X



【超絶悲報】 日本の消費者物価指数40年8か月ぶりの歴史的な大幅上昇!ありがとう自民党!😱 [198098386]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-F2On)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:22:06.30ID:3LS/vUU30●?2BP(2000)

アベノミクスの果実がたわわに実ったな・・


10月の全国の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いて3.6%上昇した。オイルショックの影響が残る1982年2月以来、
40年8か月ぶりの大きな上昇だ。原油価格高騰の影響で都市ガス代が26.8%、電気代が20.9%上昇した。また、原材料高や円安の影響で
食パンなど食料が5.9%上昇したほか、ルームエアコンなど家庭用耐久財が11.8%上昇、携帯電話機も16.5%上昇するなど、
物価の上昇は想定以上に高く、幅広く及んでいる。


10月の消費者物価指数40年8か月ぶりの大幅上昇〜危ぶまれる日本経済失速〜【Bizスクエア】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/211512
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-F2On)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:22:29.79ID:3LS/vUU30?2BP(1000)

2022年10月の消費者物価指数は2021年の同月比で3.6%上昇し、40年8か月ぶりの歴史的な上昇幅となった。
物価の上昇は想定以上に高く、幅広く及んでいる。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-dEok)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:22:55.61ID:mfnNy55P0
金融緩和やめろや
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-F2On)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:13.10ID:3LS/vUU30?2BP(1000)

物価上昇を上回る賃金の上昇が実現しなければ、見えてくるのは日本経済の失速だ。
10月の全国の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いて3.6%上昇した。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-F2On)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:40.15ID:3LS/vUU30?2BP(1000)

オイルショックの影響が残る1982年2月以来、
40年8か月ぶりの大きな上昇だ。原油価格高騰の影響で都市ガス代が26.8%、電気代が20.9%上昇した。また、原材料高や円安の影響で
食パンなど食料が5.9%上昇したほか、ルームエアコンなど家庭用耐久財が11.8%上昇、携帯電話機も16.5%上昇するなど、
物価の上昇は想定以上に高く、幅広く及んでいる。
0009ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ ff8f-RVlR)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:56.32ID:EU2xbb+K0
これだから財務省も調子に乗るんだよ
どんだけ価格上がっても結局消費落ち込まないんなら国民が死に始めるまで死ぬまで上げたれってなるよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:02.46ID:PBsckVKf0
晋さんが生きてたら 今頃
晋さん「ほら、アベノミクス成功したじゃないか!」
とか言ってそう
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-dJoR)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:05.68ID:sFBjYpfk0
その利益は株式配当に回り
労働者の賃金は上がらない
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171821.png
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-F2On)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:22.62ID:3LS/vUU30?2BP(1000)

こうした状況に、物価の番人を代表する日銀の黒田東彦総裁は「かなりの消費者物価の上昇になっているということは事実」と述べたが、年明け以降は輸入物価による物価押上げ効果は薄れるという見解を改めて示した。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb7-wngB)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:26.94ID:3gMXy5eB0
2000~ 物価を上昇させる!物価を上昇させる! 
2020~ 物価上昇した!きつい!死ぬ!

馬鹿なの?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-F2On)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:02.15ID:3LS/vUU30?2BP(1000)

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野英生氏:
生鮮食料品は前年比で8%ぐらい上がっていますから、生鮮食料品を含めた総合指数で見ると、おそらく12月には4%を超えてくる可能性もあるのではないでしょうか。これは川上の生鮮食料品や小麦粉などの材料から食料品の川下へと物価上昇が広がって、コスト転嫁が広がってきているので、物価上昇の勢いが部分から全体に波及してきています。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:27.40ID:PBsckVKf0
なお、おちんぎん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-RVlR)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:32.11ID:FrvdPw0i0
日銀「まだだ、まだデフレが終わらんよ!」
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77d-P9R4)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:34.88ID:3LS/vUU30
うおおおおおおおおおおおおおおおお
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1d-OgfA)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:43.11ID:eOhlRC8i0
ジンバブ円~
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-fXEH)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:53.04ID:1V+WqZnD0
金融緩和でインフレ起こして景気回復させるんでしたっけ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0a-dU4R)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:57.60ID:GNMuRz8W0
一方おちんぎん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況