『次世代ニンテンドースイッチ』、遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [955862909]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
画像処理システム、画像処理プログラムを格納した非一時的な
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及び画像処理方法
https://www.freepatentsonline.com/y2022/0362667.html 画像処理システムの一例は、第1のユーザが装着する第1のHMDと、第2のユーザが携帯するスマートデバイスとを含む。仮想空間には、現実空間における基準に対するスマートデバイスの位置に応じて、第2の仮想カメラと第2のオブジェクトとが配置される。仮想空間において、実空間における第1のHMDの位置に関係なく、第1のオブジェクトが配置され、第1のオブジェクトの位置に関係する位置に、第1の仮想カメラが配置される。前記第1の仮想カメラに基づいて、前記第2のオブジェクトを含む前記仮想空間の画像が前記第1のHMDに表示され 第2の仮想カメラに基づいて、第1のオブジェクトを含む仮想空間の画像が、スマートデバイスに表示される。
https://abload.de/img/fig1oyd64.jpg https://abload.de/img/fig2veclp.jpg https://abload.de/img/fig3_4_5cac40.jpg https://abload.de/img/fig7anea6.jpg
始まったな!
遂に真VR元年!
ゲームウォッチか?
Switch自体がHMDになるというのならアリだとは思う
HMD別売りですなら失敗する
ってか、現行のスイッチはいつまで引っ張るんだ?
あまりにも低スペックすぎないか?
バーチャルボーイか
バーチャルボーイのトラウマがあるし子供が遊べないからVRは無い
ポケモンの新作もガクガクみたいだし
まー、あそこは開発元がただでさえ開発力がないけど・・・
いまだに特許取得=製品化されるはずって
どんだけ学習能力ねんだ
なんか変な全面ディスプレイのコントローラとかで空騒ぎしてたろ
>>11 謎の半導体メーカーが金の亡者モードになってる今は価格交渉が進まないと思うから開発も始まってないんじゃないかな
ケーブルで繋げばいいだけなのになんで装着する必要があるんだよ
重くなるだろ
【祝】『ニンテンドースイッチ』の発売日がついにキタ――(゚∀゚)――!!既にゲットしている人も続々!!※ | ニンテンドースイッチNEWS+
591: 名無しさん 2017/03/02(木)
23:09:13.16 ID:1xCP3s/RMおまいらお先596:
名無しさん 2017/03/02(木)
23:09:54.87 ID:kt0gOA+I0>>591嫌がら
https://i.imgur.com/8l8QMiG.png コントローラー充電なくなったら文鎮になるんでしょ知ってる
>>32 直接伝票貼ってるのが時代を感じる
やはり転売屋でうるさくなったんかな
ポケモンSVががっくがくの処理落ちで快適にプレイできぬぇ
普に信仰心が試される時が来たな
どんなに粗悪品であっても敬虔な岩田教の信徒なら
その苦難を信仰心で乗り越えるんだよな
>>1 デマスレ
Pimax Portalって製品だぞ
Switchってどこで売ってるの?
どこにもないんだけど
これは成功するだろうね
公園にはこれかぶった子供がいっぱいになる
VRはめちゃくちゃ酔うからな
移動はワープとかで胡麻化してるゲームばかり
今米株売って任天堂買おうとしてるけどどう?
そろそろガチでスイッチの次出るしいいよな
バーチャルボーイ失敗の原因
失敗の原因を任天堂関係者は次のように分析。 画面が周囲から見えないバーチャルボーイは、実際に遊んでみないとその面白さが伝わらず、遊んでいる姿も日常に溶け込めるものではなかった。 また、発売と同時に施行されたPL(製造物責任)法もマイナスに働き、目に悪そうなイメージがつきまとった。
>>54 ライトの傷ありなら1万ちょっとでいける
>>54 中古なら有機ELですらGEOとかで
新品なら街の電気屋さんでもたまに見かける
任天堂がVRやるわけないだろ
と思ってると案外やったりするのが任天堂
いやVRが発展しない理由としてそもそもエロ目的だったからだろ
だからソニーはいけるけど任天堂は無理
そのままVR対応ってのは確かにちょっと面白いけど
VRやるならさすがに性能が問題になりそう
今の任天堂にこんな技術力ないだろ
このレベルのリークしかないってことはまだまだ次世代機は出なそうだなぁ…
むしろいまだにSwitch売ってないっていってるやつなんなんだよ
新品でも普通にまあまああるぞ
>>67 すまん
GEOとかにあるのは有機ELじゃないやつだわ
ちなみに定価
有機ELは電気屋さんで
マジでVRいったらまた会社傾きそう
ロクヨン時代を彷彿させるぜ
>>69 ダンボールのゴミみたいなやつで既にやってるだろ
あの産廃のやつ
任天堂のこういうところ嫌いじゃないけどな
株主には叱られるだろうけど
今さらこの発想は思いつかなかったわ
サムスンとgoogleが撤退したやつでしょ
GEOの有機ELSwitch会員カード提示必須になってたぞ
絶対嘘
任天堂が本格的にVR始めるには後10年はかかる
VRはもう無いってw
ソニーならまだやるかもしれんけど任天堂は他が先行してる分野に殴り込みに行かない堅実派メーカー
SteamDeckですらファン爆音で不満でまくってるのに次世代スイッチなんか無理だわ
サード製か
選択肢としては有りかな
使い物になるか知らんが
メタバース覇権、どうぶつの森爆誕!!!!!!!!!!!!
メタバース社は倒産へ
低性能のVRとかフレームレート出ずにゲロ酔いする苦行体験機になるだけだぞ
新型Switchはぶっちゃけ今の形のままで、性能を上げるだけでいいと思う
ジョイコンで色々できて、携帯と据え置きモードの両方で遊べるこの形が気に入ってる
時々でいいから思い出してくださいゴミダンボールことニンテンドーラボくんのこと
貧弱なGPUと解像度じゃ酔うと思うんだが
凄いの載っけるのか?
>>102 PSVRべた褒めしてた奴らにクリティカルやめて
絶対VRやめといたほうがいいだろ…
なんでもそうだけど大体新しいのが流行るのにはエロが重要なんだよ
任天堂はエロ無理だろ?やめとけマジで
まあ子供向けも売りにするなら出すことはねえな
視界が見えなくなるから器物破損やケガの原因になる可能性がある
ダンボールVRが大コケしたから任天堂はVRやらないと思うぞ
よく見たらデマかよ
任天堂じゃなくてPimax Portalじゃねえか
ないない
子供向けの任天堂がVRをメインでやるわけねえだろ
有機ELモデル売ったばかりなので次次世代くらいの買うわ
本体+αという形ではなく最初からVR機能ありという点には可能性を感じるかな
別売りでユニットを揃えるよりは敷居は低いからな
ただVRゴーグルが煩わしいって層はかなり多いと思う
FANZAに対応したらマジでプレステ駆逐できるぞ
解像度は片目4Kで我慢してやる
VRなんていらん。
据え置き携帯ハイブリッド路線で進化してくれればいいよ。
今やほとんどのゲームメーカーがSteamに出してるのに
ゲーム専用機とか面倒くせぇよ
こういうものを2万円台の販売価格で大量生産できるようになるまであと何年かかるんだろうな
それまで現行Switchが現役なんだぞ
大丈夫かこの会社
もうスタイルは結論に達してる感じがするからスペック上げるだけでよくね
もうクラウドでいいじゃん
どうせ外でゲームやらねーだろ
なぜ人は
ヴァーチャルボーイを
何度も
作ってしまうのか?
ああ、画像は無関係だが計画だけはしてるっぽいのか
後サードの意味間違えたわ
バーチャルボーイみたいに机において使うなら問題にならないけど
他のVR機器みたいに重いHMDかぶる形だと
ちびっ子が多い任天堂ハードの場合は「首を痛めたぞゴルァ」って訴えられることになるのが目に見えてる(´・ω・`)
>>32 別に転売とかする気はないが買った時こんなんだったらぶちギレる
マジでこのまま性能とジョイスティックの耐久度上げるだけでいいから
任天堂は余計なことするな
>>59 せめてIRは確認しとけよ
次世代機のことはまだお話できる段階にはありませんが、一番大事にしていることは、ハード・ ソフト一体型のユニークな製品づくりをすることであり、そこにニンテンドーアカウントを活用 した活動をうまく結びつけていければと考えています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109_2.pdf https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html >>60 バーチャルボーイって試遊機そこらじゅうにあって誰でも遊べたぞ
その上でゴミだと思ったしソフトも全然ないから売れなくて当然だわ
VRって1960年代のヘッドマウントディスプレイから何度も製品出してるけど流行らんかった
立体視も流行らなかったな
小学○年生とかいう学習雑誌に立体めがねとな付録あったな
これが出たらやっとポケモンの新作が動くようになるのか
任天堂は何回3Dで失敗すれば気が済むんだ?アホなのか?
VRってかなり高性能なグラボ要求されるけどスイッチじゃ無理だろ
単純にスペック上げたの出してくれ
マイクラがカクカクできつい
コケそうな気がするなソニーが返り咲くか?と思ったけど一般層をうまいこと取り込めないとな
まぁ当然VRは標準になるだろうな
つまりPSVR2はどう足掻いても終わり
>>55 steamだと任天堂のゲームできないじゃん
Wii…リモコンを大々的に宣伝するもすぐにチープさがバレて任天堂以外普通の操作のゲームばかりに
WiiU…語らなくていい
3DS…3Dいらなかった
マジで携帯できてTVでも出来るSwitchが正解路線だから頼むぜ
こんだけ成功したハードなのに新型なんか作りたくないわな
任天堂も数多の失敗があるんだし
冗談みたいなサイズのグラボ積んでようやく実用的なVRに一歩踏み込んだレベルなのに携帯機じゃ10年は無理でしょ
VRこそWiiUみたいに本体からモニターに無線で映像を飛ばすのが相性いいと思う 軽量化とか
>>1 Pimax Portalみたいになるんか?w
失敗するやつやんw
VRなんて無理や言うてるだろw
次世代機がくるのはいいんだが、徹底した転売屋排除をしてくれよな
Switchはエミュでいいよね
4k60FPSにできるし
次世代機はSwitchとの互換を適用するだけで覇権が取れる
>>146 尼でビデオカード買うと結構この状態で来る
これやるならスマホで良くないか
というかQuest2とかでアプリ作れば
Switchを携帯機にしてしまうと据え置きから撤退ということになってしまうから
TVにつなぐにはあの無駄にデカいドックが必要という体にしてるのだ
転売対策しないと定価で買えないヘイトが結局メーカーに向いてアンチ活動されるぞw
自分が死んでる事に気付かないふりをしてる地縛霊と化したソニー信者にも利用されるし😂
メーカーは悪くない!ちゃんと対策してるんだよ!ってシュバって駆けつけ擁護する謎の人もいるけど火に油だわな
去年の夏か秋頃はアマでもヨドでも普通に買えたのにまた品切れになってるんだな
ディグラとかいうゴミやめてとっととM1くらいのsoc積んだハード出せよ
今更vrかよ
任天堂は遅れてんな
もう失敗したんやでそれ
こんなもんより純正プロコン買えねーのどうにかしてくれよ
Switchはエヌビディアが作ってたSHIELDタブレットそのままだからな
もうエヌビがゲーム機やる気ないから後継機出せないんだろうな
3DSの3D機能みたいになる気がする…
リングコン使ってVRトレーニングとかは少し気になるけど
>>211 多分新しいSoC探してんだろうな
テグラの後継作ってるとは思えんし
steam deckみたいなハイスペ機作るだけでいいんだけどな…
>>217 デモ映像だけ使ったかな
どんなもんかと試しに
おー確かに浮いとるわと
でゲームソフト買ったて遊ぶ時にはオフ
バーチャルボーイをどうしても成功させたいのか
でも任天堂ハードは基本性能が低いからVR向けではないよな
ボケボケで画素丸見えの安い画面でVRなんてやったら本当に吐くぞ
>>211 使い道のない余ったSoCをたまたま手入れただけだからな
今のSwitchを性能アップしたSwitchProが欲しい
>>217 ほんと任天堂はいらん機能付けるのやめてほしい
>>217 たまに観ると感動する
ゲーム性とは全く関係ないから死んだけど
段ボールでやってるしスマホで実施済みじゃん
ゴミすぎ
>>231 コントローラーあるのが強い
要は無線でビートセイバーできるかどうかだろ今のVRなんて
ポケモンでハードの限界を認識させてからの新ハード発表ね
さすが任天堂だね戦略が上手い
『トレーナーの諸君、ポケモンの世界へようこそ』
『私の名前はオーキド。今やこの世界をコントロールできる唯一の人間だ』
『トレーナー諸君は、すでにメインメニューからログアウトボタンが消滅していることに気づいていると思う。
しかしゲームの不具合ではない。
繰り返す。これは不具合ではなく、
《ポケットモンスター・オンライン》本来の仕様である』
『諸君は今後、ポケモンマスターになるまで、ゲームから自発的にログアウトすることはできない』
変なギミックいらないから高性能にしてくれよ
ゼルダ2出てもスイッチの低スペ低グラフィックだと思うと萎える
次世代Switchには3D表示機能を付けてほしいですね
3DSで終わらせるには勿体ない機能だよあれは
Steamでいいじゃんの風潮が漂う今任天堂にしか出来ないことといったら3Dしかないよな
3DSの過半数占めてるのに3D機能要らないとか使わなかったとか正気かよ常時MAXだったわ
旧作はいい加減xbox cloud解禁してほしいね
ハードを選ぶなよ
VRなんて死んでる路線はやめとけ
せっかくSwitchで好調になったのにバーチャルボーイの二の舞だぞ
任天堂がVR作ってもゴミのようなものしかできないだろ
任天堂は大昔に覗き込みゲーム機出して即死したトラウマが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています