有線の安いの→少し高いの→オーディオ専門メーカー製
Bluetoothイヤホン → アクティブNCイヤホン → ANC+AUX入力のイヤホン

外ではもうANCないと嫌だし、朝のラッシュ帯は無線だと切れまくって使い物にならんので
ANCかつAUX入力つきでイヤホン、となると本当に数えるくらいしか製品が無い

自宅では密閉型と開放型のヘッドホンも1本ずつあるけど、普段は開放型で聴いてる