X



AIが労働だけじゃなく自由な創作活動すらこなすようになったら、人間の生き甲斐はどうなるの [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414e-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:20:39.11ID:DjbugUZ30
>>98
ほらまた的外れ
良心なんかじゃなく信用と信用創造のコストとリスクコストの問題そしてAIソフトウェアを使える人間に支払うコストの問題
前者はもう書いたし後者は今でも本業ができて手書きイラスト描ける職員が広報イラスト書くことがあるのと同様
本業+AIソフトウェアを使える人間なら使ったイラストが採用されることもなる外様はリスク取れないものは上手かろうが論外になるみたいな話
なんなら今でもトレースや切り貼りによる権利侵害なんかで出てくる問題の延長
単にAIで出力されただけのものやAIソフトウェアが使える以外の付加価値の無い出力を担当した人物ってのは伸びない
そこを受け入れないから的外れなことばかり書くハメになってるんだよあんた
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:24:26.31ID:zmnHya6k0
AIの無い時代でも、模倣に基づく活動というものは、創作の手段の一つであるが、
それを以て創作活動をしているとは言えないのである、といわれているからねぇ

AIができた今だって、変わっていないさ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:50:04.15ID:4UT/pckla
皆がバカにしているこどおじこどおばになる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-QCnQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:53:29.81ID:59ikF0qH0
農業、農作物は植物というAIを研究、利用してその過程も楽しめてる訳だしこれと同じじゃね
つまり専門研究や人が満足する専業が増える
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-NpHQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:23.95ID:VnE4RNjgp
aiが安倍さんのような魅力のある人を超えられるのか
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-xMaw)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:35:37.08ID:MoCYuT6S0
AIが作画だけでなくキャラデ、コマ割り、演出、ストーリーテリングで人類を圧倒する時代はすぐそこ!
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec1-VCsB)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:15:48.44ID:+wrGU02x0
奴隷の代わりがAIなるだけで紀元前ヨーロッパみたいに好きな事に没頭すりゃいいだろ
働きたい奴は働けばいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況