X



宇宙でソーラー発電して電波で地上へ送る「マイクロ波発電」、ガチでプロジェクト開始。シムシティプレイヤーなら何が起こるか分かるよな [573472858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:12:34.24ID:1fchbKvs0
火星移住の時にも使える技術だからね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:13:08.86ID:1fchbKvs0
効率が悪いってのはどこが悪いの?
発電効率?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c4b-rp7C)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:13:11.94ID:0bphpD8S0
太陽光パネルを宇宙にぶち上げるコストとか考えたらほんとかよっていうね
ただの反射鏡を打ち上げて地球の裏から光持ってくるとかじゃだめかな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-Znoa)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:14:13.32ID:HYBb1SS40
宇宙空間で生成したエネルギーは宇宙空間上の構造物に使ったほうがいいと思うがな
地上は地上で普通にソーラーパネル並べればいいじゃん
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad1-7kHv)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:14:21.56ID:HnRfeJus0
中国様はどのくらいで核融合炉実用化するんだろうな
はよしてほしいわ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d07f-77kT)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:14:42.51ID:AuyCzfre0
https://i.imgur.com/Ez3eudo.jpg

こう言うのか?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-etgf)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:15:43.19ID:V6Sx8hjQa
>>39
>>>17
>ちょっと調べたら本当に凄いのが分かる
>もっと写真を使って広告すればいいのにと思う


アメリカはあんまりアピールはしないよね
バカには分からなくていいみたいな態度だよね

ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡で撮った木星は凄い
マジでビビった

アメリカ人はこんなの99.9%の人が知らないけど
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:16:29.20ID:1fchbKvs0
ハッブル宇宙望遠鏡
長さ13.1メートル、重さ11トンの筒型で、内側に反射望遠鏡を収めており、主鏡は直径2.4メートルである

これくらいのことはできるみたいよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-20rA)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:17:45.33ID:dD7CBxba0
兵器だよこれ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-cfiT)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:15.11ID:t8tPokFxM
これ30年前から言うてるけどぜんぜんでけへんな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-Znoa)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:02.47ID:HYBb1SS40
>>73
任意の座標半径数m以内を突然あちあちに出来る
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:21.78ID:1fchbKvs0
>>76
ハッブル宇宙望遠鏡できたんだからできるだろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-n3oM)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:43.79ID:eGk37K4K0
ジャップには無理です
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-/VxE)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:43.30ID:IT4PH7zGa
転送の位置情報ズレたら大惨事になるとかあるかな?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-20rA)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:32.08ID:dD7CBxba0
つーかデブリが増えすぎてメガソーラーにすればするほど即破壊されるだろもう
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-7kHv)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:40.21ID:9t5XCpwNM
>>75
オウムの人間電子レンジOTAじゃん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4056-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:28:38.44ID:8Yw10r730
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-9yeH)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:28:46.21ID:yauukVr20
パネルはともかく、超長距離のマイクロ波送電に成功したなんて話聞かないけど
そこはどうするんだろうこのプロジェクト
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:29:28.55ID:cXlYOSCn0
地表が電磁波攻撃でレンチン状態やろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba8c-BFgG)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:30:45.47ID:i/uGtv940
これができるのは赤道直上の静止軌道
アフリカあたりなら湿度が低いからロスは少ない

日本には関係ない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:32:03.36ID:1fchbKvs0
電波の利用動向 - 総務省https://www.soumu.go.jp › whitepaper › pdf
PDF
マイクロ波. 1~10cm. 直進性が強い性質を持つため、特定の方向に向けて発射するのに適している。主に固定の中継回線、 衛星通信、衛星放送や無線LAN. に利用されている。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:32:54.60ID:1fchbKvs0
>>90
そんなもんでしょ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:36:21.39ID:1fchbKvs0
>>96
望遠鏡はエネルギーと関係ないでしょ

ハッブル宇宙望遠鏡
長さ13.1メートル、重さ11トンの筒型で、内側に反射望遠鏡を収めており、主鏡は直径2.4メートルである
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-cfiT)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:39:29.09ID:t8tPokFxM
>>88
ビルの間にチューブが張り巡らされてその中を車がピュンピュン飛んでるやつみたいな夢物語やったんか
ショックやわ横になるわ🥺
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-Y3fX)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:50.25ID:vyszbEFE0
バウンサーで学んだ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:21.04ID:1fchbKvs0
>>99
 >>76 >出来ないから心配すんな 金捨てるのはもう諦めろ…
できないことはない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae5e-64DC)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:09.84ID:kf1fBXzG0
日本は核融合頑張ってるし
これはやめとけ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-/A36)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:45:24.19ID:UxH/Ga5b0
もうちょっと頑張れば核融合発電解禁かって感じ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-fC3a)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:46:27.21ID:r3BrzQbA0
月は出ているか
つーか照射するところ間違えたら大惨事になるんじゃねこれ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:11.07ID:1fchbKvs0
>>106
アメリカは宇宙に11tもの物質を運べるということは
ソーラー発電もできるということ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-b7Od)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:18.01ID:pViEL8ki0
地球レンチン?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:11.87ID:fxPAnjix0
知ってる、サテライトキャノン撃てるんやろ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-7kHv)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:49:03.72ID:1t1cGnXz0
>>111
可視光線より減衰しにくい
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:26.68ID:fxPAnjix0
>>107
アーマードコアでマイクロ波受信パネルに乗ると、ジワジワ焼かれてダメージ食らった思い出
ロボットだから軽ダメージで済んだけど、人間だったら危険かもな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:12.10ID:fxPAnjix0
ニート「月は出ているか?」
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-20rA)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:02:30.44ID:BypR/fF50
なぜ宇宙に浮いてるのかを説明してよ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:07:24.67ID:1fchbKvs0
>>114
TVがついたらそれはクリーンなエネルギーでついたということですから
>>116
ミラー使えばいいのでは
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:07:40.97ID:fxPAnjix0
>>118
遠心力と地球の重力と月の重力が釣り合う地点に置くから
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:15:49.47ID:1fchbKvs0
地上と比べて発電効率は約10倍にもなる
しかし発電ロスと地上での受信ロスがともに20-30%あるらしい

しかし、その実現は早くても2050年ごろ。建設には膨大なコストがかかるうえ、発電後、
マイクロ波などに変換して3万6,000キロメートル離れた地上に送電する技術開発が非常に難しいためだ。

https://energy-shift.com/news/6bf9f108-19b1-4177-99fd-90598a3b6ed2
ここらへんがわかりやすいかな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea2-V4Fi)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:55.19ID:Ikp7UUy30
D.O.O.Mだっけ月にあるの
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-20rA)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:18:49.15ID:dD7CBxba0
テスラの世界システムの方がいいよ
送電というか地球にエネルギーをためて
誰でも無料で電気使えるようになる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec1-VCsB)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:59.83ID:j7vJcXzV0
勘違いしてる奴多いが宇宙から非接触充電してるようなもんだからアチアチにならんぞ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae5e-64DC)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:26:34.99ID:kf1fBXzG0
>>129
電磁波を長距離を飛ばすには周波数上げないといけないからな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae5e-64DC)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:27:57.99ID:kf1fBXzG0
間違えた
高エネルギーを飛ばすには周波数上げないといけないからな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec1-VCsB)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:28:58.75ID:j7vJcXzV0
>>128
万年単位で見ると落ちる
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f79-TESy)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:30:06.89ID:5L0muZNB0
>>6
オゾン層って極地にあるものだってのは知ってる?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb7-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:31:08.45ID:gzAjDf/Y0
アキラのやつ?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950a-nGCw)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:34:34.17ID:GvuB5mIo0
こ、コレがラピュタのいかづち?インドラの矢ともいう?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 04bd-2nK4)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:39.80ID:GTdXBwhD0
>>128
人工衛星を打ち上げる速度、つまり第一宇宙速度が秒速7.9km、マッハていうとマッハ23が必要
これ以下だと人工衛星は地上に落ちてくる

地球の重力を振り切るなら地球を回る人工衛星の場合より約1.4倍のスピードが必要
マッハでいうとマッハ32以上が必要
これを第二宇宙速度という
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-Ii9U)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:33.71ID:RudLwK2HM
>>142
もしかしてザクのクラウンさんは減速するんじゃなくて加速していれば助かった?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-3XY3)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:48:09.96ID:Wr9VYbcod
人類は衰退しましたがコレだっけ?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8c-BFgG)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:49:12.14ID:ANZgmNHI0
>>137
オゾンホールが極にできやすかっただけで
オゾン層は地球全体を包んでるぞ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-20rA)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:16.53ID:dD7CBxba0
ちなみに月はちょっとずつ地球から離れていってる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-KDKu)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:57:24.32ID:cQxwFF7n0
>>137
極地以外は紫外線で滅びるだろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-xMaw)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:48.59ID:9Tosqa2I0
兵器転用されてEMP攻撃するだけ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-wpFx)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:17:37.41ID:AFxDNoLq0
正直、これが実用化レベルに達する前に核融合発電出来てると思う
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:22:27.03ID:fxPAnjix0
>>153
両方実用化すればよくね
ガンダム世界はそれだし
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4c1-M/nH)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:25:25.05ID:eJDFhGaB0
地球人が地上で暮らせなくなって地下で暮らす日も遠くは無いな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-LJTc)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:26:00.58ID:zldmoaawa
宇宙でお湯湧かせるの?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-a+hO)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:27:02.28ID:mtJ4YAUVM
伝導率が良くて超軽量かつ超頑丈なケーブルで繋いで宇宙から送電ってできんのか?
静止軌道で釣り合えばええんやろ?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a44-O0Eq)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:31:05.71ID:cUiqDekP0
ニュース動画にある説明も
SFぽいですw
https://www.youtube.com/watch?v=eJi5gGjkCt0
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-3vIb)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:38:16.96ID:ceqT1PgP0
ダイソン球とは違うの?
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-wpFx)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:41:22.39ID:AFxDNoLq0
ダイソン球なんてそれこそそんな技術あるなら他のエネルギー源使えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況