X



高卒って日東駒専程度のFランなら自分でも簡単に合格するって思ってんでしょ? [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d752-363m)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:19:04.73ID:+5CNfdMz0
記事に出てくる40代のいう地方のFラン私大ってどこだ?
25年くらい前だと今と違って倍率が1倍切るなんてこともないだろうし最低限の競争はあったろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-tLHT)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:19:11.86ID:VPReE7RN0
F欄は大東亜帝国未満だから。日東駒専は普通に難関大学だからな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-6qjC)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:20:10.82ID:LC8eSTkU0
東京経済大学ってどのレベル?
あと千葉商科大学とか
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Q03N)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:20:42.13ID:Lylt142xM
まあその辺は試験さえまじめに受ければ落ちる方が難しいだろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-6qjC)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:21:19.82ID:LC8eSTkU0
 
> 東京経済大学ってどのレベル?
> あと千葉商科大学とか

ググってみたけど卒業生にろくな人材がいねぇ
ワロタwwwwwwwwwwww
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f705-ykd8)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:21:28.88ID:dQQ7SYxS0
自分たちが大学受けるとしたら倍率10倍の日東駒専レベルしかないが
上流階級は倍率2~3倍の東大受けられるとひがんでる
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-tLHT)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:22:15.31ID:VPReE7RN0
>>7
多分こいつ高卒
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b71a-H3N+)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:22:32.46ID:yGEeevgi0
私立文系の偏差値50なら進学しない奴も入れてペーパーテストで10人中4番目ってとこだろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-WyRs)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:24:15.68ID:nRN2RETXM
東大はバカとか思ってそう
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:24:24.24ID:pSf4saTB0
私立のレベルとか興味ないけど
模試でこの辺のガイジ校書くと確実に1位になれるから楽しい
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9W4n)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:27:31.34ID:SXhunggKa
>>17
実際バカだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-RBEu)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:28:38.43ID:VexC545o0
高専でてるけど
多分楽勝なんじゃねーかなー
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-6qjC)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:30:50.27ID:LC8eSTkU0
>>20
マジでこれ

官僚もアホしかいない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:34:54.43ID:zqiecB3M0
工業高校なんかのアホがどんどん推薦で入ってるけどな
かなりが中退するらしいが
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-vOxd)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:35:43.59ID:mkBdM6sw0
20年ちょい前だと日当独楽線 参勤交流で中堅私大とか言われてたけど
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-FDxV)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:35:46.37ID:7N4hwr6f0
高卒って大半が偏差値45未満の高校出身だろうし日東駒専入るならそこの高校でトップクラスに成績良くないと行けないレベル
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d75d-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:36:27.97ID:hicvisRr0
英語で自分の名前書ければ合格できるんやろ😁
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb7-LfvE)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:39:28.01ID:5IdOPHLP0
高専と工業高校の人ならそういう人もいるかもな

普通科なら大学進学する人は高校選びの段階で進学校選んでるから進学校入れなかった頭の人には無理かな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-FDxV)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:41:32.59ID:7N4hwr6f0
>>31
今どき工業高卒じゃ町工場しか仕事ないからみんな大学行くよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd5-EG43)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:45:18.34ID:E8LpHa5V0
親父が高校時代柔道ばかりやっていたスポーツバカで
爺さんに勉強しろって怒られて1年浪人した後
東京都市大学がまだ武蔵工業大学だったとき電気電子工学科に入った
当時で偏差値57くらい? 親父の例からしても実際真面目にちょっと勉強すれば余裕じゃね
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7763-FDxV)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:49:55.29ID:DWTPQcV10
高卒は自分の高校偏差値の-12が大学の中央値って事実を知らないから勘違いできるんだと思う
50ぐらいだと普通にFランコースで、帝京すら厳しいのに
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wEZg)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:52:14.29ID:IQzGd7v/d
地方大学振興法できたから定員減らされてるし
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-L9hK)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:52:24.34ID:mxeUCrlQ0
推薦で入ってきたやつが何回チャレンジしても単位取れずに辞めていった
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-nuGR)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:52:49.17ID:wTBgSwfz0
俺は流通経済大学卒だが?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-363m)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:56:44.21ID:5nDrayPVa
昔みたいな一般入試中心の入学形式の方が健全だったんじゃね?
私学ならスポーツ推薦って要素があるのは宣伝効果狙いだから問題ないと思うけど、
ここまでいろんな推薦形式ができると何がなんだかさっぱり分からんだろ

