【テレ朝/AbemaTV】FIFAワールドカップ オランダvsエクアドル [667744927]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
テレ朝うるさいなぁ
W杯 試合日程・結果 | FIFA ワールドカップ 2022 完全ガイド by ABEMA
https://times.abema.tv/fifaworldcup/matches このトロフィー演出あったりなかったりするのなんなの?
エクアドル勝って欲しいわぁ
音声消すなよ
めっちゃ熱いじゃん
>>17 歌声が急に小さくなって悲しい
熱唱してるのにw
名波って今年松本J2昇格させられなかったんだっけ?
結局愚将なのか?
秋田は芸人の席に座ってたけど芸人準備できなかったん?それとも禿げてるからあまりサッカー知らないスタッフが間違って入れたん?
>>35 ビタミンDだかなんかが足りてないからだったかな
ダービッツどこにいてもわかるな
オランダの選手はやっぱみんな一度は大麻吸ったことあるんかな
>>46 ビタミンD不足だと身長も伸びないんちゃうか
オランダは世界一の長身国だが
ダービッツとかロッペンとかなんで嫌儲おじさん派二世代くらい前の選手名を持ち出すんだろうか
早すぎ
すっげえええええええええええええええええええええええええええええ
開幕戦でエクアドルつえええって言われてたけどカタールが弱かっただけやんこれ・・・
オランダが大工くらいしか分からん
攻撃陣は誰注目すればええんや
エクアドルvsセネガル、割とガチ試合になりそうやんけ
エリア外からあんなの簡単に決めちゃうんだもんなあ
オランダ優勝だわ
ディフェンダースライディングしてないもんな初戦勝って緩んじゃってないか
おいーぃいいいいいいいいいぃいいいいい
0-0と1-1にかけてるんだからエクアドルがんばれよ
どんだけWINNER外せば気が済むんだよ…まだ1回しか当たってないよ…お金なくなっちゃう
エクアドルがんばえー
オランダの今後の予定
VS カタール (消化試合)
----
VS イラン/米国
VS メキシコ/アルゼンチン
とりあえずベスト4まではいきそう
オランダの権田2号がホンモノかどうか判断できるくらいは攻めろエクアドル
ニアすげー
バレンシア明らかに体キレてるからあんま疲労させたくないな
コロンビアはハメハメ世代が高齢化して元々予選抜けられないくらいのポジションに戻ったな
「オランダのキーパーは手の長さがあっていくつかのシュートを防ぐことができた」
北沢普通のことしか言わねぇ!!!!
無理に攻める必要なくなったからなぁ
回して隙がある時だけ攻めれば良いし
日程厳しいから疲れたくもないもんなぁ
オランダ
ダイク、所属リヴァプール
アケ、所属マンチェスターシティー
ダンフリース、所属インテル
フライ、所属インテル
リフト、所属バイエルン
マラシア、所属マンチェスターユナイテッド
ヨング、所属バルセロナ
デパイ、所属バルセロナ
当てたれ当てたれ
キャプ翼ばりに思いっきりボールどてっ腹に蹴りこんだな今w
シモンズ見たいなー
この前のel?のpsv連携よかった
もしかして黒人パワー使わずにそこそこ強い日本って凄いんか
うわああああああ
うわあああああああああああああああああああああ
おしいいいいい
今回のオランダあんま好みじゃないから頑張ってほしい
エクアドル弱いわけねーよな
南米予選抜けたんだから
98フランスのオランダ代表が好きなんだけど今はどんな感じなんだろう?
正直ここら辺の国って南米なのか中米なのかよくわかってない
エクアドルの人たちアジアっぽい顔つきだな
うわあああああああああああああああああああああ
エクアドルにはバレンシアとエネルバレンシアがいるのか
ないす!
エクアドルはベスト8くらいまで行けそうなチームだな
なかなか両方レベル高いけど圧倒的にシュート決めれるやついないな
日本ってドイツと試合してたんだな
さっき芸スポでスレたっていたので、初めて知った
>>241 よく俺のせいにしてきた、とかって愚痴ってたな
あいつ足早いからライン全然合わせてくれないんだよ、とも
なんか今大会180cm台後半とか190cmがゴロゴロいるな
育成が進歩してでかくてうまい選手が増えたのか?データとして平均身長が伸びてるのかは知らないけど
>>247 セインツでの吉田の相棒は何故かどんどん出世していくんだよなw
すっげえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
いい試合すぎる
アメリカ戦まで退屈しないわ
このエクアドルと引き分けた日本ってもしかしてやれるのか…?
>>294 まあお互いサブ組だからあんまアテにならんだろうな
トルコは給料がいいからそっちを選ぶ選手もいるんだよな
ガクボって193センチだけど
大谷翔平と同じ身長なんだぜ
あぶい
オランダが2点目をとるまでは俺のWINNERはまだ死んでない。あきらめるなエクアドル!
オランダもまだ点取らないと安心できないからな
後半30分過ぎるまで1点差は危険な点差
ここらでエク1点ほしいな
で後半オランダ1で2-1で俺のwinnerもみんなよろこぶ
解説はエクアドルが良いというがオランダはダラダラやって時間が経てば良いと思ってそうだが違うのかな
ハイペースな試合をしたくないように感じるが
バレンシア超一流に見えるけどなウエストハムまでだったんだな
ちょとまて!!!スナイデル太りすぎじゃね!?!?!?
誰かと思ったら長友の友達か。名前忘れたけど太りすぎだろ
スナイデルはデブやしダービッツはなんかおじいちゃんやし・・・
さっきのハゲはスナイデルだったのか
どっかのロシア人かと思ったわ
ダーヴィッツのゴーグル、「目の病気はもう治ったけどトレードマークでつけてる」ってなんかの雑誌で読んだ記憶あるんだが
だとすると今やただの試合中なのにオシャレなひとだなw
エクアドルがんばってくれ…
うおおおおおおおおおおおおお
うわああああああああああああああああああああああああああああ
これは後半も面白い
は?????????
っしゃああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああ
すげえええええええええええええええええええええ
あああああああああああああああ
>>358 このスパイク懐ちぃ~
トータル90の初代
えええええええええええええええええええええええええええええ
オフだわ
あたってないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!
うわああああああ前半終わってしまった
ええええええええええええええええええええええまじかぁああ
おいぃいいいいいいいいいいいいいいい
俺のWINNER返して;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
昨日のポルトガルもそうなんだが
ワールドカップは明らかに一流国に甘い
ブラインドになってるからな
関与と判断されてもしゃーない
ゴール前でちんたら歩きやがってボケカスが!金返せ!!
触るとか関係ない
GKの視界塞いどるやん
関与の代表例だぞ
触ってなくてもGKの視界を遮る位置にいるとオフサイドになるんだよ
ぶっちゃけこのルールはクソだと思うけどな
関与しようとはしていないし予測もしていないけどキーパーからすると、ということか
>>481 理由付けるとしたらそれよね
解説は無駄話ばかりしてないでこういうのを解説しろよ
一緒になってどうなんですかねぇとか言ってんじゃねえよ
>>488 敢えて言うならさささっとラインを上げたオランダDF陣が1枚上手だった
ラインを意識するならエクップも戻る行動はやろうと思えば出来た
>>495 ゴールの中にいればオフサイドにならんの?
オフサイドポジションに居た選手はプレーに関与して無かったけど…
ルール変わったの?
>>509 GKの視界を遮る位置にいると関与とみなされる
>>503 といいますと?
代表例と言ったのはJFAのルールブックにも関与の一例として挙げられてるからよ
ブラインドで関与のオフサイド知らないやつ多過ぎだろ
nakayamaともうひとりの滑舌悪いおっさん解説必要か?
選手や指導者としての実績あるのか?
ゴールラインかゴールの中に走り込んでたら良かったか
まああっさりノーゴールの判定に変わったから揉めるような判定ではないんだろう
ペナルティエリア、ゴールエリアに5~10人以上になってたら
オフサイド適用外にしてよ
堂安のゴールも危なかったな 浅野がノイアーの邪魔になりかけた
>>513 なるほど~
でも判定ムズいね
エクアドル的にはビデオ見てから判断して欲しいね
フリーキックでキーパーの視線遮ってたら関与になるんか
>>506 ドイツ戦の日本の一点目がまさにそれでしょ
ディフレクションだから遮ってなくても入ってそうだったけど
審判の立ち位置と角度によって視界が塞がれてる判断なんて出来るのか?
オランダは個だけでなんとかなってるけどチームとしては微妙よな。
あーリプレイ見るとまぁまぁ酷いな
キーパーの前に突っ立てるもんなw
明らかに関与でたぶん審判団も主審線審VAR満場一致でオフだからあの早さなんだろうけど、
関与のルールをきちんと把握してない多くの人にはやはり納得いかないんだな
でも視界を遮るのも関与と明記しないと、キーパーの前をシャカシャカして俺触ってないからー、っていうバカが必ず出るから仕方ないんや…
影山ゆうかって顔安定しなくね?
ああいうときキーパーが自分から相手選手に視界塞がれにいけば無敵じゃね?
地上波見れる奴は地上波見とけ
ちゃんと解説してたよ
フリーキックの壁に味方混ぜるのとか見たことある気がするけどあれはどうなの?
大した解説できない元プロてなんのために出演してんだろ
うわーデパイか
デパイは最近大人しいな
昔はやんちゃしまくってたのに
>>557 まあサッカー見てるみたいだし甘めに評価したるわ
今回はルールが変わってサッカーが変わるな
ワンプレー終わるまで泳がされて死にものぐるいで動いた後にノーゴールとか繰り返されたあげく
ロスタイム10分とか
ベテラン中心のチームは疲れ切って死ぬよな
若くて惜しみなく走れるチームが勝つ
まだエクアドルいけそうだな
>>565 いやセルフジャッジするな勝手にプレー止めるなってのは昔からの基本だけどな
エストゥピニャン24歳!?
36だろあれ…
>>565 そこ看過できないよね
厳格なジャッジのためにあまりにもロスが多すぎる
ほんとエクアドル良い守備するよな
こんだけ奪えればチャンスあるわ
いやーどうだ????
きたああああああああああああああああああああああああ
ちょっと怪しかったけど
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
俺のWINNER1-1が生き返ったああああああああああああああああああああ
アドレナリンやべぇええええええええええええええええええええええええ
最後エクアドルがめっちゃ人数かけて攻めてきてたし、オランダ油断したな
数的戻りが全然間に合ってない
てかエクアドルの方が強いよな?
ずっと押されてるじゃんオランダ
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
きたあああああああああああああああああああああああ
このまま押せ押せで行ったら体力的にきついし難しいな
ハーフタイム挟んだのになにも変わってないファンファールが悪いわ
>>642 完全機械化して2秒で結果出るとかになってやっと楽しめるだろうな
ツメのとこモニター観戦の手作業ではなw
つかバレンシア怪我大丈夫だったんだな
英雄でワロタ
エクアドル代表
ワールドカップ2大会出場6ゴール
得点者
2014
エネルバレンシア
エネルバレンシア
エネルバレンシア
2022
エネルバレンシア
エネルバレンシア
エネルバレンシア
オランダのライン微妙に低いような気がするんよね
3バック対人勝負なんやろけど
エクアドルやっぱり南米だわ
正直このまま終わりそうな気がする
お互い引き分けでええやろ
俺の1-1ちゃんは生まれつき体質が弱くこれ以上点数が動くと命にかかわってしまいます
1-1ちゃんを救うためご協力をお願いします
デパイってマンUで全く通用しなかったあいつやろ?
今バルサにいるのかよ
いいよー
あとはオランダが必死に1点とって終了ってわけ
バレンシアは日本戦でPK外しててボロクソに叩かれて代表にもう呼ぶなと言われてたの😢
ハイプレでやられまくってメンフィスに縦ポンはクーマンもやってたな
位置取りが理想のFWだもんな、カッコいいわバレンシア。
エクアドルは南米っぽくないいいチームだわ
2試合でファンになった
このエクアドルにジャップは0-0だからやっぱり今回の代表は強いんだな
仕事しながらチラ見してたけど前半最後に得点してなかった?オフサイドとかだったの?試合面白そうだなぁ
いいねー
眠くならん
>>701 キーパーの前に立って視界を遮ったというオフサイドらしい
オランダはでかいからやっぱり3-4-3みたいになっちゃうのか
いやあああああああああああああああ
決めろおおおおおおおお
オランダはディフェンスのチームちゃうんかよ
ひでーな
いやいやいやいや1-1でいいの!!がんばりすぎないで!!!次の試合もあるんだから自分の体をいたわって!!!
枠にあたるたびに、クロスバー直撃というお笑いコンビの顔が浮かぶw
こりゃエクアドルの勝ちで決まるな
もう完全にエクアドルペースだわ
>>764 まぁ試合組まれないと上がらないものねえ。
エクアドルの選手みんな闘志漲ってるな
これは強いわ
会場もエクアドル
今から見てるけどエクアドル勝てそうじゃん
オランダ動きが悪い
オランダ足止まってるからさっさと交代使った方が良さそう
ただオランダはやっぱり一発があるからな
強いチームってのは押されていても一発で変える
いやあああああああああああ
>>706 >>703 まじかぁ
南米の試合は全部見たいなぁ
四時からのイングランドアメリカもおもしろそう
デパイの経歴って完全に詐欺だよなぁ
>>789 データがもうあんまり役立たないんだよな
やっぱり二人ぐらいドリブラーいねえとこういうときキツイな
あぶねー
エクアドル押してるけどオランダがつまらんゴール入れそうな気がしないでもない
全然危なくなかったわ
やっぱりオランダはサイドからスピードあるウイングでクロス放り込みした方がいいんじゃないか
中盤こんなに無能なのに中盤経由した攻撃してるの無駄だよ
そろそろ電柱入れて放り込みしたほうが良いんじゃないかオランダ
板倉もロッベン現役最後の年に同じチームになってから覚醒したんだよな
世界の一流と一緒に練習してたらどんどんレベル上がる
うますぎワロタァ!!!!!!!
今回のオランダって鉄板の得点パターンとかあるの
予選でどうやって点取ってきたのか見えん
>>786 ファンハールって、マンUの監督辞めて監督業引退したと思ったわ
欧州で引きこもってるからこうなるんだよ
>>839 ってか非常に落ち着いていて聞きやすくもある
「どこで何を求められてるか」の実践力がすごいんだろうな
演じ分ける能力も高い
北澤「エクアドルは3戦目がセネガルですか」
アナウンサー「はいっ!」
北澤「うーん・・・」
いやなんか言えや!!!!!
>>844 今大会からネーションズリーグ止めろコール出るかな?
ドイツ言いそう
>>847 沼津の監督になるけどいい結果出せるかもしれないねー。
>>857 ジュビロ辞めて沼津の監督になっちゃった。
>>852 南米勢が虐殺してくれればなくなりそうだよな
まさにそれが今チャンスなわけだが
>>858 組織力個人技運動量全部バランスがいい
ある意味全体的なバランスならナンバーワンかもしれん今大会
次のイングランド対アメリカが見たいけど28時って遅すぎだろ
中山の解説が好評みたいなんで地上波にしたわ
アベマは北沢がクソ過ぎるw
は???????
>>851 サッカーもいいけどジャパンカップだよJC、何買えば良いんだよ!
オランダは恵体活かしたアタリの強いサッカーしか出来ない
線審アホかな?
あぶねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
頼むからもう点を取らないでください;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なんか判定いまいちなんだよな
流しすぎでカードも出さなすぎ
両方上手いからまだいいけどどっちか下手だと荒れる
なんでわざわざディレイで判定するんやろうな
セルフジャッジに繋がるだけだと思うが
客席映しても若者が本当に少ないな
カタール遠いからかな
もうダービッツが監督でいい
ファンハールはおじいちゃん
>>911 サッカーは世界中で飽きられてるからな
時間長いしつまんねぇしで
>>906 まだ早すぎるかw分かりましたサッカーに集中します
疾患が有るにしてもグラサンしてベンチ座ってるなんて史上初じゃね?
ダービッツいるのにクライファートさんはどこ行ったの?
オランダさん…
エクアドル凄いわ
すげえw
>>929 まだ守ってる感じではないな
前に人数かけてるから
オランダは今までどうやって点取ってきたんだよ
勝ち筋が見えない
オランダはもう引き分けでいいな
最後カタールに勝てば1位通過だろうし
予選首位?
ショボすぎだろ…
エクアドルはここがピーク
オランダはまだゆるゆる余裕やろ
はい
【テレ朝/AbemaTV】FIFAワールドカップ オランダvsエクアドル 2スレ目 [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669398280/
エストゥピニャンすごごご
痛いンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
やっぱり怪我ですか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。