X



楽天、ドコモに追いつくにはあと2兆円必要か [831238392]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42d6-I0KL)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:36:31.52ID:ZV/F5lix0?2BP(1000)

楽天グループが11月30日に発行するドル建て社債の利回りが話題だ。10%超ということで、過去のドル建て債を大きく上回っている。資金調達に関しては、今後、楽天銀行や楽天証券の上場準備を進めている。

 楽天モバイルは参入当初、設備投資に6000億円を計画していた。当然、それでは足りないわけで、日本郵政が1500億円を出資している。すでに1兆円を超える規模となっているが、もちろん、それでも足りるわけはない。

 総務省のおかげで、なんとか既存3社からプラチナバンドの再割り当てをもらえるようになりそうだ。フィルター設置などの工事費用は、既存3社がそれぞれ1000億円規模を負担することになりそうだが、楽天モバイルはビタ一文、負担しない。しかし、あくまでそれは既存の周波数帯を楽天モバイルに明け渡すための費用であり、ここから楽天モバイルは自分たちが使えるようにプラチナバンド用のアンテナを既存の基地局に設置していく必要がある。

 楽天モバイルは来年中に基地局数が6万に達する見込みだ。もちろん、すべての基地局にプラチナバンドのアンテナを設置する必要はなく、数としては限定的だろう。

 ただ、楽天モバイルが本気で既存3社と同等になる、あるいはNTTドコモを超えて日本一のキャリアになるつもりなのであれば、計画している6万という基地局数では足りないのではないか。6万局で面的カバーはできても「容量」が足りなくなってくる。

 既存3社に肩を並べるユーザー数を抱え、さらに多くのユーザーが使い放題で利用することを想定すると、おそらく今の3倍、20万近い基地局数が必要になるはずだ。1兆円で6万基地局を建てたということは、あと2兆円ぐらいは欲しいところだ。

 また、楽天モバイルは衛星通信によって全国100%のエリアカバーを実現しようとしている。先日、ようやく衛星のアンテナが開いたようだが、本気で衛星通信サービスを提供するには、おそらく100機以上の衛星を飛ばす必要があるはずだ。

 もちろん、日本のみならず世界規模でサービス提供できるようになるため、楽天シンフォニーのように世界展開が可能になる。また、衛星サービスを提供するASTにはボーダフォンも出資しているため、ボーダフォンとの折半になるだろうが、それでもASTには相当な追加出資をしなくてはならないのではないか。

 ソフトバンクもボーダフォン買収直後から資金繰りについて不安視をされてきたが、iPhoneを独占的に扱えたことでなんとか危機を回避することができた。

 楽天モバイルはまだまだ資金が必要なはず。ソフトバンクのiPhoneのような、他社からユーザーを集めるための競争力のある武器が必要だろう。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2212/04/news042.html
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-0i4P)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:58:44.86ID:h9PPutCDM
楽天プラチナバンド貰えるようになったんだってね🥺
総務省と矢澤社長ありがとう
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-aYcX)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:59:34.71ID:h0y4k6i1a
国が買い上げて公社にしてしまえ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp39-IyzL)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:00:25.94ID:1juCbF37p
これ4Gだけの金額だろ
帯域取った以上は5Gも当然やらなきゃダメだからもっと金いるよね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-Dfzp)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:01:01.17ID:Swj9oCFT0
>>20
モバイル以外の楽天グループが一つでも崩れたらもう全て終わるなw
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a662-ZPMU)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:01:43.72ID:ONeyvLZ40
ぶっちゃけ潰れても困らない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-mVa3)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:03:08.75ID:6lHrgO5M0
>>26
DeNAが買ってそのDeNAを任天堂が買えばいい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-1yZ5)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:14:40.47ID:0MZeRCdA0
なんでモバイルでひぃひぃ言ってるのにAbemパクリ事業始めちゃったんだよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-GSdI)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:15:12.73ID:WONv7VO80
2兆円使って1年で3000億稼いだら数年でゴールできるじゃん
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-aYcX)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:28:33.89ID:qdUC/QFoa
>>26
既存MNOが買収したらの話で異業種や外資はいいんじゃなかったか?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-vMGI)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:32:32.98ID:rd+2b2B9d
楽天銀行で借りたら済む話
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 00:32:40.77ID:MKOf+7Qh0
ようやくプラチナバンドがもらえるのか
これで地下でもつながるか
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-A03d)
垢版 |
2022/12/05(月) 01:33:00.57ID:i62TbvMJd
時間の問題だなここは
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ba-7kZO)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:23:30.13ID:IMqc/dQu0
>>27
5Gもやってるぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a89-HKn2)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:40:38.34ID:jXMWuWPx0
楽天のセールショボすぎて相手にされてない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-sUST)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:52:10.40ID:W3wppDps0
SSで20円すらマトモに配れなくなったようじゃ、ねえ。
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d00d-kKzk)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:55:31.50ID:sQ0OBwqM0
維持費増えるだけやん
楽天なんかいらね
3大キャリアみんなイラネ思ってるだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad83-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:56:44.25ID:itNuyv+b0
楽天銀行の金に手を付けるしかねえわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-A03d)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:59:48.08ID:tEknB7gN0
クソみたいな値段でイーロンに買われそう
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:51.40ID:4uMfa3ec0
田舎は捨てていいだろ
ドコモに任せておけ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d00d-kKzk)
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:58.94ID:sQ0OBwqM0
楽天カード使ってた奴までメルカードに鞍替えしてるからな
 楽天市場で買い物しない
 楽天モバイルやめた
 穢れた血の入れ替え気に入らない
 メルカード可愛い
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-aYcX)
垢版 |
2022/12/05(月) 05:19:01.38ID:qdUC/QFoa
>>48
メルカードのいいところは金融ブラックマンでもウエルカムだからすでに楽天カード持ってる人はメルカリ還元しかいいところないぞ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d00d-kKzk)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:37:34.62ID:sQ0OBwqM0
メルカードはちゃんとしたクレジットカードです
無職でも持てます
借入多いクズも持てます

その代わりクレジットカードなのに
上限一万円っていう素敵な設定ww
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-kQyQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:22.00ID:l44vaQP90
今更やめられないという結論になった
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d00d-kKzk)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:18:34.46ID:sQ0OBwqM0
逆に枠上限一万円のクレジットカード欲しい
女に渡したい
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d00d-kKzk)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:24:56.78ID:sQ0OBwqM0
楽天カード楽天銀行
今月28日に解約するぜ

楽天カードの11月分の請求額だけ楽天銀行口座に入れてるので27日になると残高ゼロ

28日楽天カード楽天銀行解約
楽天アカウントも消す

さらば楽天
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-9BiN)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:34:58.17ID:a7l4C/3qa
テレビの周波数帯を当てればいいだけ
そうすれば既存の3社もコスト増にならないし楽天の電波も良くなる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dca2-77kT)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:37:48.82ID:IcKHnt7G0
>>61
つい最近ドコモが700MHz帯の余った場所を見付けてきて、暗に楽天にこれやれや的なことを言い出してる
現状はたった3MHz幅だが、地デジをリパックしてどかしたら拡張可能というオマケ付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況