X



親戚「国公立大学行ったのか!凄いな!」底辺公立大学生ワイ「イヤ、ニッコマ以下ッス…」 [968397263]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c5-DyNC)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:41.41ID:U/o+tGHU0
就職で都会に行くだ!しなければ地元の国立が1番ええよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e2-x75G)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:02:51.03ID:ZcVTWGSJ0
国公立です→公立
早慶です→早稲田
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-HU8P)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:03:09.51ID:eU0Q+CaTM
地元だとマーチよりはるかに評価されるぞ
就職もかなり有利
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-mM0k)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:03:55.42ID:apBZ0JP30
宮廷です→東北大学
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c4b-QLcn)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:04:02.77ID:hU7gSt550
>>64
科目数の問題じゃん
神戸レベルじゃマーチを滑り止めにできないだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f10d-jnxa)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:05:58.36ID:Eq9BrOTd0
県立大ってもともとが女子大だったところ多いからな
そういう系譜を知ってるじいさんにウケが悪いよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Dd/9)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:08:50.51ID:DDU7nP+Da
高学歴低年収の人っているよね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-r3qF)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:09:07.86ID:jjP5Rmm/a
>>68
その科目数が問題なんだろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46af-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:10:51.01ID:Nbe3jctr0
ワイは職業能力開発総合大学校(国立)
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-D+d7)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:11:02.45ID:2TtKOEMv0
どんな大学でもMARCH以上だよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-r3qF)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:11:22.36ID:C6vMJhoGa
一つ言える事は
早慶は東京一工落ちが居るから上振れ層がいるけど
MARCHには上振れ層は全くいない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM1d-EnYx)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:13:17.04ID:8AG/fpV8M
>>75
お得感満載
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c95-9IbZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:13:39.31ID:aQF6p0K50
>>75
首都圏だとここは穴場
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70c7-7mYT)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:14:47.71ID:WJCk8fzU0
俺関関同立数学受験なんだが勉強してたら国立行けたわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-64DC)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:15:46.98ID:GSGNcFJ/0
都立大だけどわしの頃は三科目で入れたぞ
そんで立教明治にも落ちたのでマーチは明確に上だった
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-rBKW)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:17:31.83ID:RYTHf7Cl0
お前らって学歴の話は大好きなのに年収となると静かになるのな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-NFUh)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:19:00.00ID:XdjpQOII0
高専からの編入だから3科目で国立大学入ってすまん
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c95-9IbZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:21:04.01ID:aQF6p0K50
>>81
私立理系学費よりも年収低い片親貧乏家庭にとって室工夜間は最後の希望だったな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM1d-EnYx)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:22:40.76ID:8AG/fpV8M
これからは私文のなんちゃってデータサイエンス学科が一大勢力になるわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-r3qF)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:24:31.32ID:QZdnNR7Oa
>>84
昔はそれで有名国立大学へ簡単に編入できたけど
その抜け穴も知れ渡って無茶苦茶難しくなってるよな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f801-ORkq)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:32:05.46ID:RuQ7ieJU0
>>68
MARCH本命レベルが神戸は無理
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-4U65)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:33:59.32ID:i3fagQ0V0
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「広工大、あっ、広島工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!愛光学園から松山大学薬学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-A03d)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:38:57.78ID:hHJgsVa50
いや、ドヤっていいぞw
ちなワイも底辺公立だけど早慶MARCH見下してるで(^^)
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-1DcW)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:39:12.90ID:fg4phZ+/0
