうなされてんだ
>>99 雇用主と労働者は売買契約で結ばれてるのかあぁ~?
ちがうだろおぉ~?
はい論破
沖縄人の気持ちは大和人には分からない、だったかな。
>>126 ぼくちゃんパヨクに攻撃されてる被害者なんですーってか?
「氷河期世代」だろ
氷河期世代は1600万人いるけどその中で不本意ながら非正規で働いてるのは50万人
だいたい3%
結婚出産でいったん職場を離れた女が不本意で非正規やってるのが多い
だから男で氷河期世代で不本意非正規やってるのせいぜい1%
5chで「氷河期世代を助けろって政党作れば人気出るぞ!」みたいな書き込み見るけど
氷河期世代に一番受ける政策は子育て支援とかになると思う
1%が大きな声で「俺たち氷河期世代を見捨てるな!!」って言うけど実態はそんなもん
>>126 「日本人差別」
ネトウヨが日本人が差別サレターって被害者ぶるワード
ドン引きしました
これだろな。別に君にドン引かれてもっていう。。
>>126 てか
そのパうんたらのワード使ってる時点で僕は実質韓国カルトの手先になってる馬鹿ですって発表してるようなもんだけど恥ずかしくないの?
若林おでこ出すようになってから何か印象悪く見える
何か朝倉未来感あるからかな
俺がネタ書いて春日がネタ書かないという被害者ポジションでお金と同情を稼いでたのが若林さんなんだけどこうやってすぐ言ってること変わる奴は信用できないわ
誰しも
我慢せず被害を訴えるべきだし
ゴミみたいな抑圧だよこの発言
星野源が29日の番組で、「人見知り」について持論を語った
人見知りを伝えるのは「気を使ってください」と言っているのと同様だという
星野は「すっごい失礼」「何様なんだ」と感じるようになったそう
>>114 これだよなあ。この手の強い言葉使う奴ほど自分が責められる側に立つと途端に被害者ぶるのが定石。バカウヨなんかもそうだからね
>>153 やめたれwww クソ芸能人著明人お得意の被害者ムーヴ
>>150 勝ち組は感覚が独特だな
別にいいだろ
人見知りやコミュ障って他人から言われ続けた負け組が自己紹介しただけじゃねえか
「なれる」って言葉のニュアンスを読み取れないアスペが案の定湧いてるな
>>159 勘違いしてすぐ傲慢になるんだよなこいつ等
どのみち利用する奴はなんでも利用するし
だけどそれを叩いて本当の被害者まで黙るような社会のほうがクソだよ
こいつそこまで考えて発言してるのかね
>>161 それは強がった発言だから被害者ぶってなくね?
弱者男性
これの事だろう芸人ってすぐ降りる奴を嫌ってる
こういうイジメ芸人を徹底的に被害者のフリした正義棒で叩きたい
「上から目線で言うなよ」←これ最強だは
何にもこっちは悪い事してないのに
これ言われるだけで向こうが被害者になる
芸能人だから著名人だからで何言ってもニコニコして頷いてるバカは見事にメディアに良いように飼われてる自覚ねえのかな。俺は大嫌いなんだよねこいつ等が
>>170 言われたことあるけど
お前が下なんだから仕方ないやん
としか思わなかったな
北京五輪の時の羽生結弦の
「他の人が作った穴のせいでジャンプ跳べなかった!」とかでしょ
>>184 羽生君が言うとなんか素直なだけだなあw
北京五輪なんて10代じゃないの
あと、羽生結弦の「アンチに叩かれて精神が不安定になった」
とかね
お前のファンが他選手にその何十倍も酷い暴言吐きまくってるんだがって話
「日本を代表して謝罪します」
「嫌儲民に代わって謝罪します」
↑こういうのたまに見るけど大嫌いだわ
お前を代表や代わりに選んだ覚えはない
>>189 若林は日大付属出身だから
中小企業社長自営業青年会議所系の右翼が多い
ずっと言わないで居たけど!
我慢してたけど!
みたいなタイミングをみての掌返しとかかな?
>>3 >>6 実際にあげてた例はこれと
病気
女性
誹謗中傷
人種みたいな社会的弱者だったかな
若林って陰キャ感出しておきながら実際にはずーっとリア充ロードを歩み続けてるのが嫌なんだわ
お前そんなん言うけど単なる成功者じゃんみたいなさ
>>186 27だよぉ…
しかもその発言のせいで、羽生の前に滑ってたロシア選手(こっちは10代)が羽生オタに誹謗中傷されたり殺害予告されたりしたし
○○が嫌い
みたいにいちいちお気持ち表明するやつってなんなの?
芸人なら「ノリが悪いな~」とか「イジってやってるんだぞ」とかかなぁ
>>118 これ「肉体労働者とか見るだけで食欲失せるから私の視界に入るんじゃねえよ」ってだけだからな
何やり返されても文句言えないレベルの直球ヘイトスピーチ投稿してるだけでもすげえのに、被害者ヅラまでするの凄すぎる
こんなんで信頼できるとか抜かしてるやつは信頼できない
>>203 「強豪がコース誤りV逸 「先導が誤誘導」と抗議も救済なし。
200m間違って3ー40秒ロスしたのに13秒差で負け」
これで監督が「これがなかったからといって勝ったとは思えない」とかテレビで言ってて、それはカッコつけすぎ(アスリート精神発揮しすぎ)だろと思った。
勝負に絶対はないとはいえタイムでいえばトップなんだからさあ
芸人ラジオの話にいちいち噛みつくのもどうかと思うんだけどな
毎週トークのネタ用意しないといけないからどうしても無理がある時はあるんじゃないかね
スポーツマンがあいつのせいで負けたとかチームメイトのミスで負けた審判のミスジャッジで負けたとか言うのは見苦しいよな
でも柔道の篠原信一は自分では言わないけど他人に言わせてる感はある
カッコつけてんじゃねえかとw
一切反撃を許さないようにあらかじめ全部塞ぐ奴な
「こっちに反論するってことはお前の立場は分かってるな?」みたいなね
小心者で卑怯な感じ出ちゃってるのよ
ちびまる子ちゃんの藤木くんが大人になったようなやつ
これはわかる
例えばが思いつかないけど隙あらば被害者になりたがるやつが嫌い
ポコ美顔変わったな
昔好きだったけど今は青山りょう派だわ
>>224 選挙運動だとポスター剥がされた落書きされたとかだろ
アベに多そう
まんさんは歴史上一貫して加害者であってこれは動かしがたい真実である事は明らかなんだけど、人間の性欲がそれを覆い隠してしまうのよな……
歴史上のまんさん達が性器を武器に今までどれだけの極悪非道を繰り広げてきたのか想像すらつかんわワロタ笑
俺この話聞いたとき真っ先に若林テメェかそうじゃねえかと思ったけどね。
4:6で向こうの方が少し悪い場合を1:9のように話す人苦手
>>201 陰キャラのまま陽気な仮面被って過ごしてるからウザい
>>235 勘違いして書いちゃった 無かったことでお願いします
若林は氷河期だし氷河期言い訳にしてるやつはいらつくんだろう
おれは成功したぞって
ホリエモンなんかと同じだよ
おれはって狭い視野でしか見られない
異性愛者の男が言ってもピンと来ないんだよな
異性愛者の男は過去にかつて加害者だったってだけじゃなく現在進行形で加害者だからな
>>221 そういう奴をあえて斜め上から殴るのが好き
タレントが「ネットで誹謗中傷されてます」とかいうことか?
>>23 これは本当に気持ち悪かった
徐々に報道で安倍が挑戦してた側とバレて言われなくなったのには笑ったが
何かいろいろ社会問題挙がってるけど対人関係の話ちゃうの?
文脈が省略されているうえに言葉でなく態度の問題だろこれ
>>150 ワイみたいに喋っても自己中心が出てくる人は?
