X



【急募】豊臣秀頼「どうにかして徳川幕府に潰されない方法🥺」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b78f-LCiy)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:57.18ID:uQ/FRvoc0NIKU?2BP(1000)

秀吉の息子は超肥満児のボンクラに…「日本一の教育ママ」淀君が子育てに失敗した決定的理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8c0b2fa1b57b1498f7da390c77100653a1a266
2022/11/29(火) 18:53:50.30ID:p5iCi8Uq0NIKU
淀は豊臣絶対潰すマソコ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-m5mV)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:55:37.41ID:QnSNs5UJaNIKU
信長も秀吉も才覚で天下とったのに対して家康の長生きしたから取れましたがあまりにも萎えるから家康が華が無いのはしょうがない
山岡荘八が家康過大評価の持ち上げ小説書いた結果サラリーマンの鑑と言われるやっぱり華が無い
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f67-EfkF)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:58:26.04ID:UEhQwxKa0NIKU
>>192

https://i.imgur.com/X9YdzDM.jpg
これか
2022/11/29(火) 19:02:37.67ID:6cfIKQzHaNIKU
>>192
戦国武将が全国にその3人しかいないのなら、その中で長生きした者が最終的には勝つってのは正しいが
そうではないからねえ

信長も秀吉も家康も
当然、運も才覚もあったからあそこまで行ったんだよ
2022/11/29(火) 19:04:28.49ID:hIaETWi50NIKU
>>190
恭順したらの話か、夏の陣後の國松と比較してかと思った
そうなったら徳川の血が入っているわけだから普通に羽柴松平家として続いていくだろうな
石高ガシガシ削られて豊臣の氏返上させられるだろうけど
2022/11/29(火) 19:33:54.74ID:GEzag2xNMNIKU
ボンクラではないやろ
いろんな文献で優秀だったと伝えられている
2022/11/29(火) 19:53:50.88ID:6zT2EDfy0NIKU
だから滅びた
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff8f-m5xK)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:15.83ID:7e+yAWar0NIKU
淀殿って秀吉に恨みはらすために死に戻りした人生2周目のなろう女主人公だったんじゃね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff1a-UlVN)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:38:44.24ID:XNCg29330NIKU
>>139
鳥羽伏見で余裕ぶっこいてたら奇襲攻撃受けて惨敗し、挙句の果てに将兵を見捨てて船で江戸まで逃げ帰ったのが無様でないと?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffa0-dbP5)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:43.76ID:n/dJryhG0NIKU
こいつ身長2mくらいあるんだろ
2022/11/29(火) 21:52:02.34ID:wHBCfxv10NIKU
>>182
なんだかんだいって足利、古河公方、今川、織田と
自分以前の権力者は大事にしていたのは徳川なので
改易されたとしても一定程度の身分は保証されたんじゃないかな
2022/11/29(火) 22:05:15.54ID:FN5B1NTj0NIKU
これはEASYすぎるだろ
もう少し難易度高い問題の方を頼むわ
上杉憲政がどうにかして関東から北条一族を追い出す方法とか織田に勝つ方法、武田勝頼とか
2022/11/30(水) 00:11:03.53ID:ygdi8Q4r0
潰されない、というだけなら大阪城退去でよかったろな。
65万石位の大大名家として残れたよ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b0-8OX/)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:28:45.83ID:x09vs2iE0
>>203
65万石はない
あっても数万石
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-CHRJ)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:16:54.84ID:lthjzB+e0
関ヶ原で三成を背後から攻める
2022/11/30(水) 01:25:22.14ID:ygdi8Q4r0
>>204
何でそうなるんだ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b0-8OX/)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:57:21.71ID:x09vs2iE0
>>206
家康が死んだあと浪人集められて謀反起こされるから
65万石与えるぐらいなら豊臣家皆殺しにするよ
2022/11/30(水) 02:28:05.52ID:psMP19yZ0
千姫との間にボコボコ子供を作り
嫡男をじいじに人質に出す
2022/11/30(水) 02:37:43.13ID:ygdi8Q4r0
>>207
大阪城を明け渡した上に大幅減封なんて道理に合わないしする必要もない。65万石なんて伊達レベルだぞ。
2022/11/30(水) 04:03:34.18ID:61hxP98W0
千姫事件面白いな
2022/11/30(水) 07:13:50.36ID:AS30ZF6Da
>>207
65万石になるかはわからんが
浪人集めて謀反を起こす気があるなら大阪を退去しないわな
大阪城が難攻不落だって意識があったからこそああやってたわけで

それに、恭順したなら秀頼は徳川にとっては孫娘や娘の夫で親戚なわけで
千姫が再婚した時には化粧料として10万石持って行ったりしたんだから
その旦那が数万石って事はないわな
2022/11/30(水) 10:14:08.82ID:YhS8DCtw0
千姫のアレは結局美男子が一番という真理を後世に伝えるエピソードなのだよ
2022/11/30(水) 14:47:07.11ID:AN/faz230
>>192
黒駒合戦…徳川2000対北条10000で勝利
白山林の戦い…徳川4500対秀吉20000で勝利
関ケ原…東軍50000対西軍80000で勝利

これらで徳川の強さは十分示されたやろ
徳川を弱いと思ってる人は当時はいないのでは
2022/11/30(水) 17:52:52.83ID:8/13Y7AR0
関ヶ原では徳川はほとんど戦いに参加してないやんけ
2022/11/30(水) 18:11:37.55ID:bk51V0JE0
まず、だいたいにおいてあの布陣が江戸時代の劇からだからなあ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-uGbz)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:51:15.38ID:QrHpUJojM
関ヶ原で総大将になる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-HRFy)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:52:24.04ID:0zwBOoWZ0
身内殺しまくって弱体化させない
2022/11/30(水) 19:54:19.23ID:RE05UE2M0
拾が産まれたことが秀吉暗君化のトリガーだからそこをなんとかして絶つ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-EfkF)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:54:40.63ID:PvDuSmYd0
>>216
大阪城で引きこもりしてる場合じゃないよな
旗頭で現場に居るだけでいいのに
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-SctC)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:01:14.71ID:VP9UmorMa
>>219
当時7歳だろ
2022/11/30(水) 20:06:01.73ID:c7Ew/7YC0
>>216
それは無理
まだ秀頼は元服前の7歳だぜ

あと、三成が挙兵する前に淀殿は家康に三成が挙兵しそうだから事態の沈静化を家康に要請する書状を送ってたりもする
だから、家康からすれば豊臣家の為の三成討伐って大義名分も持ってるわけで
あくまでも関ヶ原は豊臣家の家臣同士の権力闘争でしかないから、どっちにも肩入れしないって淀殿の立場は最後まで変わらなかった
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b0-8OX/)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:24:42.32ID:x09vs2iE0
家臣同士の喧嘩なのに225万石から65万まで減封された豊臣家間抜けすぎだろw
2022/11/30(水) 20:43:44.53ID:c7Ew/7YC0
>>222
蔵入地を管理させてた大名の改易で管理者が別の大名とかに変えられただけだけどな
蔵入地からの収入はそれまで通り豊臣に入ってたって話もあって
それだと実質は変わってない事になる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-G2J/)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:49:19.93ID:7WcXCmrP0
豊臣名乗ってるうちはなー
淀君もアレだし

まぁ、武家諸法度だの難癖付けて外様どころか普代でもガンガン潰してたしな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b0-8OX/)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:55:25.76ID:x09vs2iE0
>>224
だから豊臣返上して右大臣返上して辺境に数万石じゃないと生き残れない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-UTL7)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:03:08.22ID:uVI5uVYX0
ボンクラのフリ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-J0r1)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:04:59.91ID:A50cozD4d
無理ゲーすぎる
氏政くんが猿に逆転勝利のほうが可能性ある
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c8-ziXe)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:05:55.71ID:v7wN/Lgq0
M&Aを怠ったからだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b0-8OX/)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:09:21.53ID:x09vs2iE0
>>227
氏政はさっさと上洛してたら本領安堵で済んだだろ
ボンボンのプライドが高すぎたな
秀頼にも言えるけど
氏真レベルに自分を殺さないと生き残れない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-EfkF)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:26:37.53ID:PvDuSmYd0
>>220
足利義詮とか3才で鎌倉攻めの旗頭やっとるぞ
甘えるな!
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-qxvl)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:28:47.81ID:BGyPjZOd0
国替に応じてれば滅亡はしなかったやろ
2022/11/30(水) 21:32:18.31ID:NvHWoZiU0
正室と嫡男を見捨てた家康に温情なんて無いだろ
関ケ原の時に勝てなかった時点で滅亡確定
2022/11/30(水) 21:32:41.15ID:Ffiummb70
金はあったからもっと買収して引き抜けばよかった
大砲ももっと買えばよかった
2022/11/30(水) 21:33:43.09ID:UX2UGgvQ0
秀吉による秀次粛清がなければ
秀次の娘の婿殿になって
関白を継ぎ天下人になる可能性はワンチャンあった

豊臣関白政権3代目になれたかも
秀次粛清さえなければ
徳川家はただの田舎大名
そのうちお取り潰し
2022/11/30(水) 22:52:29.29ID:zZHVGvAN0
>>231
こいつは童貞くさい
2022/12/01(木) 03:44:43.89ID:krUdhM1n0
>>221
その書状とは以下のことかな?

三成達を「別心」(裏切り)で「成敗」(処罰する)と淀殿が言ってたような話で
そんな「挙兵」「沈静化」なんて中立的な言動じゃなく、淀殿的に「三成達が悪い」って話だぞ
(徳川方の書状だから、そういうニュアンスが徳川寄りに改変されてるかもだが)

ttp://sengokumap.net/history/1600-2/
7月27日、榊原康政が秋田実季へ情勢を伝える。
「上方において三成と大谷吉継が別心したことについて、大坂より御袋様(淀殿)、三奉行、前田利長などが早々に内府は上洛されるのが尤もと申され、両人成敗のため(関東へ)下った上方衆とともに上洛すると申された。」【譜牒余録】
2022/12/01(木) 03:53:32.09ID:krUdhM1n0
>>234
そいつは甘いんだなー

「ルイス・フロイス一五九五年年報」の「関白秀次の行状と死と」によると
「関白殿(秀次)は既に二三人の子有りて、
己があとには之にそのモナルキヤ(王国)の家督を譲らむと欲りける」とあり
秀次は自分の子供を豊臣政権3代目にしようとしていた

だからこそ秀吉は秀次の男の子供を皆殺しにする必要があった
(秀次の女の子供は助かった人もいる)
2022/12/01(木) 07:15:16.25ID:7MaCiPbwa
プライド捨ててさっさと徳川に下ってりゃ、最悪でも家が滅亡する事はなかったわな
千姫との間にできた子にさっさと家督を譲らされてたとしても
それでも羽柴か木下になったかはわからんが、秀吉直系とされる家は残った

淀殿が介入して秀頼と千姫の子ができないように画策してたって話もあるが
もしそうなら、そこからもう滅亡への道を進んでた事になる
関ヶ原の後、徳川の権力体制が確立していく頃に、徳川の下に入るくらいなら秀頼ともども自害するとも淀殿は言ったらしいが
結局、淀殿のそのあたりのプライドが豊臣家の滅亡を招いたんだから、自業自得とも言える
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe0-SL85)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:38:30.77ID:lZdIGQoc0
家康も朝鮮出兵で送りゃあ良かったんだよ
家康だけ国内でぬくぬく力蓄えてたらそらそーなるよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-UTL7)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:30:27.08ID:mqZY7xM70
どっちみち改易されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況