【悲報】ドイツ人さん、壊れる [579392623]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース試合
http://5ch.net なぜ勝てたの?
勝因は、何なの?
運が良かっただけ?
分析して教えてよ
なぜ勝てたの?
勝因は、何なの?
運が良かっただけ?
分析して教えてよ
え…ドイツさんもしかしてグループリーグ敗退っすか?
>>3 シュートが決まらないと勝てない
ドイツは絶望的にシュート力がなかった
>>5 さすがにドイツなら他の2国は皆殺しにできるから大丈夫
本戦進出は日本とドイツが濃厚になった
この試合内容でこの試合結果とか、オレガノドイツ人なら選手に卵投げるわ
前半ドイツ優勢だったけど、日本が意図して立て直した点で評価できると思うわ
ドイツ人もまさかジャップに負けるとは思わんかったろうに
>>14 いや前半ドイツ舐めプしまくってただろww
ジャアアアアアアアアアアアアアアマンップwwwwwwww
>>3 ドイツ
シュート片っ端から外しまくり
攻めてても簡単に下げる
後半集中力恐ろしく低下
日本
タイミング良い交代
必死に喰らいつく守備
切れなかった集中力
なんで極東の転進国ごときに負けたんだよ
ダサ過ぎる
https://pbs.twi;mg.com/media/FiQcDZ1aAAAB036.jpg
ドイツは後半なめて運動量落としたからな
これが全て
ドイツって前回大会も初戦で負けたよな
これ2大会連続でグループリーグ敗退するのか?
やばくね?
サッカー普段全くみないし
途中40分くらいみてないけど審判がドイツ寄りに見えてうざかった
やっぱサッカーって嫌いだわ
>>14 これ初めて見たわ
これ日本のマスクでおちょくってたん???
森保とかいう本番でだけドンピシャの交代起用する男
ほんとにこいつ何なん?神か悪魔か?
>>14 何このポーズ
ジャップが全員マスクしてるから?
ドイツ人怒り狂っても仕方ない
あと3点くらいは取れた
>>14 後進国ジャップはまだマスクしてるんだってwwww
>>38 違うわ
日本のプレッシャーにバテたんだよ
ドイツって前大会は韓国に負けてたし
アジアに弱いの?
選手の能力はドイツの方が高かったと思うが
ドイツはいろいろとはまらなかったな
後半バテてボロボロ
>>3 後半3トップで追い回す戦術がバシっと決まった
攻撃的な采配が全てハマった
前半は戦術が全く機能していなかった
おいあの前半の権田劇場からは予想できなかったぞ後半
てめぇらにはがっかりだよ
おかげで今日はマスコミのクソうるせぇ雄叫びを一日中聞かされるんだよ
ジャップ相手にPKで1点しか取れないとかもうサッカー止めちまえ
詰める力がまるでなかったな
PKの1点だけとかやばめ
>>63 前半なんてどこがプレッシャーかかってんだよw
最初から運動量おちてたからな後半w
>>53 いろんなことを緻密に正確に把握してるんだろうね
戦術の是非は別として賢いんだと思う
>>3 ドイツのスタミナ不足
あからさまに後半バテてた
>>3 俺たちの森保が相手が対応出来ない
謎の戦術を繰り出した
いやあ弱かったなw
前半途中から日本勝つの確信したわ
>>15 いや今のドイツにそんな力はない
冗談抜きで全敗あるぞ
>>14 ドイツ人てこういうナチュラルにクズなとこあるんだよなぁ
>>14 あっ…へー
なるほど
よくわかったわ
OK
堂々とザマアするわ!
>>52 外国人って引用リツする文化ないの?
リプには沢山外国人いるのに引用見たら日本人ばっかりなんだが
舐めプ黒人が真顔になって草なんだけど
なんであんなバカなことしてしまったのか
土人以外で説明できない
フォーメーションチェンジまじ効いただろ
あと芝生が長くてよかった
Twitterで海外のアニオタがアニメの画像使ってめっちゃドイツ煽ってるな
>>4 ドイツ人も笑うときHAHAHAっていうんだ
日本ってやっぱりサッカー向いてるよなあ
攻撃はそれなりにいい選手いるわ
でもドイツがもっと縦にポンポン上げてたら普通に負けてたような気もするけど
>>14 ネタにされまくってるな
カタールの言論統制に抗議する意味らしいがマスクを揶揄してるようにしか見えねー
アルゼンチンは挽回する可能性あると思う
ドイツはマジで厳しい
なぜドイツさんはPKの1点だけで勝った気になったんや
FC2ライブとかドイツ人がサッカー配信してるから発狂してると思う
>>3 ドイツチームでインフルエンザが流行ったから
ドイツっぷはコロナ後遺症で持久力と集中力が堕ちてンだよ(;´ん`)
>>14 虹色のキャプテンマーク付けることを同性愛忌避のカタールのせいで拒否されたことによる抗議してるだけやぞ
権田がいてどうして清水エスパルスはJ2降格なんだ?
>>14 これカタールと大会運営への反対行為か
キャプテンマークの虹まで封じられたからな
>>125 どっちにしろ、そんなつまらんことしてるからやで
後半はそれなりに良かったじゃん
前半は何が駄目だったんだ?
ドイツの黒人DFが日本舐めきってふざけてたらしいじゃん
良くやったな日本
>>116 自分たちは黙るのジェスチャー
カタールの言論弾圧に対する皮肉
>>117 なるほど
マスクに過敏になってて自分らでもつけてるのバカだと思ってる日本人は
これで「マスクを批判された!」って思い込むわけだwww
マスク煽りして負けるとかやめろよ
増々マスク肯定されるだろw
昔みたいにパスミスとか減ったよな、相当上手くなってる
フィジカルは弱いけど、中田みたいなキラーパス出す選手が沢山いて、それに追いつける選手が多い
>>144 あとムスリム馬鹿にしてるようにも見えるわ
試合前にLGBTの抗議ばっかやってて負けたの海外で煽られまくってるな
>>3 こいつアフィカス当サイトの広告を100回タップしてみてください
コスタリカに勝てればスペイン戦捨てられる
コスタリカに勝たねば今日の勝利の意味がなくなる
アジア予選での森保采配は本戦で他の国を欺く為の罠だったからな
>>14
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ……私の年収、低すぎ…?