先々週のラジオだな
確か「飯テロ」とかを例に上げてた
フェミLGBTQジェンダー平等ポリコレでしょww
今じゃポリコレしてる側が加害者にしか見えないって言う
>>259 対人関係だって負け組は日々小銭にセコセコしてるんだよ
庶民「これ高かったのに―!汚された―」
若林(そんな安物で大騒ぎすんな)
例えば職場で盗難事件があるとする。
金持ちはそんなセコイ小銭が盗まれたくらいでオタオタすんな、とゆったり堂々と自分には関係ないものと超越している。
貧乏人は盗まれた方も大騒ぎ。
貧乏人は隙あらば盗みたいから、疑いの目が自分に向くことも恐れる。余計不自然に慌てたり真犯人を憎んだりする。消耗する。
社会正義を求めたり
韓国では「親日派」という言葉が必殺の言葉
どんな言い争いをしてても
「この親日派!!」と言われたら、
言われた方は途端に黙り込んでしまう
日本とは全く関係ない場面でも相手を罵倒する言葉として使われる
>>253 これ
職場で起きた盗難事件に例えると
盗まれた方が悪い、もちろん盗んだ方も。という立場でものを言ってる
全てが自己責任。
負け組は冤罪で犯人扱いされることも経験している不運の星に生まれているから自己弁護の言葉を並び立てる
一瞬で被害者になれる言葉を持っている&駆使する
若林に星野
また嫌いな芸能人が増えた
どんどん見れるテレビ番組が減っていく
こんな事言っても若林ってほとんどの事を春日のせいにしてるよな
特にラジオのトークだと
>>154 成功する前に人見知りを克服して成功したからな
克服して失敗し、さらに厚い殻を被ってる人間に対して思慮がおよばない
>>1 若林はこいつに「お前のことだよ」って言いそう
差別
障害
女性
子供
弱者
被害
怖い
権利
犯罪
迷惑
常識
自己中心的
加害行為
困っている
身を守るため
ハラスメント
こういう単語便利だぞ
>>23 政治犯だったらそうだったけど
後になってみればただの私怨だったからね
政治犯ならやはり民主主義への挑戦だよ
ケンモメンによくいる、生まれた時点のカードが悪かったら終わりだよ。みたいなこというやつな
若林は学生時代ならまだしも社会に出てからも人見知りですとか言って
自分のキャラを他人に押し付けてた事を恥じてるからな
口臭いんで喋らないでくれますか?
これが最強、特にまんさんに効く
この芸人と同調者たちの思想は「弱者の訴えを封じたい」というものだ
ここに日本の「イジメ文化」が凝縮されている
ネットの承認欲求叩きとかだろ
ある問題に対して自分の意見や気持ちを主体的に言うことから逃げて、さも相手の心理に問題があるかように言い換えて叩く風潮
>>305 自分が子育てについて語った上で何かを要求したい時にただ語ると誰も聞いてくれないので
極めてレアケースな理不尽な体験をまず提示した上で語るくっそ卑怯なやり口な
こんな芸人を信頼する奴は「いじめ」が大好きなんだろう
「いじめ」の被害者が委縮して声を上げられない社会にしたいんだろう
最悪の人間性の奴だ
>>23 散々閣議決定でゴリ押ししてる連中がよう言うわな
>>3 ほんこれ
要は受け身言葉なんだよね
◯◯させられた
オードリー若林って昔から嫌いだわ
面白いと思ったこともない
氷河期とかも実質的にはこれなんだわ。
時代が悪いみたいな感じで自分たちのその後の人生のサボりを全部なかったことにしてる
一瞬で被害者になれる言葉を使うのはいいことだろう
被害を訴えやすい社会になるのだから
芸人にとっては仕事の量が減るから困るだろうが
こんな芸人に嫌われるのは正しいということだ
最近だと、あー自分HSPなんでーとかも含まれるな。知らんがな
>>281 若林が変な事言っても春日は柔らかくフォローしてるのに
春日がちょっとおかしな事言うとチャレンジとか言ってリプレイ流して笑いものにするのは微妙に思う
このツイート主は間違いなく差別主義者だろう
単に差別の被害者の声を踏みつぶしたいだけ。この差別主義者!!
「怖い」
「やめて」
「なんでそういうこと言うの」
>>118 これ人種差別職業差別しながら被害者ぶっててしかも他の女性に責任転嫁までしててどうしようもないクズなんだなと思った
文化的バイアスに対する「なんか怖い」「なんか変(な人)」
差別だ、謝罪と賠償を、ヘイトだ
まんまあいつらじゃん
こいつの問題は嫌いをベースに人の話をするところ
最近は直したつもりらしいがどうやらむりだったようだな
会社を背負ってるのに家族がいるのに贔屓にしてるタレントたちがいるのにこんなヘイトを生む線引きをしちゃう
結局自分が気持ち良くなれるようなことしか考えてないんだな
チビは被害者ぶるから会社にいたらイジメてやめさせている
検索したらフェミは中国人のなりすまし
日本の女性は清廉潔白被害者ぶる卑怯者はいないとか言ってる奴いて草生えた
人間と話したことないだろこいつ
>>289 >>1の発言Twitterで20万いいねを獲得しているから
全然便利ではなさそう そういう単語を使った瞬間に
「被害者を演じている」と思われそうだな
>>332 前線に立っているから攻撃性が剥き出しになるし
後方で居座っているような人間が腹立たしく思うのだろう
>>316 相手が持つパーソナルリスクを承知の上で
「知らんがな」という態度で波風を立て発生した
結果責任は全てお前に背負うことになるので
それでも良いなら勝手にどうぞ
>>315 Twitterで20万いいね獲得していることを鑑みると日本は
被害者が声を出す社会にしたくないということが分かる
「野党嫌い」というのも此処から来ているのだろうな
なぜ若者は「野党嫌い」か? 政治学者・野口雅弘氏が分析
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239302 話題の焦点 双子ベビーカー乗車拒否で炎上…
子連れの親が自己チューなのか、世の中が不寛容なのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/314404 これも該当するか 「狡い連中」という意識があるのだろう
若林って絶対にねらーだと思うんだよな
メンタル近いよ
>>23 実際には民主主義に挑戦してるのは自民党だもんな
多分だがファッションを着こなすかの如く
「偽装弱者(自称弱者)」の存在も
問題をややこしくしている要因だと思われる
例えば引きこもりではないのに引きこもりだと
言ったりとか診断を受けて病名が
付いたわけでもないのに「予備軍」的な
建て前でその病名を使ったり等々 実際には
しっかりとした定義があるにも拘らず
その定義を理解せずに若しくはその定義を
無視した上で乱用する人間が居る
>>345 >>348 他には最近だと沖縄の基地反対デモ問題が挙げられるか
あれもかなり話題になった事例でネットニュースに
触れている人間なら認知度が高いだろう
日本人はお上に与えられたものばかりで権利獲得意識が
低いので権利を獲得していく過程の人間達を見ると
嫉妬心を覚えるというのもあるだろう
行動をしないのは飽く迄もその人間自身なのだが
勝手に「我慢している」自分という前提を抜きに
「私は(俺は)こんなにも我慢しているのに!」という
意識が相手への剥き出しの攻撃性に繋がるのだろう
それか若しくは自分達が権利から除外ともすれば
「お上から守られていない→相手はお上に
守られている」という意識が攻撃性に繋がるのだろう
そんなに弱者が羨ましいなら弱者になれば良いだろうと
自分は思うわけだが要はそれだとそれ相応の
不利益があるからそうしたくないのだろう
であるならばマジョリティの自分の人生を
謳歌すれば良いと思うけどな
日頃からマジョリティの立場でマイノリティを蔑んでいながら
その実羨ましいと思っているのだろう そんなにも羨むならば
身体障碍者を例に取れば目を潰せば障碍者になれるし
手足を切り落とせば障碍者になれるし鼓膜を破れば
聴覚障碍者になれるので羨むなら試してみては如何か?
LGBTQとかじゃね?
成宮寛貴がお薬やったのかをホモ問題にすり替えて有耶無耶にして逃げ切ったじゃん
あれ今思い出してもうまく逃げ切ったなと思う
>>304 イジメ文化という表現でも結構だが「同調圧力」や
「均質性」と表現した方が適当 横並びを好むので
一歩踏み出している(ともすれば食み出している)側が
憎くて憎くて仕様がないのだろう そんなこんななので
本当の意味での被害者も「被害者面」扱いされる
要は精神が未熟という証し 宮台風に言うなら「劣等性」
宮台は官僚を忌み嫌うが民衆のレベルが低いので
この国では「行政官僚制」が最適解となる
兄弟間の扱いの違いによる嫉妬のようなものかな
そもそも健常者と障碍者では条件が異なるわけだが
下手に誤った「平等意識」が浸透しているので
前者は後者に対して平等を求めるという具合
要は教育からして失敗しているということだ
尤も其れも理性的な行政官僚制ならば
愚昧な意見(主張)が採用されることはないが
有吉の「弱さも振りかざせば暴力」が分かりやすすぎて
>>198 >実際にあげてた例はこれと
>病気
>女性
>誹謗中傷
>人種みたいな社会的弱者だったかな
実際に病気を公言している芸能人も居るが
そういう芸能人に喧嘩を売っているのか
それと人種差別に関しては実際に
存在しているがそれすら被害者面なのか
東浩紀風に言うと「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
Twitterでもかなり影響を持って
拡散しているようだし幾つかの団体が
抗議するべき事案のように思える
他人に気を使わせんなって話よな
そのためにはやっぱ相手に対しても無駄な気を使わんのが一番いいのかもしれない
自虐なんか最たる悪い例で、言われた相手は反応に困ることしたできない
>>198 「誹謗中傷」に関してはよく分からないな
「誹謗中傷の被害者」のことか?
実際に誹謗中傷されている事実があるなら
被害者だろう それ以前に本人が
誹謗中傷していれば話にならないが
>>198 こういうのはネトウヨ(その予備軍)に響きそうだな
嫌儲でもかなり受けが良さそうに思う
実際に対等でないならばヘルプマークのように
明示(提示)しておくのはありだろう
重量級と軽量級が戦うようなものだしな
「条件」が違うことを愚か者は知らない
弱いとか弱者って便利な言葉を盾にする卑怯なやつの事だよ
誹謗中傷については以前炎上するようなことをやらかした奴が謝罪と同時に
「誹謗中傷については対応するから覚悟しろよ」みたいな脅しを付け加えてて反感買ってたな
実際炎上の内容をよく知らない人は「誹謗中傷されてる
=炎上内容についてとやかく言う人はおかしい」って印象操作されてて話がややこしくなってた
まぁ炎上問題について「よく知らないけど~」って言いながら擁護する奴は大抵的外れなのは変わらないんだけど
こうして挙げられたのを見ると意外とあるもんなんだなあ
もしかしてオードリー若林はかなりの女嫌いだったのでは…?
負けそうになると弱者を演じて形勢逆転はあるあるだよ
女子供あたりは本能としてこれを利用してる
意図して使ってる場合はかなり悪質
今の若林って売れてて金持ちで若い嫁もらって子供出来て何にも不満なんてなさそうなのに話題を無理やり絞り出してねぇか
>>342 こういうやつな。顔にHSPって書いとけ
見た目ではわからない、ほんとか嘘かもわからない症状を後出しで出してきて、それを盾に自分は悪くないですよ?って言うやつってこったな。
特別扱いして欲しいんなら、妊婦みたいにバッヂつけとけ
>>372 こっちが被害者だってのは加害者がよくいうよね
ケンモジのことか
親ガチャとか好きだもんなこいつら
若林は結婚して本当につまらなくなった
人が変わった
というか結婚する前からだろう
ザキヤマとかと絡んでるときはイジられオッケーな気安さがあったのに
いつのまにか「人間観察が趣味なんです」とか言い出しちゃうやつみたいないやらしさがある
>>298 出くわすたびにハァー!!て息かけられるよ
わかる
でもちょっと反発されるだけでこう言いだすやつも同じくらい嫌い
いい歳した大人が平気でガキみたいなこと抜かすと腹立つよ
周りからチヤホヤされすぎて人の気持ちが分からないんだろう
分からんけどそれって若林とかいう芸人がよく使ってそう
>>115 いつでも自由に辞められるのに死ぬまで働くやつとか自己責任じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています