【画像】劇場版スラムダンク、いくらなんでもヤバすぎるwwwwwwwww [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>8 ユニフォーム浮くよ?
逆にリアルだがな
バスケ観たこともやったこともないなら語るなよ
>>42 イノタケには無理
大友克洋や永野護クラスでようやく出来る事
CGはPS1レベルだからおっさんおばさんにはちょうどいいんだろww
はじめ声優が騒がれたけど動画見たら出だし10秒くらいですでにダメなオーラ感じたからなぁ
>>53 今までの映像では一番マシ
これ2時間リピートしとけ
>>98 マンガのアニメ化としてそれは間違えてるな
まあイノタケはリアルな物理法則で動く自分の絵が見たかったんだろうけど
バスケプレイもモーションキャプチャーだとか
PS2でトゥーンシェードが使われ始めた頃のゲーム画面またい
>>84 宮城の動きに合わせてカメラが上に動いてるんだよ
背景と一緒に見ると先に上体を浮かせてるのがわかるよ
>>67 連載終了後にやったピアスってリョータ主役の子供の頃の読み切りの舞台が洞窟
だからベースはこれじゃないかと言われてる
この段階になるともう憎しみだけで叩く奴も現れて
まともな評価を聞くのは無理な状態になってるな。
>>110 >>61 でもこれ見ると違和感しかないが
1コマだけ拾い上げて煽るとか頭おかしすぎる
これが旧アニ信奉してる人間のやり方なのかなw
>>114 それgifじゃん
>>53での動画じゃ普通じゃん
わざわざ静止画やgif出すあたりわざとなんだろうけど
>>114 そう思ってみてるからじゃないか?
体を沈ませてから一度起こして軽くジャンプするようにリズムつけてまた沈み込んでるよ
試合中の動きとしてはリアルだと思う
井上がスパイダーバース見てこれならいけると思ったんやろな
チェンソーマンと一緒で所謂読者が作り上げたコミュニティのキャラと作者が思い描いてるのが違うって感じやろな
こういうのは大抵コケる
実はこういう作者自身にアイデンティティが無いから
>>53 見てるぶんにはそこまで違和感ないけど3D感が最初30分までに慣れなければきつそう
昔のウーノのシーの方が躍動感があるという
あれの全バージョン流した方が客来ると思うよ
>>42 俺が持ってたスラムダンク缶ペンケースは不本意だったということか・・・!
これが一次映像
この後に一部をブレさせたりピンボケにしたり
汗のエフェクトを加えてコントラストも調整して迫力を出します
だったら良かったけどこれが完成形みたいだな
クソ映画を「令和のデビルマン」とか揶揄してたら真打登場みたいな…?
この手のコンテンツで毎回キメ顔のスタッフ出てくるけどやめた方がいいと思うわ
>>72 【悲報】ケンモメン、ユニフォームとビブスの違いも分からない
声優変更よりこっちのが問題なんだよなぁ
当時のアニメのレベルの方が原作の作画に近いってどういうことやねん
>>136 ミッチーはユニフォームの裾をパンツに入れてたからそれであってる
でも原作者が監督してるんだろ?
それならもっとも原作イズムを継承しているはずでは?
>>61 スピード落として見ると確かに不自然だな
背筋が伸びた状態から急に体を屈伸させたときにユニフォームが置いてかれるのをイメージしてた
想像してたよりはちゃんとしてるじゃん
ルパンファーストみたいの出てくるのかと思ったよ
見る人がいろんな角度から見れるようになればいいのに
>>61 演出がゴミすぎる
身体落としたときにエフェクトとスロー入れるとかアクション作品から学んでから作り直せ
昔のアニメだろ?
どうせ懐古老人しか見ないからテキトーでいいだろ
映画って実写でやるものと思い込んでたわ
CGアニメなのか、なるほどな
今からでも3Dは全部捨てて井上が原画描いて作り直せばいいのに
オタクはクオリティの高い作品を期待してたようだが、アニメの映画の為に優秀なスタッフが集まるとは思えんのだが
てか、日本に優れたアニメを作れる人材がいないだけじゃない?なら最初から期待するのもおかしい
>>53じゃなくわざわざ
>>61にレスつけるやつってアフィ?
>>53 ユニフォームは別に普通じゃん
背景のショボさが気になる
>>159 松井俊之
これが発表されてからずっとお通夜
>>15 上がってくるぞ🤔
ちゅうか静止画切り抜きぢゃシーンなんぞ分からへんやろ🤔
動画があるのに静止画とスローにしたgifで会話してるやつはアフィと認定する
映画がクソには変わりないけど
どういう企画だったのか知らないけど、
原作のスラムダンクの圧倒的な絵をアニメで再現できるわけがない
ユニフォームは慣性とスピード感を演出したかったんだろうがそんなに固くはないだろ。
公開されたら批判してたやつら掌返しで大ヒットしそう
まあアニメの静止画なんて変なところあるのは当然だろ
特に動きがあるやつなら
動いた状態がどうなるかが問題
>>176 どうだろう?
結構今の時点での予告映像とか大事よ
この絵で山王戦とかやられても困るし
100億超えないと鬼滅ワンピ呪術棒で叩かれ尽くすだけだろ
汗かくのは汚らしいって考えの監督がつくってるんだろうか
このクオリティで声優スタッフがドヤ顔披露ってやばいな
いや、もう如何にスラムダンクが非があって
悪かろうが叩くの飽きてきたわ
ワンピの時みたいに
もう中国に作らせた方がいいぞ
明らかに日本のクオリティ超えてるからな
スラムダンクなら向こうでも人気だから愛を持って作ってくれるだろ
背景の観客とかモブこそ数パターン用意してコピペモつかえば見栄えいいのができる最たるものでしょうに…
なんかさ、コレジャナイ感が強すぎたんじゃない?
声優、アニメ映像、インタビューとかな。
コレジャナイが畳み掛けてきたからな。
ストーリーもコレジャナイになったら…
つーか宮城が主人公になったんか?どういうことやねん
まずそこがおかしいやろ
そだね。
全部コレジャナイ感が強すぎて
逆に浮世離れしてるわ
観客のレベルが低すぎるからこのレベルのCGでもそれなりに売れるんだよな
こんなんアメリカじゃカルアーツの学生が実習でボツにされるレベルだろ
ワンピースのライブシーンも絶賛されてたからYouTubeで観てみたら音ゲーの背景レベルで喫驚したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています