>>38
日本はカラオケ文化があるから、他国に比べると、メロディ以上に歌詞を重視するんじゃないかなと、ふと思った
歌詞カードって日本特有だけど、この存在自体が(カラオケで)歌うことの需要の表れだろうし
もちろん日本語でどういう意味か知りたいっていう需要もあるだろうけど
で、そんな文化的背景を持つ日本では、歌詞がキャッチーで英語なのに歌いやすいバンドが人気になる
"To Be With You"なんかはモロそれではないかと