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (29歳 ドイツ代表さんの場合)
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川 ミュラーとギュンドアン下がって一気にレベル下がったな
てか格下相手に動き悪すぎやろ😞
ドイツに「HARAKIRI」って言葉教えてやれwww
>>14 サッカーに集中しろよって馬鹿にされててくさ
後半の日本の戦略が上手くいったようだけど素人目に見ても前半のドイツ見て何だこれと思ったよ
なんでこんなんが優勝候補なんだか
なんか本気で勘違いしてる奴がいるけど
ドイツの口隠してる写真はカタール政府の言論統制による抗議でマスク揶揄じゃないからな
人権ごっこでサッカーに集中できてないから負けるんだよな
4chan民ですが世界中からネタにされて気の毒なくらいです
>>14 負けて帰ったらガス室送りにされるのを示唆してるんだろ?
ドイップのサポはちゃんと立って応援しろよ
ちゃんと心が届かないだろ
ジャップさんがすいません
ほんまごめんくさい(プッ)
>>3 勝ちに不思議の勝ちあり。
負けに不思議の負けなし。
同じアジアっていうのもあって後半のスタジアムの応援凄かったな
マスク煽りして負けんなよ、ちゃんとマスクを否定しろ
まず間違いなく
ドイツは日本の守備を完全に崩していた
しかしギリギリでコールが決められずに
1点取れてもPKだけだった
後半に入ってドイツはスイッチ入ったが
ゴールがギリギリのところで決まらず
そこですかさず日本が攻撃的な布陣に変更しドイツが乱れた
日本が2点取った後のドイツは焦りでさらに混乱し
明らかに攻撃力が低下
そのまま日本が逃げ切った
三笘のドリブルは本当に上手いんだろうな
三笘の時だけ不用意にボールを取りに来ないもんな
抜かれる訳にもいかないから一旦ラインが下がるもんな
他の選手のときはガツガツ取りにくるのに
>>14 誰も大声で言わないけどドイツってこういう差別エグいよな
こんな国二度と行かねーと思ったのはドイツとフランスだけだわ
酒と豚肉がNGの開催国だからビア&ソーセージ補給出来ないのが効いたか
>>168 三笘は守備も良かったな
できる男は違う
>>52 ドイツの敗戦何となくイングランドサポーターが一番喜んでそう
>>192 舐めドリブルしてたよなぁ
まぁ癖らしいけど
>>14 マジでだせーな
サッカーって知ってるか?
>>186 ジャップ煽りじゃなかったのか
しょうもない場外乱闘があったのね
にわかだけどドイツが強いんじゃなくてクローゼがすごかっただけなのでは
他国の奴らが日本棒でドイツ煽り散らしててくさ
日本はドイツ煽ってないのに
>>196 >>186見ろよ
被害妄想酷いジャップw
>>214 1-0でこれはないわな
本当に馬鹿だよ
ミュラー途中交代とか日本舐めてたのが敗因だね
それとそもそもドイツ弱い
>>186 勘違いしてブチギレてるネトウヨきっしょw
放心してワロタ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアまにw
久保は正直、スペインでもそんなに通用してないからな
なんか日本のニュースだと毎試合ものすごい活躍してるみたいになってるし
久保自身も信じられないぐらいビッグマウスだから
試合見てない人は勘違いしてそうだけど
前半は久保とスコットランドでも補欠の前田のせいでボロボロだったのかも
あと監督の戦術
>>2 ドイツが舐めプした
逆転されても残り20分まで9番と11番温存とか有り得んだろ
序盤フルメンバーで大量点取って主力下げるのが王道
PKで一点しか取れねえってのはちょっとかわいそうだったな
昔のポゼッションだけ頑張ってる日本を見てるようだったw
実況スレにも書いたが前回大会に続いて変化を与えるラームがいた頃とは違うわ
攻撃が予測しやすかったのでは
マジでリュディガーの舐めプはバカすぎる
しかもその浅野に決められてるし
なんかわーくにみたいなゴール前のクソみたいなパス回ししてたな
>>222 テクニックはあっても球離れが致命的に悪いんだよな
アジア枠批判晒されてるサイドからはサウジ日本の結果はニンマリなんだろうか
>>181 初戦の相手がセルビアだしこの流れだとブラジルもヤバいかも…
ミュラーとゲッツェのような老害を呼ばなければこんなことには…
ドイツは単純にクオリティ低いわ牛丼しかいねえだろあのチーム
あんなんじゃスペインには勝てないよ
>>215 日本からするとドイツの自滅よな
本田が言ってたように前半2-0でもおかしくなくて
そうなればドイツは後半カウンターからの追加点狙いで楽勝だったのに
>>198 日本も験担ぎのカツ丼食えないからイーブン
>>228 たしかにあれはヤバすぎるね
あんな舐めたプレー見たことないわ
ドイツさんはミネイロンの惨劇からカタールの悲劇へ
落ち目になったな
中東ってやっぱり白人には難しい土地なんだな
日本は中東ばっかで試合してるから慣れてるな
>>210 その意見が意外とニワカじゃないかもね
専門家は戦術は世界で一番くらいと言ってた
でも結局ストイカーがいないのとヘディングが得意な選手が出てこないから得点が取れないと言ってた
だから当たってるかも
>>20 ドイツ人じゃなくても思わんわw
アルゼンチンもそうだが今大会荒れてんな
ブラジルも初戦落とすんじゃね?w
>>223 前半1点しか取れなかったのに楽勝ムードになったのかもな
俺もあの出来でまさか逆転するとは思わんかったしw
>>143 >>214 FKでしか点取れてないのに
サイドからのギリボール送りに
上記の余裕ステップ煽り
なんかいまVTRみると、日本のゴールは
取り消しもされていたのか?
>>234 ミュラーは効いてたやろ
ゲッツェは出番が無さすぎた
ドイツは調子が悪かったなんてことはなかった
前半の日本ディフェンスは間違いなくドイツに崩されていた
ズタボロっていいほどだった
しかしシュートだけはギリギリで防いでいたのが日本
とはいえ常識から言えば
あのような状態になると
いずれゴールも割られて心が折れてあとはフルボッコが常識で
イランはイングランドにそれをやられボロボロになった
日本はこれをなんと後半からのポジションチェンジ
システムを攻撃的布陣に変えることで乗り越えようとした
これはネズミが猫に襲い掛かるようなものだけど
効果があったみたいだね
リュディガーのwiki早速更新されてて草
「独特なランニングフォームで敵を挑発しながら試合には敗退する、典型的なかませ犬キャラ。」
>>249 前半のポゼッションが9:1でシュート日本はゼロだっけ?
あれで楽勝と思わないわけないよね…
日本対どこかのアジア1次予選以上の差がありそうだったから
>>186 アラビア語翻訳かけるとホモ共を倒してくれてありがとうみたいなのあって草ですよ
1点くらいで安心しすぎたな
ドイツは明らかに監督の采配ミス
更迭確定だろ
>>214 欽ちゃん走りするほど
余裕があったのがまずかったかな
>>256 熱くなってるゲッツェのとなりでニヤニヤしてた鎌田怖かったわ…
>>249 ドイツDFの走り方とか完全に舐めプだったからな
今回のは完全に窮鼠が猫を噛んだ
2点目のVTRみたら
走り込みながら左手で敵のぶつかりを抑えながらの
角度がきつくて、角度と高度限られている所に一人でシュートか
改めて見るとすげ
BBCの解説者確か日本が2-1で勝つって事前予想してたんだよな
あの人すごいわ
大一番でポイチが、戦術を変えるとは思わなかったw
なんで本番でバクチうてるんや
あれだけ前半シュートを打ちまくって結局PKの1点だけ、ショボすぎでしょドイツ
森保はこれで間違いなく
世界中からうちに来てくれと誘いがくるからさ
ちゃんと引き止めとけ
世界的な名監督になっちゃったよ
ぜひともリュディガーさんに今どんな気持ちか聞いてみたい
>>52 @Asensii20
This is why football is the greatest sport on the planet
いいコメント
>>214 これこれ
PKでしか点取ってないのに完全に慢心してた
普通に全力で来られてたら日本に勝ち目はなかった
>>217 ケンモメンの最大の敵は朝鮮でもなんでもなく白人だしな
シュート入れれない今のドイツは最弱レベルだな
監督は更迭
ドイツはあんまり分裂しないからここから更に悪くなることはなく平行線以上だとは思う
次節スペイン戦が死闘になる
前半はしっかりスカウテァングした対日本戦術が
計画通りにハマってたけど
3バックの対策がゼロだったって感じだな
>>15 カタールとかイスラム圏はLGBTに厳しいから抗議のためにテーマカラーである
虹色の腕章とかユニ着ようとしてたんだけどFIFAに禁止されて
その抗議で日本戦前の写真撮影で口をふさいだんだが
サッカーに集中しろって見本みたいになってんな
>>4 ほんとに国の民度というか
遺伝子的にそうなるんだよな
日本なんて前半終了で諦めムードだったのに
負けても仕方ないみたいな感じだよ
ドイツは未だにノイアーギュンドアンゲッツェが代表な時点で世代交代失敗してそう
ドイツ人発狂してるの見たいんだけど4chanのすれ教えてくれ
>>266 FKでの得点で余裕こいたら、敵より先にバテバテで
2点取られ
ナメプざまー極まる
アホなのでは?
>>287 能ある鷹は爪を隠すってやつだよ
森保はW杯本番まで全ての人間を騙していた
サポーターも99.99%くらい楽勝だと思ってただろうな
45分過ぎたあと顔死んでたし
ドイツは今年はロシアとのごたごたといいロクな事無かったねw
>>267 他人のインタビュー中ずっとブラボーブラボーの絶叫を響かせるのに比べたらマシや
世界ってもしかして
思ったより嫌儲なんJのノリで回ってるよな
強豪がコケたら、嬉しくって仕方がない
嫌儲でナチス煽りしてるやつ、さすがに国連とアムネスティに通報するわ…
いい加減にしろ
>>2 システム変更が効きまくった
日本は右で枚数足りなくなってガバガバ状態になってたけど
後半で後ろ3枚にして可変5バッグにした
真ん中は冨安遠藤居たらそりゃ固いし
サイドは攻撃守備両方献身できるメンバー揃えてたから
この人選でこのフォーメーション考えてたなら
森保の作戦勝ちじゃないかな
無能だがその無能利用して隠し玉用意してた感じか
ドイツはキーパーのいないところにシュートしないと
ビールの飲み過ぎなんかな
>>3 ◯◯◯◯「古代アーリア人種で固めなかったのが敗因」
ゲッツェ出てきた時に勝利を確信したのは多分俺だけじゃないだろ
人材不足もここまで来たかと
>>14 この試合は壺マネーで日本が勝つようになってます
って日韓WCの悪夢の再来を告発してる可能性は?
>>311 上げて落とされるのが一番効くからな
たぶんこのムードをずるずる引きずって次も負けるかもな
>>315 ジャイアントキリングはどこも盛り上がるべ
ジャップは負けたら腹切りとか言ってた奴ら😂😂😂😂😂😂😂
低迷してたみたいだし日本相手に大量得点で調子を取り戻すチャンスでもあったのに
>日本、ドイツに勝利(103年ぶり2度目)
これマジ?
>>333 しかも森保だからまた同じ先発で行きそうだしね
いやー2点めリプレイのあの隙間にボール通るんだなw
>>315 ラグビーといい弱小が勝つのは盛り上がるのは人間の性よ
>>307 韓国に負けた時に壊れたんだろ
もうすでに壊れてる
>>330 そもそもしばらく選ばれて無かったらしいね
メンバー発表前のサッカー雑誌の予想メンバー見ても入ってない
レジェンドベテラン枠だったんだろな
>>350 そういやPKで一点目ドイツが取ったとき韓国国旗が見えた気がしたけどスクショ貼られた?
韓国兄さんにも
ウルグアイ撃破の期待が掛かるところ
前半PK入れられた時はあれ?昨日と同じ展開か?
と冗談ながら思ったがまさかホントに再現されるとは思わなかった
前半終了間際のオフサイドで
得点取消が効いたかもな。
あれで得点なら終っていた。
>>365 風邪の人も出ていたからね
しょうがないよね
>>112 全然違うぞ
ドイツのHAHAHAは俺らで言うと「ちくしょおおおお!!!うぜええええ!!」って意味
>>363 あっちは6-0で虐殺されるグループだから無理だよ
>>214 足を大きく振り上げると相手が近寄って来にくいとか何かあるのかな?
あんなの一度も見たことないが
スペインが
集団コロナ疑惑あるんだっけ
これはもしかして
>>369 あんなにスペース与えるのはありえない
ってヤバいなドイツ
>>346 森保采配が一番のキーポイントかもな
良くも悪くも
ドイサポ今日は絶対勝っていい気分で帰るつもりやったやろ
>>2 初出場の24年前頃と比べて
日本や中東みたいな中堅国のレベル上がってきたから
一回限りの勝負ならどっちが勝つかわからんよ
そりゃシーズン通して年間何十試合もやれば負けるけど
>>4 脳みそ破壊されてるwww全世界共通かよwww
ここまでの人外枠
・イングランド(人外レベル90%)
・フランス(人外レベル70%※舐めプしないと上昇率+20%)
ここまでのバフ枠
・サウジ(開催国隣国バフ 能力上昇値+30)
・日本(高等戦術バフ 能力上昇値+50)
人外脱落枠
・アルゼンチン (状態異常 高齢化)
・ドイツ (状態異常 混乱)
人外予定枠残り
・スペイン
・ブラジル
・ベルギー
浅野がオフサイドに見えたけど
AIで判定してるから違うんだろな
欧州リーグでまともに活躍してる選手がいない経済的にも死んでるジャップにまさか負けるなんて1mmも思ってなかったやろなぁ・・・・
これで変に選手が浮かれポンチになって
次から連戦連敗になるのが日本ムーブなんだよなぁ…
牛丼がインタビューで失点したチームに文句言ってたけど
お前がゴール外しまくってたのが原因なんやで
2点目なんで真ん中のDFボケっと突っ立ってたん?
両サイドにちゃんと合わせてライン上げればオフサイドやん
なにが良いって
怪我もカードも
そんなに無かったところ
サウジはその点、ボロボロだ
>>363 見やすい時間だな
明日リアルタイムで見るか
ドイツ国内視聴ボイコットしてるはずだけど流石に初戦負けたらキレるだろうなあ
地上波見てなかったから知らんけどニュース速報出たん?
話もはや関係ないけど
ニアをぶち抜かれるノイアーって
衰えたよな
ぶっちゃけ運が良かっただけよなwww
キーパー権田の後半のセーブ、「適当に体伸ばしたら当たりましたー」って感じだったろ
>>393 何回かフリーの左にパス出せるシーンでも自分でシュートしてたしな
決めさえすれば良かったんだろうけど
浅野がまだボーフムで3年契約で居たことを
ドイツ人も知らなさそう
>>394 蹴った時点でオフじゃないから慌てて上げても意味ない
>>405 ただ、カタールの移民労働者の死者7000人ってので
ドイツ国内がワールドカップにめちゃくちゃ白けてるらしい
これやらないといけない状況ってのもあったと思う
>>307 これまさに韓国に負けたイメージ引きずってるだろドイップw
日本人てもしかして凄いの?
自虐しすぎて弱いと勘違いしてたのかな
もしかして本気出せば世界で戦える力があるのか!?
ドイツ紙のまとめ
・2018年と同様いきなり予選リーグ敗退の危機
・フライブルクの堂安とボーフムの浅野がドイツを打ち砕いた
・ドイツは多くのチャンスを逃した
・ノイアー「大きな失望」
・ミュラー「ここで負けるなど馬鹿げてる、効率が悪い」
・決定機を逃しまくったあげく、最終的に罰を受けた
・前半の日本はW杯のレベルに達していなかった
・後半の日本は攻撃的になった
・権田は好セーブを連発した
・我々は浅野に対して臆病だった
https://i.imgur.com/AdW4Xi7.png ドイツさん煽ってくれてありがとう
おかげで次のドイツ戦も楽しみだよ
応援するからね対戦相手を
>>423 いや蹴る前
他は上げてんのに一人残ってんの
クソみてーなパフォーマンスやったり日本を舐めて試合に集中してなかった
それだけの話
ドイツ人って差別意識強いし格下のアジアの猿に負けたのガチで屈辱でしょ
>>427 さすがにスペインは厳しい
内紛が起こればワンチャン
>>389 手前は確かに浅野が出てるけど、奥の選手は明らかに浅野より後ろだからオフなわけない
ゴールの後も手前から2人目の髭はオフサイドアピールしてたけど、その後ろのやつはやっちまったって感じやったやろ
阿部アンカー本田トップみたいな大胆な奇策ではないけど後半システム変更がプチ奇策として功を奏したわ
>>431 ホームパーティでモニタ壊してるドイツ人さんがいるよ笑
>>46 違うカタールの人権侵害に対しての抗議
外国人労働者劣悪な環境で働かせてこのWC会場作ったらしい
6500人死んだとか言ってる
少しはニュース見ろな
>>445 ブルーロックっていう最近流行りのサッカー漫画・アニメ
>>274 そりゃイギリス人が単にドイツ人嫌いなだけなんじゃ
特にサッカーにおいて
ドイツ人は見てないぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112300426&g=spo >独公共放送ARDの世論調査によると、56%が今大会を「全く見ない」と回答。理由の1位(50%)は「サッカーに関心がない」で、2位(41%)が「人権」だった。
>ドイツではW杯期間中、国旗が車や家に飾られるのが常だが、今回はほとんど見られない。
浅野だけでなく堂安も
実は今、ブンデス所属って
日本人でもそんなに知らないよな
ドイツ人も知らんやろ
恩返し弾を
ミュラー1人に左サイドをボッコボコにされてた前半と
ミュラーが交代して守備に余裕が生まれた後半
ドイツの監督何見てたんだ
>>2 日本の4-2-3-1に対して可変3-4-3で挑んできたからギャップが生まれた
日本が3バックにしたら対応出来ず終わった
パフォーマンスは特に関係ないだろ
シンプルに決定力がゴミ
ドイツにもドイツップww連呼する嫌儲のような逆神的存在があれば日本に負けることはなかったのに
ああああホルホルしてええええ
海外の反応たくさんちょーだい
>>460 これでスレ立てできる人いたら建てて!!
三笘WBではぁ?ってなってたやつおるやろ?
俺。
森保さんごめんなさい
アルゼンチン負けてドイツ負けてブラジル人めちゃ嬉しいだろな
日本的本番前は格下相手にすら負けるウンコぶりぶりだけど本番では割と勝つよね
なんなん?
>>461 カタールに言論の自由がないことの批判らしい
正義の大日本帝国が悪のナチス第三帝国を征伐した気分だ
>>452 まぁ玉転がしより大切だよな
サッカーの勝った負けたで威張ったり民族差別したりおかしくなっちゃうなら、こんなもんやんなよって思うわ
>>373 体ちっさ!あしみじかっ!それ全速力?ワラ 俺の走りみてみこれ ワラ
みたいな煽りやろ
前半で絶対負けたと思ったわー
ドイツ後半舐めプしすぎたな
運動量もないし
あーコスタリカも勝たねーかなー
やっぱ格上食うのは興奮するわ
>>460 テレビ壊してるヤツ他にも居るしどうなってんねん
>>430 前半にPKでしか点を入れられなかったのが敗因じゃないか?
>>263 そこまで戦略なわけないとは思うけど
マジで全力で油断してくれたな
>>460 これガチギレしたケンモメンってことにできないかな?
>>34 一人で観戦に行けないケンモメンとそのカーチャンじゃん
やっぱ強豪とされてるとこ食われると煽られまくるのう
>>486 前半と後半現してるのかな
こういう誰が見ても分かる記号にアニメが使われるとか素敵やね
フジテレビで試合直後のドイツのスポーツバーから中継してたのクソ笑った
https://i.imgur.com/qmb20IS.jpg ドイツップさあ…韓国にも日本にも負けてサッカー大国名乗るのはちょっと😅
経済ヤバい国がサッカー強いという迷信は本当だったんだな
>>502 政治的思想や舐めプかましたのもでかいだろうな
その傲慢さ故様々な方面を敵に回した
>>405 大事なこともあるだろう
スポーツだけじゃない
>>460 これプロ野球のなんJで割りと定期的にある定番ネタだったのに
外人も同じことするんだな
>>430 ボールの支配率はドイツが圧倒してたじゃん
シュート入らないだけで
>>504 パーティーの最中にやって子供泣かせてるの草
>>430 あまりにもシュートが下手すぎた
弱小国とやる日本みたいなことになってた
>>529 昔からクッソ人気高いぞ
スター選手でファンを公言してる奴も多い
>>540 昨日のスタジアムには実はないって言ってたぞ
スタジアムによって違うのか
>>472 リュディガーは普段から似たようなことやってるよ
ディフェンスとキーパーのボール回しとか向こうのほうが全然うまかったけど
けっきょく大事なところで決めりゃオッケーなんだなって
>>486 サッカーあんまり見ないんだけど
選手入れ替えただけでスーパーサイヤ人になれるもんなの?
普通に勝てる試合と思って試合に挑むのと
絶対に勝つと言う思いとコンディションで挑むのかの違いじゃないかな
>>2 ・前半ボコられてた時間帯を1失点で凌げた
・前半ボコられてた原因をハーフタイムで修正できた
・ハードワークした
・運がよかった
VRさんが仕事しすぎ
今までどれだけ誤審してたのかと
>>552 えええ可哀想w
今後つごうの悪い試合に利用されそう…
スペインがコスタリカドイツ倒してくれれば次引き分けで突破できるな
>>2 前半はハイプレスである程度カウンター狙いで凌いだ
どっちにしろプラン通りだったがモリポが早目に全カード切って勝ちに行った
>>557 単に選手を代えたというよりフォーメーションを変えるために選手を交代した
前半ドイツに好き放題やられてた原因をフォーメーションの変更で潰すことができた
>>566 スペイン先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だれか世界の兄貴たち99を貼ってこい。
これの冒頭の演説はヒトラーのそれをサンプリングしたもの。
https://www.youtube.com/watch?v=cpxBsq9ngG4 >>570 元から煽ってるんだなぁ。人種差別説撤廃か
まさか全力でやったのか?
サッカー詳しくないけどドイツの全力があれ?他民族使ってあれか?
まあ運は良かった
前半3-0でもおかしくなかった
わけわからんパスでもズバズバ通されてた
ドイツもアルヘンも安全牌の初戦で
敗けたのはショックが大きいな。
ドイツ大会、ブラジル大会の日本と同じ。
>>589 両サイド崩されてたらヤバかったな
右サイドは酒井が忙しすぎてぽっかり空いたところでやられた
スペイン「アルゼンチンとドイツがやられたようだな」
ブラジル「奴らは四天王の中でも最弱」
イタリア「優勝経験国の面汚しよ」
スペインブラジル「えっ?」
スペインたフィジカル高そうだからジャッピーぼこぼこにされそう(ヽ´ん`)
>>557 日本は前半と後半で戦略を変えてきた
特に後半は最初から守備を犠牲にしてまで
捨て身のハイプレスを掛けて前に出て行った事と
複数人の同時選手交代でドイツ側が
マークで混乱してる隙を突いた
これは多分最初からのプラン通りだった筈で森保監督の作戦勝ち
>>603 ◯◯◯◯「古代アーリア人種で固めなかったのが敗因」
>>103 なんかこれ普通に代表の連中にウケそうね
サッカーあんま見ないけど本気試合は面白いな
ファールを拾いたいがためにイタイイタイアッピルほど無様は無いからな
ドイツ前半の最初のほう左側からしか仕掛けない舐めプしてたな
煽りクロンボだっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>307 まあ俺も日本が勝つとは思ってなかったわ
1点取れて強豪相手によくやったよ日本!このグループじゃしょうがないってなると思ってた
>>337 (ヽ´ん`)「どしたん、話聞こうか?」
クソジャップがぁぁってキレてるのは見当たらんな
かって当たり前なのに負けたチームにきれてる感じが
>>130 メッシが居るのに負けたアルゼンチンと同じ
前半はフィジカルの差が歴然としてたな。後半はドイツの動きが止まってよかった。現地はかなり暑そうだ。ドイツはばててたな。
>>601 なるほどなあ
ギャンブルしてちゃんと徹す監督も選手も偉いわ
ドイツって強いの?
それがわからんから何ともいえん
興味がわかなくて見てないけどドイツに勝ったのはすげーな
>>601 よくまぁスグにコロッと変えれたなぁ
こういう変化に対応するチカラは
日本人特有の強み
明治維新も即対応した
>>52 > Japan 2-1 LGBT. The world WON TODAY.
どういうことや
>>577 歴史的勝利を大したことない風にするのやめろ
冷静に考えたらドイツ代表って韓国代表にも負ける程度の雑魚だよね
>>290 イスラム国に拘束されてる安田純平さんと同じ表情しとる
昨日、アルゼンチンが負けた時にブラジル人がSNSでアルゼンチンを盛大に煽ってたけど
今夜もブラジル人がドイツ人を派手に煽ってそう
>>652 LGBTの腕章にone loveて書いてあるんだよ
それを馬鹿にしたネタ
>ランキング24位の日本は、優勝4度を誇る同11位のドイツ
11位と24位って大したことなくね
3位以内に勝てよ
>>505 欧米はまぢでスポーツの勝敗でそこら辺の勝利国出身っぽい人が殴られて流血沙汰になるイメージ強いからまぢこえーわ
>>649 明治維新まで飛んでホルってるのはさすがに草
片手間にサッカーやってる国にサッカーしか娯楽の無い国が負けるって前代未聞だな
>>2 森保が有能だった
交代して出た選手が大活躍
心の中のナチスを解放しきれてない様子で大人しかったな
>>570 黒人は駄目だな
黒人は隙あらば差別しようとしてくる
ドイツといえどミュラーの代わりはいないんだな、ということがよくわかる
あいつ消えてからのドイツの弱体化よ
ねえインコ君、予想外しちゃったけど今どんな気持ち?ねえ?どんな気持ち?wwwww
インパクトとしてはサウジ以上だろうな
アルゼンチンなんてビッグネームは衰えたメシマリアくらいで欧州でお払い箱のオタメンディとかいつまでスタメンなんだよってレベルだけど
ドイツは文句なしにビッグクラブのスタメン級揃えてるし
昼間テレビに映ってた現地にいたサポーターおばちゃんどうしてるかな
日本相手なら負けないわよ勝利ありがとう的なコメントしてた人w
やっぱサウジもだけど気候のせいじゃね?日本もサウジも湿気に強い
>>290 日本が負けると思ってノコノコ来たのかなw
チョンかな
>>674 元々EUで一人勝ちしてるクソ野郎扱いもされてるしな
>>116 カタールの弾圧に対する抗議のジェスチャー
久保ゴミだったな 前田も走ってるだけ
5人交代は別の競技だったな
そこに堂安浅野に交代
日本も前に出てきてハイプレスでドイツのシュートが正面で決まらない ドイツはいい選手を交代
結果的に運良く勝てたな
笑笑
スペイン次第じゃない?
スペインがドイツに勝って日本がコスタリカに勝てば
テレビと人間関係と人格壊すくらい大切なの?人がやってる玉蹴り遊びが
>>14 LGBTへの人権を無視するカタールへの抗議だとマジレス
ドイツは初めからやる気なかった
クソ後進国で超一流のパフォーマンスなんか見せてやるかよ ってね
>>682 普通に考えてPKで1点とっただけなのに主力下げるのは初戦としては間違ってるよドイツ
ドイツ前回大会もボロボロで予選負けしてるんだよね
前回も特別マーキングの飛行機で来たのに負けて速攻消してたw
>>682 まあ最小失点で次に繋げたから勝ったんだし許してあげて
コスタリカに勝つことが前提として
ドイツかコスタリカがスペインに勝ってさらに日本がスペインに引き分け以上とか無理だろ
>>686 でも試合中に煽りまでやったのに負けちゃうんだね...
人権ってなんだろうね...
>>690 この敗戦でドイツがコスタリカ戦を善戦するのは
モチベーション上がらないだろう
ひょっとしたらこういうのも計算して日本が戦術を取ったのかも
こんな逆転負けはドイツのプライドを折ったよ
お通夜モードで戦うと大体負ける
まあ、浅野がノイアーから決めたのは驚いたよ
角度なかったけどノイアーも体で止めるよりは
少し引いていたな
>>693 なんとか通過してほしいなあ
消化試合はやめてほしいわ
圧倒してて舐めプして逆転されて焦って自滅で負けとか自国民なら発狂するわ
>>307 よく考えたら東アジアの雑魚相手に2連敗って普通に不味くね?
もう強豪とは言えんだろ
>>405 国際交流が元で始まったものだしその場を借りて主張するのは正しいW杯の使い方でしょ
後半3バックに変えた森保有能すぎた
アタッカーで埋め尽くして2得点して守り切る神采配
ごめんなさいするしかない
リュディガーの陸上走法がネタにされまくってるな
本田はあれバカにした動きでよくないとすぐ指摘してたが地上波だとどんな感じで実況されてたんだ?
>>685 各グループ2位までが決勝トーナメント進出だよ
サッカーより政治に夢中で負けた雑魚とかボロカス言われまくってて草
>>712 俺はしゃべっててちゃんと聞けてないけど批判は無かった気がする
速いっつって笑ってただけだったような
奢り倒して負けるって言うのが枢軸国らしいよ
同じ枢軸国として賛辞を送るよ
>>181 こいつの顔何度見ても日本の大工にしか見えないんだよな…
マスク着用コンプのせいでマスク煽りされたと過敏反応するジャップ
両チームともイエローカードすら無かったんだってな
権田さんが危なかったけど
ゴキブリパヨクがドイツ人のスレ立てて批判逃れしててワロタw
マジでゴキブリみてえ
卑怯者ゴキブリ反日パヨクの負け組が架空のドイツ人を弾除けにしててワロタw
>>715 !
じゃあコスタリカ戦で勝てばかなりの高確率で決勝行けるのか!
オリバー・カーン、ベッケンバウアー、クルーゼ、オーウェンがいたら日本は負けてた
ただ運が良かっただけだ
アニメ画像使われまくってるところを見るとやっぱり文化の力って重要やなって思っちゃう
前半のときにTwitter見て日本初戦で終了かと思ったんだけどな
すごいね
日本人サポーターがゴミ拾いでホルホルしてるツイートに
太平洋に各汚染物質垂れ流してるのはいいの?ってリプついてて笑った
>>15 スペインさんコスタリカにシュート1本も打たせず7点決めやぞ
>>708 日本馬鹿にしながら笑ってんのはイラッとするわ
>>731 なら日本からはキングカズと中田姐さんとゴン中山とセルジオ越後を出す
コスタリカ人にはもっと壊れる権利がある
スペインの総パス数1000超えてるぞ
実は単に強いというイメージだけが先行してて、世代交代等で強くなくなってた
ってことはないの?
>>738 そんなんでイライラしてたら生きにくいだろw
ドイツ人よりイライラしてるガチなケンモメンおるやん
こいつらの方がヤバい
病人だろ割マジで
ジャップが浮かれまくってる裏で消費増税だぞ気を引き締めろ
ネトウヨじゃないが今回は日本勝って嬉しかったぞ
韓国兄さんにも頑張って欲しいわ
ドイツは政治的なムードで本気出せなかったのがデカいよ
コンディション不良もあり気持ちが全然入ってなかった
それにしてもいろいろな国、海外の選手や観客を見ていると日本人は本当に醜い
ドイツと日本てやる機会あんまないけど
実は日本のほうが相性よかったりしてな
イングランドのギュンドアンが1点決めて、ドイツの堂安浅野が2点決めた
これは実質ドイツの勝ちでイングランドはまた負けたということ
前半しか見とらんが、なんで勝てたって感覚
関東大学サッカーリーグ1部のチームのレギュラーだったおれの感想
1点目はプラン通りだが
2点目はノイアーのニアの甘さと浅野の神ゴールだから
実力的には1-1だけど決定差でドイツは負けた
そもそもシュート入らないのがやばいよなドイツ
14番がチャンス潰しまくってるんだよなぁ
対欧州
98 1敗
02 1勝1敗1分
06 1分
10 1勝1敗
14 1分
18 2敗
22 1勝
親善試合だと対欧州は健闘してる感じだけど本番ではきっちり負けてんな
日本コスタリカに5点差くらい付けて勝たないと危ないな勝ち点6で並んだ場合得失点差の争いになる
ドイツがスペインに勝った場合の話しね
最も日本スペインが空気読んで第3戦に仲良く引き分けしてくれれば最高なんだけど
>>513 ドイツは日本以上に厳しいぞ
公共交通機関でマスクしてないと逮捕される
ブラジル人が死ぬほど煽ってて草
まだ7-1の事を根に持ってんだな
>>763 単純なスポーツだよ。22人の男たちが90分間ボールを追いかける。そして、最後にはドイツが勝つか負けるかする
ウクライナ侵攻を続けるナチスドイツに大日本帝国が正義の一撃を決めた
>>186 ドイツなど欧州の7チームは、多様性を訴える取り組みの一環として、今大会で虹色のキャプテンマークを着けることを計画していたが、FIFAからイエローカードなど処分の対象になるとの警告を受け、着用を断念していた。この腕章は、W杯開催国のカタールが同性愛を違法としていることへの抗議とみられていた。
へー
>>769 今やってるブルーロックっていうアニメの主人公
>>737 なんとなくSwitch転売コピペに通じるセンスを感じるわ
>>337 そんなに絶望か?
コスタリカとスペインに勝てばいいのに
>>448 違うぞ
口に手を当てるのはLGBTを支持する虹色のキャプテンマークを着けることが許されなかったことに対する抗議のメッセージな
>>759 ドイツxスペインが引分けて、日本xコスタリカが引分けたら、日本xスペイン戦は90分間珠回しになるぞ
スペインは得失点差で1位確定だからね
主力がケガするの怖いし、決勝トーナメントに向けて体力温存したいはず
ドイツが勝って、日本が負けたら分からんけどな
>>775 逆に日本はスペインとコスタリカに負けるだろ
まだ望みは捨てとらん
>>14 まじでマスクあおりなんか
ドイツップモやはりひでー
マスクなんか誰も気にしてないわ
どんだけマスク好きなんだよ
>>762 スペインに勝てたら本物だと思う
たまたまドイツの調子が悪かっただけかもしれんし
>>448 おじいちゃんそっちじゃない
ニュースぐらい見ろよな
スマブラで例えると2スト先行で調子に乗って
屈伸シャゲダンシールドグルグル煽りしてたら
逆3タテくらって大逆転負けしたようなもん
日本は攻撃陣を大量投入して勇気あるサッカーしたのが勝因だな
これぞサムライブルーだよ
森保の采配が素晴らしかった
マジで一回戦敗退くさいな…
スペインに負けたら自動的に終了
>>736 ワールドカップおそらく初の「完全試合」だもんなぁ。
>>513>>781
こいつら知恵遅れってリプも見てねえんだな
どおりで学習能力が無いわけだ
>>755 全く見てない素人の俺に言わせればこれがサッカーよ
今日までスペインにはもしかしたら勝てるけどドイツは厳しいみたいな論調じゃなかったっけ? 俺の勘違い?
>>801 勘違い
日本選手はブンデスでは通用してるから、ドイツはワンチャンみたいな感じであった
これで合ってる?
