
主要コンテンツサイトのデータ通信量、約4割が広告だった(株式会社角川アスキー総合研究所)
https://www.profuture.co.jp/mk/column/12311
動画広告規制が必要?…“爆発的”に増加するデータセンター消費電力、脱炭素をどう両立するか
https://newswitch.jp/p/34373
最強広告ブロッカー「280blocker」は通信量の消費を何分の一にしてくれるのか検証してみた
今回の検証の結果、280blockerで広告をブロックすると頻繁にアクセスするサイトの通信量を約90%カット、つまりほぼ10分の1にできる可能性があることが分かりました。iOSのバックグラウンド通信も集計されているので「どんな場合でも通信量を10分の1にできる」というわけではありませんが、かなりの効果が期待できるのは確かだと言えそうです。
https://gigazine.net/news/20220315-280blocker-data-traffic/