X

【悲報】CoCo壱の値上げやばい。ココイチの「最強にうまい」が1859円に [517459952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-mXHP)
垢版 |
2022/12/01(木) 09:27:33.80ID:+lAnQyxeM?PLT(12001)

ココイチ再度の値上げ、ポークカレー・ビーフカレー・ハッシュドビーフなどプラス44円、一部トッピング5~20円、サラダ10円など/CoCo壱番屋2022年12月1日価格改定
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/488780/
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:53:15.57ID:iE4a/07i0
>>338訂正

ココイチに行くやつて金銭感覚バグってるから平気で利用するだろ

ココイチと同じ値段かそれ以下でうまいカレー屋、インドカレー屋なんて山のようにある
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-pLQG)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:53:44.49ID:2J1h9sGS0
ボッタクリすぎてやべーな
2022/12/01(木) 10:54:24.79ID:SndJQhFY0
これわざわざ3000円以上で無料の文言が消されてたりで宅配知らん奴は普通に騙されるだろ
悪意あるミスリードとしてココイチに本気出されたら>>1あかんヤツだろうなw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-ePCr)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:54:25.06ID:cIjJLl9A0
自民党が会合で食ってそうな高級カレー
2022/12/01(木) 10:55:04.79ID:WdWxJB/O0
なんか無性にココイチ食べたくなってきたわ
行くか
2022/12/01(木) 10:56:09.65ID:PV5ROpi10
ココイチスレってココイチ嫌いの度が過ぎて
ココイチよりかつやのカツカレーの方が美味いまで言う味障が湧くよな
2022/12/01(木) 10:56:16.54ID:rcIGhyjb0
カレーチェーン店に行けるのはアッパーミドルから
どんどん貧乏になっていくジャップ??
2022/12/01(木) 10:56:41.01ID:ZJzFZmRb0
>>25
もともと、「クソ高いもん食って何がキターだ馬鹿じゃねーの?」、っていうツッコミ期待のネタだったような
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa0-dJoR)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:56:57.11ID:jOJFCdal0
>>345
学生の頃はめっちゃいってた
2022/12/01(木) 10:57:09.71ID:Meu6msEp0
逆張りモメンのサンドバッグ
2022/12/01(木) 10:57:18.84ID:9B74yoDB0
毎度毎度の謎の擁護マン湧いてるうちは大丈夫
カネ払ってんだろこれ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:20.31ID:iE4a/07i0
>>2
これデマだろ。
新メニューのソースはどこだよ
2022/12/01(木) 10:57:25.57ID:0gkuxBfH0
野菜カレーだけ写真が変わってるのが気になる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:44.31ID:8rWZiM/cp
クソワロタw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f39-fXFz)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:55.54ID:DSr29hQq0
>>3
ピッタリ130%値上がりやな🙀
2022/12/01(木) 10:58:56.68ID:NWO37KNtd
カレーごとにに2,000円は出ねえわw
2,000円出すならもっといいもん食うよw
2022/12/01(木) 10:59:44.51ID:/QqxYcCS0
>>137
安くね?
この前ウーバーイーツで頼んだけど同じ感じで1600円くらいだったわ
こんなん毎週食いに行くだろ
2022/12/01(木) 11:00:44.33ID:nIngbmfz0
>>339
うまいかどうかなんて人次第だしココイチはインドカレーではないじゃん
ココイチが潰れないのが悔しくて仕方ないんだろうけど結局ただの私怨でまずいまずい言ってるだけなんだよね
貧乏と思われたくなくて訂正してるしダサすぎるよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:01:27.99ID:iE4a/07i0
>>350
デマじゃなくてガチか
宅配の値段。それにしてもとんでもない値段だ。これにさらに+400円の宅配料だから
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:51.51ID:Ku6gHld5p
>>356
やめたれwww
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:28.29ID:iE4a/07i0
>>356
普通値段が高いとある程度誰の舌も納得させられる
”さすが高いだけある味だ”
ココイチは好きな奴と、そうじゃない奴に別れる
2022/12/01(木) 11:03:44.89ID:BDUEdZtE0
都会なら有名カレー店行った方がいいじゃん
2022/12/01(木) 11:04:51.73ID:BOfxJcWe0
>>324
スパイスの調達のためにハウス食品に持ち株渡して業務提携してるから
スパイスは商社経由でないと手に入らないので大手が独占してて勝てないのでCoCo壱は躊躇なく値上げできる
インドカレー屋は自分達で仕入れルート持ってるから関係ないけど
2022/12/01(木) 11:05:04.43ID:nz1kOS7J0
ゴーゴーカレー派なんで行きません
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-axik)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:11.97ID:oi9TczjVp
>>46
味値段どうこよりファミリーや小さい子供連れで行きやすいんだよ
こどおじには分からんかも知れんが小さい子供連れで行ける店って限られるんだよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-9ylf)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:12.42ID:ZjxSKe/90
1300円とかマジかよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e2-cgYx)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:15.45ID:lKepN61S0
高級料亭じゃん
2022/12/01(木) 11:05:32.72ID:nz1kOS7J0
ボンディのカレーは結構感動しあ
2022/12/01(木) 11:06:04.83ID:2Pnui46Ar
>>55
>>363
どっちやねん
2022/12/01(木) 11:06:16.17ID:nz1kOS7J0
松屋の創業カレーの方がうまい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-3XNc)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:07:33.56ID:p4KqtAHL0
食のレジャー化
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:36.78ID:iE4a/07i0
>>361
ハウス食品からルーのレトルト業務用を買ってるんだっけ?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:59.67ID:Ku6gHld5p
>>367
全ての日本人に人気があるってことやろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3f-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:28.62ID:B0OBseQ60
>>3
食いすぎやろw
2022/12/01(木) 11:09:30.08ID:mp3pVokf0
ココイチって前から高いけど結構客入ってって驚く
松屋と大差ないカレーによく2倍も払えるな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:30.15ID:iE4a/07i0
外国人はココイチが異様に好きなんだよな
あれなんなんだ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-5tkw)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:57.00ID:xqntx1wIM
外食でカレーはなんか嫌だよね
2022/12/01(木) 11:10:40.41ID:nnLvXdRG0
一人でココイチに行って1500円かけるのは理解できる
でもファミリーで行って数千円払うのは理解できない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-zf1H)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:51.20ID:zRXZYBl0x
>>1-2
44円じゃなくて500円くらい上がってるけどどっちがデマなの?
2022/12/01(木) 11:11:20.16ID:3CVAmsoX0
揚げ物トッピングドカ盛りとか太るぞ
2022/12/01(木) 11:11:20.60ID:PV5ROpi10
値上げ後の店内価格はこれだな

https://i.imgur.com/qzXgUYN.png
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:11:23.59ID:Ku6gHld5p
>>376
わてらファミリーや
テープ回してないやろな
2022/12/01(木) 11:12:06.90ID:/GpiGmgo0
>>2
うわー昨日行っといてよかった!
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DgjO)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:16.56ID:Q2CjvdUt0
スパイスの輸入価格が響いてるんかな
そんなに美味しいとも思わないし満足感も薄いよね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-ObKx)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:19.06ID:T54Kb1Mmd
いやなら食わなければ笑
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:53.87ID:iE4a/07i0
>>379
これならまあ普通だね
さらにトッピング+しないと満足感はないけど
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:13:19.46ID:Ku6gHld5p
>>373
おまえも収入5倍あったら値段気にしないでいくらでも行くやろ
それくらいの人間いくらでもおるやろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-f6Zu)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:13:56.07ID:F8CXStT60
CoCo壱って元々かなり強気な価格設定だけどなんなんだあれ別に美味くないし 
2022/12/01(木) 11:15:10.68ID:/GpiGmgo0
>>46
簡単に辛いものが食える
それなりの品質で
2022/12/01(木) 11:15:24.77ID:QhrYqDs+0
>>3
元値でもそれだけ払うなら別の店行くわ
2022/12/01(木) 11:15:38.65ID:d31cSgoY0
ココイチは値段の割に美味しくないっていうとシュバって来る奴いるけど今も息してる?
2022/12/01(木) 11:15:45.05ID:F/Df2l780
レトルト以下
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-qXXJ)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:16:07.32ID:XadWzbk30
>>11
ココイチがちょっと良いレストランのポジションなんだが
2022/12/01(木) 11:16:18.56ID:mp3pVokf0
>>385
金があったって魅力に感じないところには行かないだろ
カレーに1000円払うなら個人営業店やインドカレー屋行くよ
ここの魅力がマジでわからん
2022/12/01(木) 11:16:35.53ID:DpvPL5z90
ココイチがすごくうまい、大好きやてやつおる?
魅力語ってくれ
誰も味について語らんからさっぱりわからん
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:11.38ID:iE4a/07i0
>>391
内装はそう見えないけど
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-qXXJ)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:18:28.13ID:XadWzbk30
>>339
ココイチ叩いてる奴は金銭感覚がシビアな貧民そうw
2022/12/01(木) 11:18:33.77ID:PV5ROpi10
ココイチが大幅値上げ!1200円!1300えん!

実際は800円900円

なんだ安いじゃん、なら行くか

ていうココイチの宣伝スレのような気がしてきた

https://i.imgur.com/qzXgUYN.png
2022/12/01(木) 11:18:38.61ID:h1VA92Z30
>>393
すごく美味いって訳じゃないけど
日本人の味覚の最大公約数的な味なんだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75a-D73T)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:18:49.52ID:3Y0IjcZm0
ココイチスレは必ずレトルトの味だっていう奴いるけど
そのレトルトカレー教えて欲しい
ココイチの味って結構独特だから同じレトルトに出会った事ないわ
2022/12/01(木) 11:19:42.86ID:nVgD3wnc0
ココイチまずいのに一食1000円も出してられるか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:20:09.30ID:JakVaMkIp
>>392
おまえに金がないから分からないやん
CoCo壱が近くてインドカレー屋だの他のカレー屋が遠い場合もいくらでもあるやろ
他の店が必ず近くにあるわけないし他の店に行く時間だけはいくらでもあるのが貧乏人の考えなんだよ
おまえの時間は0円で計算してるやん貧乏だから
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-SbPE)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:20:48.42ID:nYRWtOT50
ほお
2022/12/01(木) 11:20:54.46ID:Z41feIVJ0
過去の値上げからすでに見切りは付けているから
今後の値上げが1円だろうと1000円だろうと行くことはもうない
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-1K0l)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:01.61ID:JakVaMkIp
>>399
1000円もの時点で貧乏人丸出しなんだよな
スーパーでお母さんが買ってきた物を食ってそう
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-QYZ+)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:03.28ID:X4HPDtcL0
>>389
ココイチスレにシュバって来るお前楽しそう🤗
2022/12/01(木) 11:21:29.05ID:U7a84/Er0
ステーキ食えるやん
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f770-ube4)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:22:04.09ID:ggZB5J6N0
たっか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-dEok)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:23:38.75ID:q9n7OP8F0
高いのにマズいから文句言われてるのに貧乏人の嫉妬とか言い出す信者
天一なんか高くてもそれほど叩かれてないでしょ?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57c8-lQ1s)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:24:14.84ID:AexYQ0Tv0
貧乏人の嫉妬が心地よい
2022/12/01(木) 11:24:31.89ID:iTqk/fDE0
もうこれレストランやん
ファストフードのカレーが食いたいので
あってファストフードのカレーを
レストランの代金払って食べたくないよ😅
2022/12/01(木) 11:24:35.53ID:PV5ROpi10
昔は牛丼屋のカレーの方が安くて美味いとか言ってたけど
昔はワンコインで食えてたけど今は牛丼屋もトッピング有りのカレー頼むと平気で7~800円くらいかかるよな
謎のカレー屋も昔は800円とかで色々付いてきたけど
今は平気で1200円とかするわ
2022/12/01(木) 11:24:39.60ID:PDmYWm5u0
美味くも無いのに糞高いイキりファストフード店
2022/12/01(木) 11:25:04.69ID:4NhPyh9A0
もう底辺外食という産業が構造不況業種に変わったと思う
俺は超富裕層の端くれのおっさんだけど超富裕層の端くれの俺でもモスバーガーとかココイチの値段は抵抗を感じる
家で自炊したらいいかと思う
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-EODx)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:25:08.69ID:K4J6SQYn0
この庶民向けの店構えの高級店誰が行ってんの…?
2022/12/01(木) 11:26:41.93ID:jZlHp1og0
昭島のココイチなら今ペイペイ30%還元対象だぞ
それでも高いか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:26:42.82ID:iE4a/07i0
>>395
宅配でチキン煮込みカレーに1200円+宅配料400円はも出さんな
味もレトルト感ありすぎて好きなカレーじゃないし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-tLHT)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:27:15.19ID:wPSMQXeL0
高級チェーン店
2022/12/01(木) 11:27:26.33ID:f+kA98kj0
ロイヤルホストのジャワカレーより美味しくないのに高いのはまずいでしょ…
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-aQ/n)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:27:31.05ID:XUpjJMJ20
>>379
これならまあ🤔
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spcb-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:27:34.22ID:Vqh6UZump
行くわけないだろ
2022/12/01(木) 11:29:41.28ID:7aP0ajVyM
米たく→コンビニで100円カレー買う