ドイツがカタールのLGBT弾圧に抗議
http://pbs.twimg.com/media/FiQe889WYAAsAJU.jpg:orig#.jpg ↓
ドイツが舐めプして日本蔑視
video.twimg.com/ext_tw_video/1595432698931200000/pu/vid/1262x720/wiRAW4oV-n8KdJ55.mp4
↓
ドイツ負ける
↓
全世界「ざまぁ」
>>1 でも正直ドイツが負けるとつまんないよな
強いとこは強くあってくれなきなゃ
この前のサウジアラビアがアルゼンチンに勝ったのもそうだが
こういう番狂わせの大金星があるからこそ面白いもんなんじゃないのか
>>806 ドイツに勝った日本が強いとは思わないのか
口に手当てる画像多分後数十年はネタに使われると思うわ
壮大なやらかし
>>813 俺漏れも
あのへんはだめだこりゃって流れだった
>>813 そりゃ寝たよ
唯一のチャンスで前田があんな有様だったし
>>424 日本も全体主義国家だから正直カタール寄りだよね
壊れてるのは負け予想してジャップネトウヨ連呼のチョンモメンだろww
すごい勝利だったのに兄さんが前回2-0してるせいでなんか物足りんな
去年はもっと舐めプしてたのか?
サッカーは球技の中ではアップセット多いから
ラグビーW杯のアイルランドに勝つほどの番狂わせではない
>>749 そうなんだ
Twitterやたらキャプテン翼で埋まってると思ったらそういう事かー
>>829 ベスト8が最高やん
アイルランド代表って…
いや~見世物としてはこれで次のスペイン×ドイツ戦は
決勝トーナメント同様のガチガチだろ 最高だな
>>366 あそこで一旦見るの止めてしばらくしてからまた見始めたら同点になっててビックラした
>>805 そっちより会場作る時に7000人近く犠牲にしてることに関してだよ
>>601 戦略で勝つことってあるんだなサッカー
個人の資質だけかと思ってた
白豚は世界中で調子に乗りすぎた
バチが当たったんだよおめでとうドイチュラント
>>28 集中力低下っていうか戸惑ってた感じじゃなかった?
前々回優勝とはいえ前回は韓国に負けてグループリーグ敗退
今回は日本に負けてって最近は情けない成績だよね
>>2 日本は元々1軍を後半に入れたんだから監督の読み通りなんだろ
前半は2軍で耐えてカウンターだけ狙って相手を走らせる
後半で人とシステム変えて相手の足止まったとこでパスサッカーとカウンターを狙う
とはいえ日本側の2点目がでかい。ああいう個人突破できる人はなかなかいなかった
>>503 You asked for it Rünigger ! ! ! ! ! 🖕
>>738 4chなんて掃き溜めだからな
まぁ5chもだが
2点目の入り方が謎すぎる
ドイツやる気なかったの?
WW2くらいから薄々気がついてたけどドイップって雑魚だよな
>>14 「ジャップの口は臭すぎるから一生塞いでろ」という意味の差別ジェスチャーらしいなこれ
こんなことやられてキレなかった日本代表は偉い
>>872 スポーツは身体能力的に黒人有利なので
ドイツもフランス代表みたいに白人が少数派になっていくんだろう
移民増え続けているし
>>2 舐めプ相手に土壇場の戦略替えで不可避の速攻が効いた
次アルゼンチンはドイツ敗退させためにガチるだろコレ
ケンモメンが0-2で日本敗北に1万賭けたりしたから…
>>877 こいつかw
359 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a24c-YAxW) age 2022/11/23(水) 20:24:31.62 ID:AcTn+1dh0
https://i.imgur.com/BMBXqEK.jpg これかなあと思ってる
ヨーロッパに所属すれば、それだけでアジアなんか目じゃないとおもってた
>>507 そんなこと言ってるのは日本マスコミぐらい
割りと50割の確率でアジア勝つんだからアジアにかけた方がもうけそうやな
ぶっちゃけこれボイコット寸前で抗議して煽り試合して最後に2点上げて負けたって感じだよな
>>2 単純にドイツが弱かったうえに選手交代ミスった
ジャップ選手の吐く息が臭すぎて本領発揮出来なかっただけだからー
>>217 シナチクゴキパヨチョンが日本人を誤解させて不要な国際紛争を煽ってんだろ
>>768 たかだか一国の同性愛禁止を認めることが世界にとっての多様性だと思う
>>513 カタールの人権問題への抗議であり日本は関係ない
>>186 やりたくなくてもやらないと差別主義者って同調圧力だろ
じゃまップも大変だな
>>903 終わりじゃないけど相当厳しくなるよ
次戦を絶対に勝たないといけなくなるからね
初戦を勝ったチームの予選リーグ突破率が良いのはそういう事
>>601 Abemaの解説の本田△とほぼ同じ選手交代だった
>>901 競馬場もこれくらいしてくれたらええのに
>>601 ドイツがギュンドアンとミュラー変えてなかったらわからんよ。
三笘とijのウィングバック化は作戦だろうけど
ヨーロッパも基本的に世界をヨーロッパ化したがってるな
やはり世界をめちゃくちゃにした征服者たちの末裔だけはあるわ
>>181 かわいい顔してやる事エグい
かわいい殺し屋さん
>>181 つかセルビア強いよ。
選手の大半が欧州の強豪クラブでプレーしてる。むしろブラジウがネイマール師匠除くと得点力セルビアとたいして変わらん
https://i.imgur.com/HtqoYbf.png >>860 レス見たら貴方はライトパーソンなんだね
同じ掃き溜めでもこんな風に恥を忘れたようにはなりたくないよ
プライドと何が大切かは忘れないでいたいものだよね
俺は他国の文化へは口は出さない主義だけど勝利とごっちゃにして茶化すのも違うと思う
111 ツームストンパイルドライバー(東京都) [JP] sage 2022/11/24(木) 23:50:07.23 ID:D8J5axDl0
>>2 違う意味のバズりって取り上げられてるんだけどどっちだ?
https://i.imgur.com/ITIsVZ3.jpg >>914 うん、勝利を喜ぶのは自由だしそれが不自然なこととは全く思わないけれど、それと他の諸問題を混ぜて茶化すのはおかしいと自分も思う
あんまり押し付けがましくならないよう自分も気をつけてるけど、今回は勢いが凄くてついいろいろ口を挟んでしまった
あんなに押してて負けるなんて立ち直れないだろ
可哀想に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。