X



人手不足の農家、地方公務員が手助け。高齢者、女性、外国人に続く労働力供給源。給料の半分以下の時給860~1000円前後で投入 [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+Gu7)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:12:53.48ID:CijzoSL60●?2BP(2000)

https://jp.wsj.com/articles/as-japan-runs-short-of-farmworkers-bureaucrats-get-sent-into-the-fields-11669354596
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+Gu7)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:13:21.12ID:CijzoSL60?2BP(1000)

人手不足の日本の農家、地方公務員が手助け
高齢者、女性、外国人に続く労働力供給源に
By Miho Inada| Photos by Shiho Fukada for The Wall Street Journal
2022 年 11 月 25 日 14:40 JST

【弘前】日本では労働年齢の人口が不足する地域が多く、地方自治体の職員らが農家の手伝いに駆り出されている。

 ある週末、加藤吉晃さん(33)は青森県弘前市の農園で、数人の高齢女性に混じってリンゴを収穫していた。そして時折、リンゴの入ったカゴを運んでカートに載せると、今度はそのカートを運転してサイズ・品質別に仕分けする作業場へと向かった。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+Gu7)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:13:31.44ID:CijzoSL60?2BP(1000)

「普段デスクワークなのでリフレッシュになる」。弘前市観光課主事の加藤さんはそう話す。

 彼は、果汁たっぷりのリンゴの産地で知られるこの地域で、週末の農作業に、通常の給料の半分以下の時給860~1000円前後で投入される十数人の市職員の一人だ。

...
2022/11/25(金) 22:14:32.26ID:cAE7yJcV0
白人「なぜジャップは未だに奴隷制を続けているんだぃ?」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a289-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:02.15ID:XADdAQqg0
人口が減る=公務員も減る
わけだし地域にとっては地場産業の手助けしてもらうのはいいことだね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-dPUs)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:03.39ID:kw7P7My60
馬鹿なんじゃねぇの
ふざけるなよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b8d-mdWL)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:14.67ID:sMlbJngR0
普段のお仕事もキッチリ片付けて、さらに農家のお手伝いとは感心どすなぁ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce4d-qR8W)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:54.97ID:8VR4lgq20
農家を公務員にすればいいんじゃね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce68-tKdT)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:16:10.07ID:lCr8VKLh0
余剰人員なら税金の無駄だろ
2022/11/25(金) 22:16:16.51ID:rnwIxM0Fa
だらだら残業しても時給換算3,000円ぐらいつくしなぁ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fc-3hxp)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:16:33.87ID:4VeN+IpU0
最後は調子に乗って常時使える人材を要求してくるだけ
2022/11/25(金) 22:16:52.93ID:cTOBXlY70
どういうこと?
市に金払って雇ってるってこと?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52eb-Q/q8)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:17:03.95ID:FVFe1pJ30
つか田舎の老人介護も公務員にやらせれば良い
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb7-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:17:22.67ID:VUzrGcow0
俺たちの税金が農家に食われてるけどどんな気持ち?
2022/11/25(金) 22:19:27.58ID:9dGDcoCK0
最低だな、こんな馬鹿なことしてたら行政しぬわ
2022/11/25(金) 22:19:31.20ID:Laul1pVH0
ドローンつかえるようにしてくれ。
2022/11/25(金) 22:20:38.63ID:23IFTzCj0
副業させてるってこと?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-G9yY)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:26:02.02ID:moI27TX70
公務員暇なんだなふざけんなよ
2022/11/25(金) 22:30:04.86ID:yCLZqTxr0
>>13
民業圧迫て知ってる?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce4d-qR8W)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:40:17.95ID:8VR4lgq20
>>19
その民業がたち行かなくなってるからな
それでも必要なら公務員でやらせるしかない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce4d-qR8W)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:41:13.17ID:8VR4lgq20
>>14
先進国では農業は補助金出してやらせてる
どのみち税金から金を出さないといけない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:43:51.88ID:1b02sT4P0
ただの労働ダンピングを良い話みたいに書くなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。