>>167
長くなるし後半部分はそこまで重要じゃないんで省略したんだけど
多分その辺理解できてないみたいなんでより詳しく解説すると
>サッカーの試合以外で「皆、瞬間的に、一斉に、同じリアクション」的な現象を国内で見たことがなくて、「観客の反応含めて、サッカー文化をまるっと輸入してきました」みたいな違和感を感じたんだと記憶しています。

これの隠された一人称は「私」
主語「私は」
述語「違和感を感じた」
で「違和感を感じた」にかかるのが「現象」で
なんの「現象」かはその前の『「皆、瞬間的に、一斉に、同じリアクション」的な』が修飾してる
それを例示の助動詞「みたいだ」で例示して補足してる
例示部分は「みたいな」の直前部分「観客の反応含めて、サッカー文化をまるっと輸入してきました」で君が主題だと思ってる部分は例示でしかない

その文章の主題部分は『私は現象に違和感を感じた」でその違和感は「皆、瞬間的に、一斉に、同じリアクション」で
「皆」の部分は君も納得した通りサッカーファン

そもそもこの文章自体その前のツイを受けて繰り返しと補足の従の部分でしかない
筆者はその前文「日本代表の試合結果に、一斉に同じ反応をするのが怖かった。リアクションは、それぞれバラバラでよくないかと。」と持論を述べてるのに対し
その次の文章は「当時」から始まる回想で前文の補足的な内容なんだ
君が主題だと思ってる部分は補足文章である回想の中の例示ということになる

中学生レベルでも分かるように説明したからもう大丈夫だよな?
これで理解できんかったらもう知らんわ