本当に日東駒専くらいなら誰でも受かるとか勘違いするやつがいそうで怖い
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:03:13.92ID:K7cZCpfK0
大都市圏では名も無い地方主要私大(高卒がFラン扱いしたがる地元大学)でも出身高校偏差値は55前後以上
これら私大は中学校までは「それなりに賢い」と評価され、地元の田舎では「一応進学校」とされる高校出身者が進学をする

50を切ると一部の意欲・能力のある高校生しか大学に進学しない
中学校・高等学校授業レベルの「基礎の基礎」を身につけ、大学教育に耐えられる高校生が同世代上位5割しかいない
したがって大学進学率は50%程度に留まる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-FDxV)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:06:03.08ID:7N4hwr6f0
>>42
日東駒専は上位25%だったはず
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-dJoR)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:26:16.10ID:atnf8E820
日東駒専出身の方たちと話す機会あるけどあいつら頭の出来がやっぱりちがうよ
高卒の俺に憐れみを感じるのか仕事上では妙に優しいしバカにしてくるようなこともなければプライベートに干渉してくることもないもん
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:27:03.46ID:05DumIcb0
俺のアホ弟でも合格できるぐらいには易しい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-Xmuw)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:29:20.54ID:Bhv3WIJB0
>>35
いや帝京なんて2科目受験出来るんだから誰でも入れるぞ
授業も動物園状態だし
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57c9-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:36:30.53ID:W9TX5di/0
今の首都圏だと公立中で多少できる程度が行く偏差値60ちょっとの公立高からMARCHに2割は現役進学するので昔よりは楽になってる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-P+sY)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:41:47.56ID:Fa/atL1sa
日大クラスは全体の中の上位2割あたりなんでしょ
小学校の40人クラスで言うと、全体の中で上位8位前後
高卒になるような20位以降の層はそういう層とは遅くとも高校以降に全く接点が無くなるから、自分達がそういう層とどれだけ力の差があるか、差が開き続けてるか、実感として解らなくなるんだろう
小学時代や中学時代のほうがまだ理解してたんじゃないかな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-363m)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:42:06.87ID:s/MnFr39a
MARCH関関同立以下はF欄みたいなのっていつから言われるようになったんだろうな
20年くらい前の記憶だけど首都圏の私立とか進学校とかからならともかく、少なくとも地方公立からだとこのクラスに現役で入るのもかなり大変だぞ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f76-q9Li)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:49:29.90ID:YVOIzjRK0
授業中結構寝ててもマーチとかセンター出すだけで受かるレベルだしどうやったら日駒落ちるんだよ
上の早慶東大バージョンもいそうなのが悲しい才能の世界😭
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f755-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:53:43.85ID:6bX85IxQ0
>>58
小学校時代の差ならたいしたことないというかその気になりゃ挽回できるレベルだしどうだろうな
まあそこから高卒組はほとんど勉強せず好き勝手遊び呆けて漫然と過ごし
かたや上位組はそんな遊んでる連中を横目にコツコツ努力して必死に勉強し続けてたわけでここまでの差になる
というのを高卒が理解してない向きはあると思うが
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:01:23.70ID:wgFEa0FT0
まあ3科目受験だし
国語なんて勉強しなくていいから
実質英語と社会一科目で受験できるから
誰でも受かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況