地元企業と繋がりあってコスパ良いだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-6uRM)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:39:56.08ID:Zfi7Ighla
>>94
確かにそれが最強なのは間違いない
普通に医学部受けるよりは簡単だしな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-Wned)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:40:41.24ID:m61MXSgn0
お買い得大学
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:41:18.66ID:EYl+jBOe0
>>97
地元企業って要するに中小企業だから地方私立でも変わらないが
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9a-TWOh)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:44:41.47ID:82TH7aun0
兄が地元でもない地方国立大学受かって親戚中が「国立とかすごい!」とか言っててすごいんだと思ったけど
自分が受験する立場になると兄が受けたのは国立の下の下のほうだったと分かって草生えたよね
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c59-/A36)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:46:05.20ID:xPKmZQVM0
ただ就職してから思うのは、宮廷未満国公立と私立マーチ以上辺りは仕事の出来にほぼ差がない
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-6uRM)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:48:13.22ID:Zfi7Ighla
>>107
まず国立の偏差値と私立の偏差値が一致してない
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-r3qF)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:49:51.18ID:LCG8Fbxra
>>94
コスパ高いけど自由度が少し無くなるよな
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:51:01.98ID:EYl+jBOe0
>>105
新設や定員増が原則認められない国立はともかく、公立は新設や公立化(Fラン私立の公立化)が相次いで難易度が低下している
たとえば三条市立大学は4教科入試で共テのボーダーが43%、2次試験は2教科で偏差値40
0112高菜 (スププ Sd70-XCFG)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:52:32.54ID:F/MoncDxd
金があるなら早稲田とか行った方が良いと思う
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70c7-7mYT)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:55:23.33ID:WJCk8fzU0
嫌儲は駅弁多そうだよな
マーカン見下した発言よく見るし
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2a2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:56:48.10ID:Dm8NVice0
>>2
俺もコレで国公立諦めたと言える
高校は私学理系コースだった
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:02:26.93ID:EYl+jBOe0
>>118
地方国立が強いのは地元の伝統校だからで、そういった国立大学は明日から私立になっても強い
このスレは底辺公立大学のスレであり、こういった大学は新設大学やFラン私立の公立化大学で伝統校ではない
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70c7-7mYT)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:03:09.66ID:WJCk8fzU0
>>119
早慶には関しては同志社と学力そんな変わらないじゃん
あと俺に関して言えば受験に興味なかったからだよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-h0rG)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:04:36.38ID:p7Qt6znUd
>>3
北見工業大学とか
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9540-tvUC)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:05:13.77ID:VjwrxI4B0
共通一次世代です
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:07:31.10ID:EYl+jBOe0
>>122
自宅から通学できる範囲にある底辺公立大学に進学するならばともかく、
大都市圏の受験生が地元の中堅私立を蹴って底辺公立大学に進学する意味は学費の面でもあまりない
ましてや近年の私立大学は給付型奨学金が充実しているので、成績に自信があるならば私立で奨学金を受けた方が「安い」まである
就職に関しても底辺公立大学の特に文系はとりわけ強いとはいえない
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-cfiT)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:10:06.95ID:SC4zCaY4M
尾道市立大学
鳥取環境大学
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-bEFD)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:10:58.66ID:bZ8mjNDz0
北見工大は貴重なんだよ
国公立理系のラストリゾート
学力ないけど、どうしても国公立理系行きたいならそこしかない
宮廷理系最底辺なら北大水産…だと思ってたんだけどなあ 最近は違うのかもしれない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70c7-7mYT)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:11:52.27ID:WJCk8fzU0
>>132
尾道市立大学って確か芸術学科とかあるんだよな
一時期行こうかなと思ったことある
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578d-jZR2)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:14:21.88ID:DEyosTj+0
横市、名市、阪市は医学部もあるし普通に名門だわ
都立大に医学部がないのは不思議だな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd4b-1DcW)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:15:51.52ID:9jkSY7Es0
工業大学だから知らない人が見たら私立扱いされるわ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264d-oAPt)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:16:30.31ID:Qxh5OZrv0
群馬宇都宮茨城
この辺りの連中か
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03b7-Xq8i)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:17:20.73ID:/5j2v5Xj0
惜しくも50を割ってしまった関東関西の有名私大

