X



「ゲームセンター」令和で消滅する見込み。何故ゲーセンに行く人が消えたのか? [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-fKkp)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:08:38.46ID:FEkMmJ7kM?2BP(1000)

“ゲーセン文化”は令和で終焉!? ゲーマーが街から消えた理由

https://myjitsu.jp/enta/archives/114839
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-fKkp)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:08:53.29ID:FEkMmJ7kM?2BP(1000)

ここ数年で度々取り沙汰されるようになった、若者のゲームセンター離れ。最近は大手企業が経営している店舗も閉店しているほど惨状な状況だが、結局のところなぜ人々はゲームセンターに行かなくなったのだろうか。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-fKkp)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:12.21ID:FEkMmJ7kM?2BP(1000)

家庭用ゲーム機の進化とゲーセン文化

ゲームセンターの衰退に関する出来事として、ここ最近とくに象徴的だったのが、約28年間愛されてきたアミューズメント施設『セガ池袋GiGO』の閉店。通称“池ギー”と呼ばれたゲームファンの聖地で、かつては多くのゲーム大会が行われ、新作ゲームのロケテストでは長蛇の列ができるほどの熱気に包まれていた。

コロナ渦の影響もあり、ゲームセンターの閉店ラッシュが続いているが、それ以前から「若者のゲーセン離れ」が顕著だった印象。ネット上の声を見てみると、その要因としてまず挙げられがちなのが、「家庭用ゲームの質が上がった」というものだ。

一言で「ゲーセン」といってもさまざまなゲームが置かれているが、これはいわゆる“ビデオゲーム”に関する問題。格闘ゲームやシューティングゲームなどが代表的だが、以前はまずアーケードゲームとしてリリースされ、それから家庭用ゲームに移植されるのがお決まりの流れだった。

つまり最新のゲームを遊ぶには、ゲームセンターに行かなければならなかったということ。しかし現在は家庭用ゲーム機やPCのスペックが上がり、家にいながらハイクオリティなゲームをプレイできるようになったのだ。

その他プレイヤー同士の対戦についても、今はオンライン対戦が当たり前の時代。ネット回線も、より高速で安定したものとなり、格闘ゲームやFPSといった反応速度が求められるゲームも、ほとんど違和感なくオンラインで対戦できるようになった。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-fKkp)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:34.26ID:FEkMmJ7kM?2BP(1000)

ゲーセンを見放した『ストリートファイターV』

そんな「アーケードゲーム→家庭用移植」の図式を崩した作品として、とりわけゲーマーを驚かせたのが、『ストリートファイターV』だ。

「ストリートファイター」シリーズといえば、ゲーセン文化を象徴する作品だが、「ストリートファイターV」は2016年に『PlayStation 4』版と『Microsoft Windows』版の家庭用ゲームとして発売。「ストリートファイター」シリーズが家庭用版を先行させたのは、ゲーセンユーザーにとって大きな事件だった。

またソーシャルゲームといった“基本無料”作品の台頭も、ゲーセン離れの理由としてよく挙げられている。ただ、アーケードゲーム最後のヒット作とも名高い『艦これアーケード』のことを考えると、実のところソシャゲとはそこまで競合しておらず、むしろ共存の道もあったように思える。それこそ『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』がリリースされる前に、アニメ第2期が炎上していなければ…。

もはやゲームセンターは“最新のゲームを遊ぶ場所”ではなくなり、利益率の高いクレーンゲームだけが増えていくようなお店もちらほら。純粋なゲームとしては、音ゲーや体感型ゲームなどが最後の砦だ。実際に音ゲーコーナーがやたら広い店舗も、よく見かけるようになった。

ゲームセンターがかつての熱気を取り戻すことは厳しいかもしれないが、伝統的な“文化”の1つとして、少しでも多くのゲーセンが生き残ってくれることを祈るばかりだ。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-jSu6)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:49.47ID:43i0iSKTM
税金やらコストが増えてるのに100円しかとれないからね
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82d8-YsHH)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:11:14.50ID:MyvS7VJu0
ジジババもメダル使ってるだけで金使わないんだろ?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebe-ISLX)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:11:22.40ID:RI/XbU4K0
老舗はYou Tubeゲーミングでやってる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-s1p9)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:12:44.26ID:58chdBKZ0
ガンダムとかイニシャルDとかやってる人は多い
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxdf-4fst)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:09.83ID:KnC6MaDWx
でもクレーンゲームとかメダル落としとか人気なんだろ?
動画で見かけるぞ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:57.29ID:hvKXAYZb0
ゲームセンターの今の主な収入はクレーンゲームだから
まだまだ全然潰れないぞ
プライズが投機対象になってるからな

ただビデオゲームはプレイする人間がそもそも減った
格闘ゲームやパズルSTGなんかは誰も見向きしないからネシカ筐体はどんどん撤去されてる

みんなゲーセンで遊んでるのはレースゲー音ゲーカードゲー麻雀だぞ
ビデオゲームで盛況なのはガンダムだけ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-6qht)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:15:16.60ID:+xtYVKcIa
>>14
いうても金にはならんやろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:16:18.72ID:hvKXAYZb0
>>21
一番金になってんのクレーンゲームだぞ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-eT2b)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:16:52.58ID:msp70mTg0
池袋GIGO一応復活したのに死んだままの扱いで草
まああんなに大幅劣化したらそりゃそうか
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-33BY)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:17:06.18ID:3+ML12B20
近所のゲーセンとパチ屋は老人会になってるわ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-KP+k)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:18:04.15ID:msXlcPc40
今となっては時間潰しとしてはコスパ悪過ぎると思う
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-kAlW)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:18:08.28ID:YY33X6ftd
メダルゲーはゲーセンならではだし需要あるでしょ
ビデオゲーがクソになっただけで
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:19:31.55ID:hvKXAYZb0
>>28
もうネットクレーンゲームでリモートになってきてるからそれもない
ネットの方でしか限定プライズ手に入らないし
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-5J9P)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:19:59.02ID:cR50Ylfxp
田舎のイオンはゲーセンとスーパーしか客居ない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-q8h0)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:21:30.67ID:UVGGPF/J0
音もあるから
何かの傍らにというのも限られるか
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-bN32)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:21:36.63ID:CcmcMZ+bM
ファミコンの頃はアーケードゲーム基盤と
とんでもない性能差があったんだけどな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e237-hm9z)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:26:43.67ID:mtSivspv0
モニターがデカかったりタッチパネル搭載で1台数百万円する機械も開発時期の関係で数十万円の家庭用PCにスペック負けてるからな
あとコスト高いから筐体使いまわしてる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:27:02.26ID:LhnNSF8l0
pcで間に合ってるからな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-Rq04)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:30:07.52ID:HDmdymFMd
老人ホームみたいになってるからもっと盛り上がるだろ
格ゲーはジャンル自体が衰退してるだけだし
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ebd-9T8z)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:30:22.75ID:cATeOWbY0
クレーンゲームはインチキし放題だからパチンコとなんら変わらん
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-aUx+)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:09.15ID:1U7WSlUMM
クレーンゲームは近いうち規制されると思うわ
取れる確率を店側で設定してるんだから当然
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ebe-ISLX)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:14.47ID:RI/XbU4K0
勝利の女神ニケの新キャラ当たった奴ちょっときて
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-jSu6)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:08.67ID:43i0iSKTM
全ての闇はセガとコナミに行き着く
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef99-75cA)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:38:38.42ID:zL0O/3H60
ストリートファイターVはファンの根強い声援に押されてアーケード版を出したけど
やっぱり誰もプレイしなくて高額筐体を買わされたゲーセンが悶絶しただけという
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-QYkH)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:39:22.20ID:FrUHc2Uqa
子供の頃、数回カツアゲされてから近寄らなくなった
トラウマしかない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-fQVB)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:41:58.85ID:r/6NDBQWp
音ゲーコーナーもガラガラだぞ
企業対抗のプロリーグとかやってるけど、ランダム性も高くて1v1で実力差があると圧倒的な差がつくからチーム対抗にしてる

なんの面白みもない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab36-TaOI)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:42:21.81ID:FI0AFuvK0
筐体がくそ高いのに元が取れないって店員が嘆いてたな
ガンダムの対戦ゲーとか筐体価格やばいらしいね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ijXZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:45:22.20ID:YpfGdji8a
生きてりゃ正義
つまりミカドはやっぱ正義なんよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:47:58.15ID:QXcWHZpWd
逆に今ネット対戦が当たり前なのに
何で行く必要あるんだ?

プリクラ機とかゲーセン以外にもショッピングモールにもあるし
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-9ffr)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:54:52.19ID:CIeTkucoa
1970駄菓子屋、デパート、スクランブル、タイムパイロット
1980ボウリング場、グラディウス、サラマンダ、体感ゲーム
1990大学近くのゲーセン、グラディウスII(ちょい古)、格闘ゲーム
2000会社近くのゲーセン、レトロゲーム(スクランブル、タイムパイロット)、音ゲー
今は行く気にならないな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:57:03.80ID:QXcWHZpWd
大昔のアメリカで
レコードプレーヤーが高くて買えない層に
ジュークボックスが広く使われたらしいが


似たようなモノがウチにあるのに
わざわざで店に行ってまでやるやつも少ないよね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-6jyb)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:57:05.56ID:Pg3yxIGop
フッティスタコケたのが痛かったな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9e-IwB9)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:58:58.75ID:yfwPpmZJM
未だにUFOキャッチャーやっている人間がアホにしか見えないんだけど、アホなの?
確率機しか置いてないのわかってやってるの??
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-vOdf)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:01:23.36ID:SwFeMbI70
ゲームセンターって言うか
半分UFOキャッチャーだからな

家で出来ないゲームくらいのインパクトないと金払ってやる気起きんわ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb7-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:02:24.83ID:6hAD61oS0
UFOキャッチャーですらネットでやる時代だろ?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7761-MG9H)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:03:22.88ID:qR2s/lfx0
昔よく行ってた久しぶりにセガワールドに立ち寄ってみたらガラガラで悲しくなった
あの頃よくスタホやってたジジイどもはどこに行ったんだ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2fc-KP+k)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:04:18.47ID:U1qblKqT0
そうかアカンか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b30-ocwt)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:04:54.20ID:dIdfzfvW0
>>52
建前「低投資でポンポン取られてたまるかよ」
本音「クレーンゲームが上手い人でも下手な人でも平等に取れるようにしました^^」
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-qpCx)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:11:55.55ID:A+Tgsmt0a
ゲーセンでトイレ借りたしなにかやっていくか→やりたいゲームが無い…→退店
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b30-ocwt)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:13:15.72ID:dIdfzfvW0
地方(静岡)のゲーセンでスト3rdがズラッと並んでるトコなんてまず無いと思うんだけど、このまま末永く営業してほしいものだ
http://imgur.com/0lUvNpg.jpg
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-W0Lr)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:13:24.23ID:X3DdslXFp
秋葉原の東京レジャーセンターはメダル全廃したからな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ISLX)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:13:25.59ID:Jo/E/f4ta
ゲーセンはパチンコ屋が、軽いギャンブルを子供に抵抗感無くするために単体赤字でもガンガン高い機械入れてくれたから成り立ってた 今はパチンコが厳しいから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-8wWs)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:16:18.26ID:Meu7zssOM
80年代後半のアーケードゲーム、特にSEGAのAM2研のゲームとかしてたら、21世紀ってすげー時代が来るだろうなあと思ってたら逆に衰退するとは思わんかった。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-SxA5)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:18:17.31ID:AfE+2ogbd
スト2はコマンド入力をメルブラ並みに緩くしたらもっと人増えると思う、分かりやすいし
https://m.youtube.com/watch?v=ZQQH2CvIu3c&t=22s
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-J9YW)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:22:56.77ID:jiWF1Rs60
インチキくさいUFOキャッチャーは残るだろう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-G7B2)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:27:15.47ID:S3yERx5N0
オンラインのクレーンゲーム見られてる感が嫌い
まんまこれ↓
https://i.imgur.com/Bbk3ZD6.png
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0c-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:28:31.57ID:3Msyb4aD0
金ねンだわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb4e-TaOI)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:30:38.27ID:4GiXTLod0
コロナやばそうだしますます行く気にならん
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spdf-I3D2)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:31:37.12ID:j3x6YhNip
老人隔離施設として生き残るだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-dcM2)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:32:04.82ID:252vso/f0
ラウンドワンしか生き残らないのか?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-zvzf)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:33:16.51ID:K6WLzI2/a
太鼓の達人の達人可哀相に
もう目立てるところないじゃん
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af56-zHbW)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:35:19.83ID:61H1vfGi0
今じゃ大型筐体のゲームがゲーセンでしかできないものだが
それもン十年前のが平気でおいてあって全然変化無いからな
メダルゲームやる合法カジノみたいな場所になりつつある、というかもうビデオゲームセンターはダメだろう
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2af-aW6+)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:37:31.99ID:M8u17Kns0
イオンのモーリーファンタジー混んでるけどな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b44-QZ2f)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:39:36.87ID:jNk+tECT0
>>88
連コしてると視聴者が30とかなるからな
ハイエナされたくないのも相まって金が湯水の如くなくなる
当時のクレカ明細は印刷して今でもお金のことになると思い出して戒めてる
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-plH6)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:43:27.78ID:SjDjcEPUr
取れないクレーンゲームがクソすぎるんやが
子供に頼まれると取れないからメルカリで買ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況