何で夜の学校って怖そうなの? [901654321]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔はよく夜の学校では人体模型が走り回ってるって話があったな
夜中に忍び込んだら知らない奴も忍び込んでて鉢合わせて腰抜かした事ある
人がうじゃうじゃ居ることが前提の建物なのに誰も居ないから
そのギャップが恐しさを生むのではないか
>>10 ああ、開けた場所は外敵に襲われ易いからとか?
案外そういう野性的な感情が働いてんのかもね
まるで段ボール箱に入りたがるネコみたいだな
会社でも電気消えてたら怖いだろうし
電気付いてても人1人も居なけりゃliminal space化するよ
廃墟となった朝鮮学校へ夜に行くのがYoutubeにあるが本当に怖い
廃ホテルとか廃病院が怖いって言うのはわかるが現役の学校なんて微塵も怖くないだろ
うちの高校、靴箱が半地下だけど夜行ったら怖いどころじゃなかった
廃ホテルとか廃病院は管理放棄されてるけど現役の学校はSECOMやらALSOKやらがあるから怖いわな
このスレタイを本気で調査したら本が一冊書ける
日本のオカルトの歴史を辿ることになるし
恐怖とはなんぞや?っていう話にもなっていく
>>7 病院でも個人が経営してる小さなところは怖くないよな
子供のころよく侵入してた
帰宅前に鍵を半開けにして暗くなってから探検
宿直の先生なんだろうけど足音というか物音が響くのが怖かった
あっちも怖かったろうね
ただの公務員なのにあんなとこで一人残されて謎の物音に対処って・・
学校は誰も買い手がつかないような場所に立てられてる事が多いのも要因かもな
例えば刑場跡地とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています