コラボ側はわざわざ名誉毀損の内容を「タコ部屋」と「生活保護」に絞ってきたし
そこは絶対に勝てる自信があるんだろ?
暇空氏も最近はそこの話してない上に
「提出されていた資料だけではそう勘違いしてもおかしくないことを証明できる」みたいに弱気な発言してたし
『現金で2億円の積立があって他にも不動産ガッツリ持ってる』
『記者会見が完全に「か弱い女性の私たちを攻撃するなんて」って雰囲気でピントがずれてた』
『弁護士7人立てた側がリーガルハラスメントされてると訴える』
ってのは動画やネットの話のネタとしてはそりゃマイナスポイントだろうけど
コラボの名誉毀損裁判とは関係ないでしょ
さっきも書いたけど記者会見のやばそうな雰囲気とは裏腹に文章での弁明はかなり論理的だから
団体ぐるみでめちゃくちゃでかい不正してたとか暇空氏が弁護団も気づいていないような特大の瑕疵を知ってるとかじゃなければ
今後も細かい揚げ足は取れても大きな失点はなさそう

暇空氏側としては程々に戦って程々に負けて
同時に記者会見で自身の名誉を毀損されたって訴えてそっちでは少し勝って
「あー満足したこれで終わり!」ってお茶を濁すんじゃない?