以上
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-2EiY)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:30:33.17ID:ajWNfmDu0
コンビニと同じで底辺で小汚い層が好んで利用してたんだから別に幾ら値上げしようといいと思うけど
だって値上げしたところで小汚い身なりの客層が変わる訳じゃないでしょ?
2022/12/01(木) 11:30:56.53ID:Ovp6WwQS0
ココイチはトッピング前提
トッピング豊富という意味なら他にもチェーンはあるが大抵クドい
ただのインドカレー屋行くならそれこそレトルト食うわ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DgjO)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:31:28.23ID:Q2CjvdUt0
>>379
同額払うならラーメン屋いくかな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-qXXJ)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:31:39.73ID:XadWzbk30
>>415
数百円程度を気にする奴が宅配なんか使うなよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbb-ilD/)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:31:43.91ID:92Cw3Ue3H
ココイチのカレー薄い
腹ぶっ壊した時の下痢便なみ
2022/12/01(木) 11:32:05.07ID:74ZAguLGa
よく宅配のココイチ使うんだが
この前頼んだのが2162円+送料408円だったのが
同じの頼むと2895円+送料420円になる
流石に少し躊躇うわw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f744-bQbr)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:32:38.86ID:eYvwcqTw0
ココイチの話になるとお前らズレすぎだわ
配達需要どんだけあるとおもってんだよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf21-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:33:06.39ID:iE4a/07i0
>>424
確かに
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ijpq)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:33:15.13ID:iXkKSLTcM
マイカリー食堂で590円のロースカツカレーが928円って、1.5倍じゃん
2022/12/01(木) 11:37:25.69ID:7aP0ajVyM
まだ昭和平成感覚のバカおるな
バブル世代か?
2022/12/01(木) 11:38:14.44ID:yecuyL8F0
まあでもココイチはココイチでしか食べられない味だからなぁ……

あのスパイシーなルーとかパリパリの揚げ物とか、家庭じゃどうやっても作れない
カレー作って煮込んでもココイチのスパイシーさはでないし、スーパーで揚げ物買ってきてもココイチのサクサク感は食べられない

もとろん、他の店も一緒
本格カレーの専門店、全国チェーン店
これがココイチしか存在しない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-q9Li)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:38:49.98ID:yDWZGxawa
ココイチが1800なら他のチェーン店どうやって利益出してんだ
2022/12/01(木) 11:39:22.40ID:vTuTMe5L0
>>355
ウーバーは大半の店がウーバー代上乗せで出してくるからな
マックくらいじゃね実店舗と同じ価格で出してるの
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-DgjO)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:40:38.89ID:Q2CjvdUt0
>>431
なんか読んで貧しい気持ちなった
2022/12/01(木) 11:40:42.39ID:3vmOkEMra
なんかムカつくからこれからは食いに行くわ
2022/12/01(木) 11:41:53.55ID:m+7nkPtK0
>>431
貧しいのもここまでいくとこうなるっていう
ケンモらしいレス
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-wrok)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:41:55.56ID:jYnN+Anh0
岸田「体もってくれよ!消費税15%だぁーっ!!」
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1744-TLRG)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:43:20.86ID:O/eNQdGF0
ノーマルのチキンにこみで1200円はキツすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況