>>63 理Ⅱから医学部医学科は 1 年以上に渡って計画的に良い成績を
取る必要がある。理Ⅲのような天才肌ではなく努力肌の人が
目指し、進学する傾向がある印象。
難しいのは 1 年以上努力を重ね、持続すること。しのぎを削る
人は 2 学期におおよそ決まるけれど、それ以降も 1 年くらい
しのぎを削り続ける。実行倍率はおそらく 2 倍無いけれど、
苦労することをいとわない人達が黙々とマラソン続けるように
すすめるので、それなりにきつそうな雰囲気。
個人的にはせっかく駒場にいるのに点数を気にして面白い講義を
選択する機会を失するのはもったいないなと思う。あれだけ色々な
ものが一箇所に集まる環境は、多分日本ではそう無い。生協の
書籍部からして尖っている。それを黙殺するわけだから。
個人の選択だから、とやかく言うのも野暮というものだけれど。