河合2023文系偏差値(最大定員の主要方式を対象)

甲南 48.6 (文50.6 法47.5 経済50.0 経営50.0 マネジ45.0)
日大 48.1 (文理50.4 国関45.0 法51.0 経済51.7 商50.8 スポ42.5 危管45.0)
龍谷 47.5 (文47.0 心理52.5 社会45.8 国際45.0 法47.5 政策47.5 経済47.5 経営47.5)
京産 45.4 (外語45.0 文化45.0 現社47.5 国関45.0 法45.0 経済45.0 経営45.0)
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-bEFD)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:18:09.68ID:bZ8mjNDz0
そりゃ東京23区に住んでるやつと田舎に住んでるやつとでは状況が異なる
関西でもそう
空気階段の水川とか内部進学にいじられて心折られて慶應中退だし
あんなとこ下手に行くもんじゃねえなと思ったわ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578d-jZR2)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:18:44.74ID:DEyosTj+0
岐阜薬科は私立っぽいけど実は岐阜市立で共テ8割必要でそこそこ難しい
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-bEFD)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:19:27.44ID:bZ8mjNDz0
近畿大学といえばマグロじゃなくて世耕
本人は早稲田だっけか
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-5vl3)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:21:58.57ID:VX41sjLo0
国立私立の話になると毎回科目数があーだこーだってなるけど「私大の人間は受けてない科目が0点取るレベルで出来ない」みたいな前提で語ってる奴いるよなたまに
早慶やマーチ一般で行く奴なんて受けてない科目でも相当できるってのが現実なのにね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-iNHi)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:33:32.72ID:DNZE2G6x0
東大京大 頭良すぎてついていけない
旧帝早慶 1番話しやすい
地方国立マーチ 会話が成り立つ 人間味がある
それ以下 会話が成立しない

経験上こんな感じ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:33:55.88ID:EYl+jBOe0
>>147
それは多くの受験生が普通科出身で、5教科中心の指導を受けてきた日東駒専や大東亜帝国でも同じである
共テボーダーが6割以上の国公立大学はともかく、底辺公立大学の共テボーダーは平均を下回る4割台である
ここまで底辺公立大学の共テボーダーが低下すると、「5教科だから中堅私立より凄い」とは言えなくなる
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-r5Ma)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:34:03.92ID:ydz/4jLoM
>>149
おまえほとんどの人と会話成立してないだろ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-e7tZ)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:34:16.81ID:WNtd+c2P0
勉強したくなかったから国公立大の偏差値表下から見て近場にある大学選んだわ
似たようなクズが多くて楽だった
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-6uRM)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:36:47.73ID:aQ5FHZTpa
>>150
早慶近だしなぁ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-iNHi)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:37:33.96ID:DNZE2G6x0
>>152
こういうふうに、気分を害すると何の根拠もなく言い掛かりをつけるのがマーチ未満の特徴な
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8b-kmYQ)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:39:21.10ID:1M8LDroD0
今は若者世代が少ないから上澄みって言うほどでも無いとか

まあ、地元トップ高から駅弁行っとけば上京でもしない限り困らないとは思う
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c9-4FAg)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:39:57.22ID:+BXFekPy0
いまは下宿費と学費が上がって近県以外への進学が激減してる
早慶も一都三県出身が8割のローカル大学になって大阪府全体の早稲田合格者数が都立西たった一校と同じくらいしかいなかったりする
全国区で大学進学の相場が比較的共通してるのはもう東大と北大くらいしかない
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-tp20)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:41:09.63ID:d8IDNpkma
いやいやw
偏差値的に、私立の方が圧倒的に上だからな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df20-AyOw)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:45:08.81ID:UqmDRP460
>>154
まじかよ笑
そこまで早慶下がったのかあ
時代やな
学費が相対的に高いと下がるんだろうな

俺の世代40歳くらいからすると
近畿大なんてアホ大だった
同志社が並ぶということも無かったし
同志社しか受からなかったから代ゼミに行って慶應に来た人が同級生に何人かいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況