X



中国のオランダ製半導体製造装置輸入倍増。米国「中国に売るの止めろ!」オランダ外務省「中国市場捨てるとか米国ただのバカじゃんw」 [245653759]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Yx7E)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:31:10.50ID:o1Ki/q7Hr●?2BP(2000)

10月の中国のオランダ製半導体製造装置輸入額も前年比倍増
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221128-2524156/


米国は、中国の半導体製造能力の向上を抑えることを目的に、同盟国に対しても先端半導体向け製造装置の中国への輸出を控えるように協力を要請しているが、
オランダのLiesje Schreinemacher(リーシュ・シュライヤマッハ)外国貿易相は、11月22日に開催された同国の国会にて、ASMLの中国への半導体製造装置販売に関して「我々は、自分たちの利益、つまり国家の安全や経済的利益を守ることが重要。
米国や他の同盟国との貿易ルール協議の中で、米国の戦略に従って言いなりになるのではなく、オランダが独自の判断を下す」と述べたと複数の海外メディアが伝えている。

米国の圧力を受け、オランダ政府はASMLのEUV露光装置の中国への販売を許可していないため、SMICのほか、SK hynixも中国無錫工場のDRAM製造ラインへのEUV露光装置導入を断念したとされている一方で、EUV以外のDUV露光装置は中国向けに販売を継続しているという。
しかし、米国当局は、DUV露光装置群の中で高度なArF液浸露光装置についても中国への販売を禁止するようオランダ政府に圧力をかけているとされており、この動きに対し、オランダの外国貿易相が不快感を示したものと受け取られている。なお、
米国政府は、12月にオランダへ商務省高官を送り込み、オランダとのさらなる協力関係に向けた協議を行う予定だという。

一方、中国政府は、米国以外の国々が米国の中国に対する規制に歩調を併せないよう、世界に向けて働きかけているという。例えば、先般開催された20カ国・地域(G20)首脳会議にて、中国の習近平国家主席がオランダのMark Rutte(マーク・ルッテ)首相に対し、世界貿易を混乱させないようにと要請したと伝えられている。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fba-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:59:58.25ID:7XNY5M+I0
規制を厳しくしすぎると半導体の収益が落ち込む
そうすると設備投資も研究開発も出来ない
イノベーションが抑止されると、それこそ中国との競争に勝てない

中国は8nmの開発に成功して、あともう一歩というところまで来てる
ほんの数年前は25nmの半導体すら買い漁ってた国なのにw
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-aZEP)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:03:05.58ID:I6TxBXbRd
世界がアメリカから孤立していく…
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-RC69)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:07:18.72ID:buFkBfES0
ロシアを信用してエネルギー依存してたヨーロッパが馬鹿なんだよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-RC69)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:07:57.28ID:buFkBfES0
このアメリカの行動批判してるアホは韓国への輸出制限も批判してたのか?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-RC69)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:11:53.44ID:buFkBfES0
>>62
日本も同じ立場だから
0065 【中吉】 (ワッチョイW 9fb3-+XqR)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:13:27.06ID:T9K0ekPb0
日本の入る余地なくなったやんこれ
また無駄金計上したのな統一自民は
まあ元々中抜き目的だから関係ないか
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-/mzc)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:19:52.78ID:3+tKleFHa
>>31
半導体取るだろ
ルーブル建てで資源が取引されるようになってからはドル経済圏の影響力は下がる一方
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-9ylf)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:20:27.13ID:exQhVq2+0
>>17
そりゃその国はアメリカに降伏したからな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-+90i)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:29:12.69ID:SOOH2YXrr
低賃金に釣られて中国進出しまくったわーくにと同じだね🥰
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C4f-Mb8C)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:29:58.39ID:5m7oCo/QC
え45fr6tぎぃ90y7う8じk9@
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-6qjC)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:48.68ID:eshVF7Hk0
肝心のEUV露光装置が輸出できねえんじゃ意味ねーじゃん
DUV露光装置は最初からエンティティリストに登録されてねーじゃん
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-DJlF)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:33:08.84ID:hBDeYl6PM
アングロサクソン連合に従う必要ないぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:33:39.92ID:dUiaa8Pw0
アメリカがロシア中国に喧嘩売るせいで世界中大騒ぎ
いいかげん言うこと聞かなくなるやつもでてきたな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-FyQ+)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:35:30.06ID:ICtwslZTa
オランダは半導体関連企業に毎年何兆円も公費注ぎ込んでたのな
日本はしょっぱい金額を天下り目的で使ってるだけだからダメなんだろう
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d722-dJoR)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:49:49.17ID:De9k9koQ0
>>62
ロシアとの貿易は増やしてる
岸田は口だけ野郎の八方美人タイプ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-BLye)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:52:39.13ID:UvBuKBPgd
この装置誰のだ?
それはオランダ

プークスクスw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-YMCY)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:56:40.38ID:PS6hTfvy0
>>79
ジャイアンがのび太に補償なんてすると思ってるの?
しねーよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-kGq3)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:58:43.92ID:HtO9Htdj0
中国に輸出してたぶんをアメリカが全部言い値で買ってやればオランダだって中国に売らないよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:59:28.69ID:kbpvmw+Ad
スネ夫とは違う…
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-OuaK)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:03:50.10ID:0LDM7w0H0
無駄な足掻きよアメップ
アジア(一国を除いて)の時代は止められないよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79a-L3uZ)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:14:50.98ID:SuEHXogN0
クソリカとその犬は死ね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d795-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:11.02ID:FY+V//FY0
といってもEUVに関しては輸出止めてるからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d795-Z2Iz)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:02:31.91ID:FY+V//FY0
>>4
EUV関係の装置はASMLが入れないと意味がない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:03:53.97ID:wyD3K1eW0
ASMLにとっては中国韓国台湾は大きな市場でしょ?
アメリカにそれを止める権利なんてないよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-6qjC)
垢版 |
2022/12/01(木) 16:54:40.72ID:7eumoZ7r0
>>93
そりゃそうだろうよ
NATOの軍事力にタダ乗りした挙げ句
敵と手を結ぶとか到底容認できないだろうよ
ドイツなんて一回同盟から放逐してみればいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況