発酵食品は例外なく身体に良いとされるからな
納豆、チーズ、ヨーグルトなどなど
アルコールという発酵食品だけが毒であるというのは無理がある
そもそも人間は発酵した食品でも平気で食べられるように進化してるからな
自然界で一番何でも食べられるのが人間だったりする
多くの動物にとって毒であるネギ、ニンニク、カカオ、アボカドなどを平気で食べるどころか、いずれも「健康食品」として摂取してる有り得ない生物なのよね

納豆もチーズもヨーグルトも何なら水ですら「過剰摂取」は毒
アルコールはその中毒性から「過剰摂取」する人が多いのが問題なだけで、適量ならプラスって方がその他の発酵食品を見ても不自然ではない

まぁその適量ってのがテキーラのショット1杯分程度だから、「過剰摂取になりやすい」っては真だとは思うけどね