『社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ねぎドレッシング200ml』 社長が商品不良を発見したため回収 [573472858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お詫びと自主回収のお知らせ】社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml
2022年11月 3日 12:00
このたび弊社オリジナル開発商品「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml」につきまして、
弊社社長が購入後に自宅で開栓したところ、勢いよく噴出し、衣類及び自宅内装を汚損させてしまうという商品不良が発生いたしました。
勢いよく噴出した原因としては、原料となる玉ねぎに付着していた酵母菌が工程上の熱処理で完全に不活性化させることができなかったために
酵母菌の呼吸により内圧が高まり噴出したという第三者機関による検査結果が出ております。なお、摂取することによる健康被害はございません。
(以下略)
https://watahan.jp/news/2022/11/d8b9c1dd4e84474e357536dad985f18686d54490.html 本当にナイショだった感の演出だろうなぁ
つまらんウケ狙い
本当に内緒だったら問題だし、本当は内緒じゃなかったらそれも問題だ
社長に内緒で〜は綿半が最近シリーズ化し始めたけど高いし滑ってるからいつもスルーしてた
技ありの炎上商法だろ
あたかも社内の対立構図のように描けば
感じ悪くもならない
なかなかの策士がいるな
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
AA略
てかドレッシングに入ってる野菜って茹でてないのか?
日持ちするのに生で使う物なの?
こんなノリの企業なのに1949年創業なのも驚いたし、こんなノリで第三者機関とか言って信頼できる?と思ったし
こんな企業が東証プライムとか東証大丈夫なの?って思う
これからは「社長がチェックした上で適切なたまねぎ量によるシャリシャリ玉ねぎドレッシング」に名称変更するんやろか?🤔
玉ねぎドレッシングはやっぱ生の辛味とか風味とんでない状態で作りたいよな😿
社長の言うことが正しかったドレッシング
で売り出せば
社長にバレてしまった今、商品名をどう変更するのかね
「社長に内緒」の部分で買う客にとっては優良誤認では?
>>30 「社長に内緒で」は「玉ねぎ入れすぎた」にかかってるから別に大丈夫じゃね
社長に内緒で開発販売までしましたならダメだろうけど
>>1 密封してから醸されるやつは危険すぎ
奇跡的に美味い可能性もあるが
保管中に破裂したら大惨事だからな
不良品は本当で社長が開栓したってのが嘘なんだろうな
>>34 社長に内緒で鉄筋を入れすぎたマンション?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています