たとえば文系5教科7科目の場合、共テで文系6割・理系3割の得点を獲得できた受験生は、得点率が5割を切らない
中堅私大志望の受験生でも文系6割はもちろん、理系3割程度も難しい数字とはいえない

現実には共テボーダー4割前半の底辺国公立大学が文系・理系ともに存在する
もちろん2次試験の偏差値も概ね30台~40台前半である

地方国立大学が築いてきた伝統に縋って新設・公立化した地方私大もいずれ苦しくなる
「国公立信奉」に縋った公立大学は今後も増加していくので、日本が公立大学だらけになればその価値もなくなる