X



「ドラゴンが氷に弱い理由」ポケモン最新作でついに明かされる [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e8-/i4d)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:14:42.34ID:kBK6HcYD0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/frNao1T.jpg
https://i.imgur.com/ua5Dei9.jpg

https://i.imgur.com/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-Dk8x)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:15:08.76ID:/H76HY7MF
トカゲでは?
2022/11/26(土) 14:15:16.92ID:nYpOYV7u0
しょせんトカゲの亜種
2022/11/26(土) 14:15:27.17ID:Dq73025N0
ほのおは効かないのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-4wKN)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:15:49.73ID:DKrIPHRm0
トカゲw
2022/11/26(土) 14:16:03.58ID:8KydyorP0
じゃあ炎に強いのはなんでや
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-giaE)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:16:06.00ID:+bEaJbOY0
龍が如く7で桐生ちゃんが氷に弱いのもこれか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-L28a)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:16:19.63ID:UjFuOz0HM
トカゲで草
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f72a-aFNd)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:16:23.67ID:Tr78HokS0
いや生き物なんでも‥
いかんいかん老害みたいなことをつい思ってしまう
2022/11/26(土) 14:16:37.61ID:X6J+R+CS0
虫もばつぐんだっけ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-uHRs)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:17:40.82ID:C2tYQgzi0
なるほど
2022/11/26(土) 14:17:45.25ID:dYijJXE20
爬虫類のことかー
2022/11/26(土) 14:18:10.64ID:sFEAzKif0
>>6
爬虫類って暑さにはわりと強いんじゃないの
砂漠にもいるし
2022/11/26(土) 14:18:33.61ID:hbRw9ud70
ドラゴンは氷漬けにされてるのがお約束だからだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-Dk8x)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:18:42.03ID:/H76HY7MF
>>6
高めの体温を保ってる変温動物なのかもしれない
早起きが苦手で朝はゆっくりしないといけないタイプ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-HEJK)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:18:46.71ID:Q4CfoCPo0
>>9
老害変温動物なの草
2022/11/26(土) 14:18:51.09ID:cXm+DQtx0
ドラゴンて日光浴するのか
2022/11/26(土) 14:18:59.14ID:YYc08kXP0
爬虫類じゃねぇか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-PYE7)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:19:25.92ID:9eOKYAYj0
ポケモンのこと動物って言うんだっけ
初期だとアフリカゾウとか記述あったけどポケモン以外に動物いるんだっけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-I1EV)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:19:39.88ID:6Ae2guF60
メガリザードンXもトカゲの面影を残してるということか
2022/11/26(土) 14:19:53.54ID:A04SxUozp
日本晴れの効果でドラゴンは体調良くなってるのか?
2022/11/26(土) 14:19:59.56ID:SMG2QB200
ほのおは?
2022/11/26(土) 14:20:09.06ID:e5CfBFbv0
伝説のトカゲじゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-yXca)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:20:33.67ID:2cVL41ke0
恐竜が氷河期で滅んだから的な理屈だと思ってたわ
2022/11/26(土) 14:21:02.06ID:VCG0kP980
虫も魚も氷に弱くないとおかしいな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-Dk8x)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:09.26ID:/H76HY7MF
動物という大きい概念があって、ポケモンの中にも変温動物がいるとう口ぶりです
ポケモン以外にも動物がいる、おそらく人間含む動物類はいるはず
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7fd-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:17.58ID:7/95YHw60
ドラゴンがドラゴンに弱いほうが謎だろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-VRnc)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:30.90ID:tC+GWb0s0
溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたくなるからだろ?
2022/11/26(土) 14:21:41.75ID:o2RZJcC10
なるほどですね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:55.57ID:WRXEmLyX0
>>20
だって「リザード」だし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-dRhY)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:22:15.26ID:C+O9CmPD0
トカゲで草
2022/11/26(土) 14:22:41.22ID:cCUw1CHY0
ミニリュウなんてただのヘビだしな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f91-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:22:45.58ID:WuACOFyH0
シリーズ通して一匹も氷・ドラゴンがいないんだよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb7-wpy2)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:14.22ID:FOLQPlYy0
ポケモンって動物だったのか
2022/11/26(土) 14:23:18.67ID:vzemavY7a
進化前が安倍みたいな氷ドラゴンいるけど
アイツ弱すぎね?
熱交換とかいう特性だけど炎技無効にできるわけでもないからそのまま死ぬ
2022/11/26(土) 14:23:22.28ID:rKf/JJqg0
上位種じゃなかったのかよw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:31.98ID:WRXEmLyX0
フェアリーに弱いのは?なんで?
ゲームオブスローンズの世界にプリキュア降臨させるようなもんだからとか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-O4uW)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:56.24ID:Gg4FCVaZ0
>>33
キュレム…
2022/11/26(土) 14:24:05.85ID:kvgIyEUE0
何でもいいからこじつけでフェアリーに対しても氷抜群にしろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DgjO)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:24:07.89ID:xRmFDPFj0
爬虫類で草
2022/11/26(土) 14:24:24.26ID:ABUQdgqt0
恐竜も変温動物だと思われていた時代があった
だから昭和の頃の恐竜映像はノッソノッソと動いてた
恒温動物として巨体の体温を維持するには四六時中食ってたことにしないといけないから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DgjO)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:24:25.65ID:xRmFDPFj0
>>27
モンハンとかな
2022/11/26(土) 14:24:27.46ID:1V+WqZnD0
最近は恐竜含めある程度は体温調節が可能な種がいるのがわかって
変温動物の定義が見直されつつある
2022/11/26(土) 14:24:38.39ID:Ohk1b7Vx0
>>33
キュレムは?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-Dk8x)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:24:42.27ID:/H76HY7MF
大体のドラゴンは卵生だからサトシも中出汁し放題だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Lss2)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:24:59.97ID:PQWgL++Dd
フェアリーに弱い理由を教えろ
2022/11/26(土) 14:25:02.06ID:vzemavY7a
シャリタツとかいうキモいカラフルナメクジ
ナメクジというかヒルというかアレが這いずりまわってるのみるとゲロ吐きそうになる
2022/11/26(土) 14:25:20.03ID:o4up9mk/0
恐竜は恐竜しか敵がおらず氷河期で滅んだからだと思ってたわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-Sper)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:25:27.90ID:tMscfZYh0
理由になってるか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-k3VR)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:25:29.03ID:QN03bxP70
トカゲいうな
2022/11/26(土) 14:25:58.81ID:v3Yhq+imM
スヤスヤ寝ちゃうのか
2022/11/26(土) 14:25:59.60ID:sFEAzKif0
>>33
へー、氷のドラゴンなんてファンタジー鉄板なのにな
適当に作ってそうなポケモンにも一貫した理屈付けあんのか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:26:14.56ID:Fz5qmwoB0
恒温動物、変温動物という分類は今はない
2022/11/26(土) 14:26:25.88ID:6iBZ7XEd0
ポケモンが複雑になりすぎてついていけない
2022/11/26(土) 14:26:34.12ID:fqpkcTJM0
>>33
やーいレス乞食
2022/11/26(土) 14:26:34.42ID:l3rXLkRr0
ドランモ
ドランゴ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-Dk8x)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:26:58.26ID:/H76HY7MF
>>49
だいたいの動物が火を怖がるのと一緒で寒そうなものが苦手、
実際に寒いかは別にして弱点にする言い訳にはなってる気がする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:27:10.24ID:zV5mCZfg0
>>48
面白い発想だな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spcb-WXYi)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:27:16.21ID:eeubmKa7p
恐竜が変温動物なら氷河期も乗り切れたのになw
2022/11/26(土) 14:27:18.91ID:fN4n1veO0
多分冷凍するようなビーム浴びせられたらほとんどの生物しぬよ
2022/11/26(土) 14:27:32.45ID:Ohk1b7Vx0
>>37
第5世代のドラゴンが強すぎたからバランス調整やで
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa4-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:27:51.93ID:AFQ1J7OK0
ドラゴンみたいな巨大生物が変温動物なわけないだろ
2022/11/26(土) 14:27:56.98ID:JVFH4iQ40
体内で炎作ってるようなのでばっかりなのにこの理論は草
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-I1EV)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:28:20.10ID:6Ae2guF60
>>30
でもリザードン状態だとこおりは等倍なんだよなあ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdd-hSRh)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:28:50.50ID:x7OGc4DL0
飛行機も氷付着よくないから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-JadS)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:29:42.18ID:BQbIYcRYr
>>33
キュレムもいるし新作の600族のセグレイブもこおり・ドラゴンだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:29:47.95ID:WRXEmLyX0
>>46
ガッツがパックに勝てないようなもんかな
パック相手に本気出したらキャラ崩壊する
2022/11/26(土) 14:30:03.97ID:ost+T2Ku0
所詮デカいトカゲか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-wFdi)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:17.20ID:c9jiRriE0
いまはもう変温動物、恒温動物って区分けしないんだけど
ポケモンのライターは昔の教科書のままなんだろう
爬虫類飼育者でもいればよかったけど
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:27.76ID:WRXEmLyX0
>>61
そんな身も蓋もない答えは求めてない
2022/11/26(土) 14:31:15.46ID:n3bAIVvp0
>>69
そうなん?
何で消えたの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:31:19.37ID:ddgXoGf90
>>33
格闘ゴーストもほのお・くさもいないんだよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-1K0l)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:31:26.78ID:zyqDbwnOr
ポケモン世界ってドラゴン神話があるからドラゴンタイプなのかあの世界でドラゴンポケモンをドラゴンと呼んでるのか謎だわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-FcAZ)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:32:13.73ID:Hk6X/Bg00
>>27
男もチンポに弱いじゃん
そういうことだろ
2022/11/26(土) 14:33:20.15ID:sFEAzKif0
>>74
正確には"デカチン"な
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:34:48.17ID:GOf/Vn4ya
恐竜は恒温動物だぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-SdGn)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:34:49.96ID:AxI6OXfsa
でかいトカゲやん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-OGuc)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:34:54.95ID:ZPAd8ZaZ0
【悲報】ケンモジサン、休日の昼間からポケモンについて熱く議論する【子供部屋】
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-udCY)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:36:19.72ID:wRbpKOO70
おまえらポケモン詳しいなw
2022/11/26(土) 14:37:16.36ID:54ydGwNg0
>>70
フェアリーにはヒロイン要素も含まれてるからヒロインキャラって凶暴なドラゴンとか手なずけるイメージあるだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-43VP)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:37:41.82ID:TVcu8bMed
>>13
砂漠は夜も寒いが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574b-pJdv)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:37:42.33ID:8k1Wt5Zv0
モンスター側のタイプはそれで良いけどさ
技のタイプで虫とかドラゴンとか変だよな。
全部物理攻撃だろうと。
2022/11/26(土) 14:37:48.87ID:+f0kpx/00
嘘だろ
ドラゴンは炉心を持っててアツアツなんだぞ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9735-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:39:03.76ID:l8uOWTLj0
大体は腹に剣突き立てるとしぬ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-F6YZ)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:39:07.04ID:zzg/XOPH0
お前らが吐く炎はなんなん?
それで温めろや
2022/11/26(土) 14:39:13.95ID:gVZ8vec20
>>9
あーだからキミは年中冬眠してるのか
2022/11/26(土) 14:39:29.86ID:yZK6Cs4w0
知覚過敏だからだよ
2022/11/26(土) 14:40:16.35ID:pEw4LJxr0
その特徴はトカゲと違うか?と
ミルクボーイの漫才のよう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:40:29.94ID:WRXEmLyX0
>>83
それがほのお/ドラゴンなんだろうな
2022/11/26(土) 14:40:33.43ID:N3CgL4ePd
フェアリーは?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:40:55.16ID:Fz5qmwoB0
>>82
初代は虫技もドラゴン技もほぼ皆無だったんだよな
いまのポケモンはどのタイプにも似たような技があってつまらん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-QrV2)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:41:10.46ID:QDi35wT+0
待てよ、ラプラスさん忘れんなよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-NG30)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:41:17.98ID:AYwbRbUK0
爬虫類扱いかよ
2022/11/26(土) 14:41:19.52ID:di0e3f7z0
そもそもほとんどの生物が氷に弱いのでは?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-I1EV)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:41:35.75ID:6Ae2guF60
>>33
へぇ、そうなんだ
すごいね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:42:18.28ID:WRXEmLyX0
>>80
ドラゴンは厨二要素あるから
真っ直ぐな愛情とか向けられるとアレルギーで死んじゃうとか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-lpd5)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:42:42.78ID:FuimPDpk0
多いってだけなら
効かないやつもいるってことになるけど
池沼向けやしそんなことはないんやろうな
2022/11/26(土) 14:43:23.75ID:N3CgL4ePd
ドラゴンがドラゴンに弱い理由は?
全種族ドラゴンに弱くても仕方ないことになるだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f69-jndC)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:43:34.25ID:ZS/3GCDL0
しょせん氷河期を越えられなかった敗北者じゃけぇ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-tv57)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:43:54.54ID:q9x/9Lbp0
地面に電気が無効な理由

誰にもわからない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-uGbz)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:44:18.40ID:srUv5MMma
インフラ激しいけど、この辺の連中って今でも第一線で戦えてるん?
https://img.pokemon-matome.net/img/img01/2db7a765a9c5d67950bcd6e8ba77eca0eedba7881381564257.jpg
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-JDWw)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:44:30.18ID:I3rLgIH40
じゃあ体温が低い氷ドラゴンは炎に弱いのでは?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:45:05.10ID:aHjCPb/0d
想像上の伝説の生き物にそんなリアルな生物学的な理由いらん
2022/11/26(土) 14:45:21.32ID:l3rXLkRr0
(ヽ´ん`)理由になってない
2022/11/26(土) 14:45:24.90ID:DkxObJTsa
>>101
サンダーは剣楯でシーズン通して使われてたでしょレス乞食か?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:45:28.39ID:WRXEmLyX0
>>100
アース
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-JDWw)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:45:53.62ID:I3rLgIH40
>>101
今作にはまだ出てないけど剣盾では一周回ってサンダーがインフレの象徴になった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:46:24.11ID:Or2hcmxb0
なんかしら弱点がいるなら氷がそれっぽいからぐらいだよなw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-4gln)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:46:44.16ID:jaUDVAET0
でも氷はかくとうに弱いじゃん
2022/11/26(土) 14:47:18.25ID:c/VVJePxa
サンダーずっと強くないか
タイプとステ振りが優秀なんだろうな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-+JuK)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:47:41.65ID:ZLQKu+s50?2BP(1000)

開発陣は小中学校からやり直した方が良い
ドラゴンが変温動物ならば、上空で気流に晒されたが最期急速な冷却に遭って墜落だ

尻尾で暖を取っているであろうリザードンとかならまだしもだな
2022/11/26(土) 14:48:14.53ID:D9wcbi1T0
もっと他にも謎の相性あるだろ
飛行が氷に弱いとか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-8Q0M)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:49:00.68ID:RcTXvTqM0
ベヒーモスはバハムートのことな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-v6y+)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:50:43.54ID:cuPiRpNY0
>>33
セビエは?
2022/11/26(土) 14:51:00.05ID:6RU7saZ10
>>109
プーチンの趣味が寒中水泳だからな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb7-uqyA)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:51:06.16ID:JbB4L0P60
火を吹く生き物が外部の気温で体温が左右されるのか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-635b)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:51:23.27ID:jz8VAknG0
ヒトカゲことサラマンダーは「炎の中でも焼かれない」っていう超変温動物なのにいつも炎の中にいるから炎系って思われてる定期。
ボルヘスで読んだ。
2022/11/26(土) 14:51:36.42ID:AOOmtWxI0
意味わからん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:51:53.21ID:WRXEmLyX0
>>115
あれはただの痩せ我慢だろう
2022/11/26(土) 14:52:50.29ID:uy0AeiJy0
恐竜は寒波で死んだから
2022/11/26(土) 14:57:28.00ID:30iXhHw50
>>33
世界観や設定まで作りこんでるんだな
任天堂ってすごいわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7736-WMeL)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:58:11.80ID:yg9mtPBV0
雪山でガブリアス見たけど
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-95vL)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:59:26.86ID:lH/H66CU0
氷河期だからじゃないのか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:01:57.02ID:zV5mCZfg0
>>92
勘違いされやすいけどラプラスはみず・こおりポケモン
甲羅があるから亀がモデルだと思う
2022/11/26(土) 15:03:42.68ID:hcDH+SUX0
恐竜は恒温説が強いんだっけか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKdb-3PTp)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:03:48.52ID:I38n+zi7K
恐竜でいうならばドラゴンじゃなくて鳥では
鳥は恐竜の生き残り
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-dRhY)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:03:53.46ID:C+O9CmPD0
>しかし現代では、動物の体温制御が種によって多様であることが発見され、
>恒温動物と変温動物の2つに分けられるという考えは誤りであることが分かったため、
>これらの語は科学的には使われなくなってきている。

ほーん・・・
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-dJoR)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:05:24.75ID:P1WHVyAK0
>>127
かがくのちからって…
今でさんざんウソを教えてきた責任はどうするんだ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-dRhY)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:08:45.41ID:C+O9CmPD0
サンダー
飛行タイプ←電気に弱い 地面に強い
電気タイプ←地面に弱い 電気に強い

最強すぎワロタ・・・
2022/11/26(土) 15:12:20.93ID:zGXy/rnyd
生々しい話だな
2022/11/26(土) 15:17:40.67ID:95YKiOtI0
>>128
責任?知識をアップデートしない方が悪いだけだぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-L2kH)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:47.20ID:0VpvIZpR0
>>129
今作からは飛行にも地面が効くようになった
2022/11/26(土) 15:22:14.15ID:UyhAeLd10
ギャラドスの電気耐性のなさ
2022/11/26(土) 15:24:51.15ID:STfrbU9QM
恐竜が氷河期で絶滅したとかいうあれだろ?
エスパーは昆虫の考えが読めないが除霊できるって斉木楠雄でやってた
2022/11/26(土) 15:26:36.97ID:EZfnF8Yk0
ドラゴン氷っていただろ、ジュン↓ティーーー↑みたいな鳴き声のやつ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Y4Q0)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:27:11.21ID:QGuOwOOja
必ずしもドラゴンタイプ=ドラゴンポケモンではない
リザードンは炎・飛行だけど種族的にはドラゴン寄り、フライゴンはドラゴンタイプだけど種族としては虫
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Y4Q0)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:30:16.17ID:QGuOwOOja
ポケモンのタイプはあくまでバトル時の性質を表してるだけなので生態とは関係ない、ドラゴンだからといってドラゴンタイプとは限らない
だから氷に強いドラゴンもいるし、ドラゴン使いのワタルの手持ちはドラゴンタイプ以外ばっかだし、水中で暮らすけど水タイプじゃないポケモンもいるし、バリヤードは明らかに妖精じゃないけどフェアリータイプを持ってる
2022/11/26(土) 15:31:36.84ID:pElxwvVxa
>>33
せんせーキュレムくんが泣いてます
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-B4YA)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:32:31.54ID:+91JVcse0
>>72
両方いるぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-Qfv1)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:32:58.43ID:fwVYNy4r0
爬虫類じゃん
2022/11/26(土) 15:34:33.05ID:hwOJ0y/60
どくがじめんに弱いのが謎
逆では?
2022/11/26(土) 15:36:28.88ID:BPixbq850
キュレム「へーそうなんだー」
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:38:56.75ID:Or2hcmxb0
>>127
ふーんおもろいな
今は恒温機能が高い生き物と低い生き物がいるみたいな感じに捉えてるんかね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-X2n8)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:40:55.55ID:kOO72iJM0
しょせん爬虫類よ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f13-rz9L)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:41:14.14ID:GmDqHyG20
恐竜ってほぼ鳥なんであろ
2022/11/26(土) 15:45:47.28ID:3jNqRED00
>>20
リザードンはほのおひこうタイプでドラゴンタイプじゃない
2022/11/26(土) 15:47:38.56ID:IMeO8Wn30
変温動物なら寒さに適応できてるのに弱点になるの?
2022/11/26(土) 15:48:30.82ID:A+ByQx/2d
ポケモンの世界に「動物」って単語あんの?
2022/11/26(土) 15:49:20.71ID:6iBZ7XEd0
>>146
メガシンカ
2022/11/26(土) 15:52:58.24ID:iomlQ1tnM
>>101
道路
2022/11/26(土) 16:08:57.74ID:N3CgL4ePd
>>128
教えられたことを出力出来るようにするのが勉強だから
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-twaM)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:21:48.06ID:ossBRFeZa
炎で暖めれば🔥良いだろw
2022/11/26(土) 16:23:20.26ID:FIZ0zAs20
>>148
インド象
2022/11/26(土) 16:58:22.89ID:rG9qWAgN0
>>149
俺のメガシンカほのうひこうのままだったし…
2022/11/26(土) 16:59:47.62ID:uC/MzttT0
>>33
キュレム使いにくいもんね
いないのと同じ
2022/11/26(土) 17:26:06.01ID:HfaM4juE0
オーダイル…(´・ω・`)
2022/11/26(土) 17:34:18.43ID:gjog2Sbva
じゃあ炎にも弱くないとおかしくないか?
2022/11/26(土) 17:48:56.49ID:E+bAxf64a
フェアリーが強すぎるのおかしいから弱点増やせ
効果はイマイチ増やせ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-LfvE)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:59:00.01ID:C44TJ+eoM
属性と種族で分ければ良いのに
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-R/SA)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:12:08.24ID:JvgJI+mkM
オーキド無能
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973c-hIo+)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:27:17.97ID:ldx9IPTM0
ドラゴンってもし地球にいたとしたら何食べるんだろバカな話だけど学者が真面目に議論してほしい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc6-6qjC)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:33:41.21ID:FxG0LOCj0
タイプと種族がごっちゃになってるポケの世界観ようわからん
2022/11/26(土) 18:41:44.55ID:0IpGaRGIa
フェアリーは虫技弱点にすりゃよかったのに
虫技なんであんな通り悪いんだよ
虫キモイだろ
2022/11/26(土) 18:47:56.52ID:/OJQHOeP0
それならワニノコもカメックスもジャローダも氷に弱くないとおかしいやろ
アホか
もしかして見ずドラゴンタイプのメガアリゲイルとか草ドラゴンタイプのメガジャローダ出るフラグかな?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-NCza)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:56:34.52ID:kCWyrG9d0
ノーマルタイプってなんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-4Jmm)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:08:05.85ID:WRXEmLyX0
>>163
妖精って半分虫じゃん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-ib/c)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:09:29.67ID:ye6/Hg3La
で、スカーレットとバイオレットどっちにすべきなんよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-+cCo)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:10:01.33ID:A1lL6cNn0
火を吐くのに変温動物だと?
169福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdbf-5sw+)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:14:42.14ID:jBG/lpv1d
小学校の下校時間みたいなスレだな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffb-vdaT)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:17:14.55ID:OklZC8oi0
イキュラスキオラ
2022/11/26(土) 19:20:06.68ID:eyllNZxG0
火を吐いて、温めれば良くないか?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:40.52ID:NzvByKKG0
吹雪吐くホワイトドラゴンとかもいるんだが?
D&Dと初期FFぐらいにしか出てこないが
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9718-8o71)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:37.32ID:wjb3P8bj0
https://img.altema.jp/pokemonsv/aaaccbb.jpg
2022/11/26(土) 22:33:23.06ID:ajGkvV3h0
氷に耐性付けてくれよ
虫も草も通り悪すぎる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-0AJu)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:47:39.27ID:3zYGIu5+0
スカイリムに氷を吐くドラゴンがいただろ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-bQbr)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:04:28.00ID:bfaRquor0
炎って火傷したら大体死ぬやろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-thqZ)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:38:45.81ID:1a2Sluct0
PS2のグラかと思った
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-ib/c)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:41:10.10ID:ImMWlQkq0
まだ色迷ってる
サウジvsポーランド終わるぐらいには決めたいが
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe9-TMoS)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:32.16ID:OW1gamsw0
でもこおりのつぶて程度じゃ体温なんか変わらないよね
2022/11/27(日) 00:28:51.86ID:XxDiA30a0
氷河期に絶滅した恐竜のイメージで氷が弱いんだと思ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況