【速報】生活保護、8%値下げ。インフレ考慮されず [712093522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
厚生労働省は6日、来年度に実施する生活保護の支給額見直しに関する試算を公表した。食費や光熱費などに充てる「生活扶助」の金額と、一般の低所得世帯の消費支出を比べた結果、高齢世帯を中心に生活扶助額が最大8%高かった。両者を単純にそろえた場合、生活扶助を引き下げることになる。
https://www.daily.co.jp/society/national/2022/12/06/0015869948.shtml?pg=2 上級民はオリンピックおうりょうでうはうはですよとw
>>746 下級は切り捨てて上級と統一教会だけ守れればいいんでってことでしょう
憲法改正(基本的人権の削除&生存権の廃止による生活保護制度の廃止)と徴兵制復活→NWO世界統一政府の指令によって傀儡日本政府が非常事態宣言(ほんとのロックダウン)→ナチスのホロコースト式?(アウシュヴィッツ強制収容所方式?)or旧大日本帝国方式の改良型?(AIデジタル管理の元に非国民認定された猿🐒から特高警察👮♂🚔🚨&憲兵に拘束させて魔界圏版FEMAへ強制送還、リアルAKIRAの世界、ゴイムヴィッツ強制処刑場?)→反体制派猿🙈やNWO世界統一政府の傀儡政権に逆らう反逆者猿🐒をガス室動物園に監禁して獄中死or毒殺可能に…→反逆者猿🐒に対してはAI管理システムが偽感染症のレッテルをはり、強制送還からの生きたまま火葬釜茹で石川五右衛門の刑❗😨🤢😰😱🤯
基本的人権の削除=ゴイム(家畜)の抹殺の合法化
文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物縁の下の檻の中での間引きや殺処分が合法化!😥😂😲😱😱😱❗
0.03%支配者は地下核シェルターに避難して高みの見物・・・、いや低所からこのhelljapan👿👁を見物
グローバルエリート狂人の、グローバルエリート狂人による、0.03%支配者層とその下部たる上級国民らの集団のための、究極の666黙示録獣の刻印共産主義システムが本格的に始動❗😱😱😱
この世に地獄があったとは・・・
魔界の👹鬼神たちも逃げ出すわけだ…
helljapan👿👁です❗\(^o^)/
マスコミのおかげでナマポ=不正受給のイメージついたからな
思考停止した連中は延々とナマポ叩きし続けるよ
>>746 >防衛費で守るよりも先に自民党の兵糧攻めで日本人がいなくなりそう
これです。
実際、金持ち大企業優遇ばっかりやってる自民党のせいで、
子供もつくらない結婚もしない、そんな人達ばかりになって、
日本人の人口は急減少しています。
戦争より前に、このままだと日本人自体がゆっくりと消滅していくでしょう。
そして外国人との混血が「日本人」ということになって、肌の色も顔も違う人たちが
未来の日本人になるでしょう。
まったく嘆かわしいことです。
景気の先行きを占う
経済の先行指標である
今年11月の
日本での消費者態度指数が
28.6だったからな
リーマンショック時代と同じ水準
来年にアメリカ発の恐慌が来たら
どえらいことになりそう
最近ナマポ抜け出したけど次受ける時は金なすぎて死ぬかもしれん
嘘だろ…😨
俺のナマポFIREライフが…🥶
ナマポで優雅にセミリタイヤ計画が…消えるのか😱
>>775 嫌儲の常識なのに
世間は未だに森保ありがとう!安倍晋三ありがとう!だからな
もう終わりだよこの国
同じ日本の経済状況を見て
好景気だからって公務員は給与アップ
不景気だからって生活保護や年金値下げ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwww
>>772 あほか
なまぽよりはたらいてるのが下てことはない
もしそうならナマポもらえる
五輪利権でデカく稼ぐこと覚えてしまったから防衛予算に目をつけた感
ネトウヨ<ちょ、話が違う 新規受給希望者追い返せよ!
現物支給と住む場所を一箇所にまとめて管理したらコストは約1/3になるらしいな
どれだけ無駄な金と家賃を今払ってるんだ?
30歳以下の生活保護増えてるらしいな
若者も黙っちゃいねえぞコレ
>>754 おれは金持ちやぞ。リアルでお前らと同じ空気吸うことはない
>>694参照
俺は生活保護だけどお金足りなくなったら精神科に入院して1ヶ月以内に退院するから余計お金かかるんだよな
保護費は入院しても変わらないのに医療費は全然違う
マジで殺しに来てるな
でも自民党に投票するバカばっか
なんでも防衛秘密で全てがのり弁になるぞ☺
いじめのアンケートすらのり弁にされるからな☺
>>779 そもそも年間40万人も民族浄化するって自民党はやばいよなw
税金アホみたいに上げてもやることは社会福祉の削減で防衛費あげるとか言い出す始末
年金の破綻も確定的で医療費の負担増もまず抗えない
これから先は姥捨山の時代が来ると思っていい
アメリカの経済ニュースでは
1年以内のアメリカで
景気後退の確率が100%という予測が出てるからな
2008年の
リーマンショックの再来になる可能性も考えたほうがいいぞ
あの時は
派遣切りとかリストラとか流行ったからな
1年以内の米リセッション、確率は100%-ブルームバーグ予測モデル
Josh Wingrove
2022年10月18日 0:05 JST
ナマポ民はこれに対して黙って従うんだろ?そりゃ下げられますわ舐められてんのよ
>>790 >現物支給と住む場所を一箇所にまとめて管理したらコストは約1/3になるらしいな
そんなことはかつてイギリスなどでさんざんやりました。
コストが減るどころかはげしく増大し、しかも困窮者が社会に復帰できない、
そのため、どこの国でも二度とやらなくなりました。
>>782 愚民共の生活や財産を生贄にこの国も守る!!!!
>>318 生活保護受給者、弱者男性だらけだった
生活保護叩きは弱者男性差別😭
安倍で戦後最長の好景気達成言いながら低所得者は貧しくなってたて分かりやすい事実と証拠だな
> 一般の低所得世帯の消費支出を比べた結果、高齢世帯を中心に生活扶助額が最大8%高かった。
> 両者を単純にそろえた場合、生活扶助を引き下げることになる。
>>785 公務員を物理的に減らせばナマポ貰えるのでは?
>>791 おまえみたいなオッサンが仲間が増えたと思って若者にすり寄ってるけど
ただ改悪まっしぐらってだけじゃん(笑)
公務員のボーナスを上げて不況ではないアピールをする
>>794 ダサすぎる金持ち証明で草
むしろそんなの誇ってる時点で貧乏だろそれ
糞みたいな防衛費より子育て支援に回した方がまだいいよな
誰から防衛すんだよバカじゃねえのほんと
民族浄化したいのかディミントウは
>>805 ナマポ貰ってるのなんて社会復帰の可能性のない高齢者ばかりなんだから気にするなよ
ジャッァァアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>128 出所した後にどこも相手してくれなくて使う制度がこれなんだよなぁ
>>815 ゲロ吐きながら奴隷トロッコに乗りたくないわけだが😱
>>798 >そもそも年間40万人も民族浄化するって自民党はやばいよなw
ほんとこれです。
毎年大量の日本人を減らしてる自民党、戦争よりも人口減らしてます
>>805 何も分かってないが、当然共同生活だぞ?四畳半の部屋に四人が寝泊まりをする
配布は食べ物のみ
要するに詰め込むんだよ
こうすると、あら不思議、3割もの人が生活保護から脱却して働きだすらしいw
なぜでしょうねw
無茶苦茶だな無茶苦茶だな
どこご文化的だ
最低限度ですらないわ
>>804 わめいてるだろうけど自民党の政治家には聞こえないからな
2013年から生活保護は戦後最大の減額をされてるのにまだ生活保護の方が豊かとは低所得者の生活がどれほど苦しいか
それにもかかわらず生活保護費をさらに減らすという仕打ち
福祉国家とは到底言えないな
>>814 かっこいいだろバーカ
税金でオナホ買ってる連中に向けて言えよ
>>817 高齢者も多少ははたらけます。
一か所にーなんて、さんざんやられてきたことで今更の話、
何もしらない暴論でしかないです
ナマポの奴って貰ってる側なのに偉そうなんだよな
働いてる人が支えてる事に気づいてない
公務員のボーナスとか、防衛費とか関係ないからな
これらを維持した後にナマポがあるわけ
文句言っていいのは税金納めてる人たちだからw
でも実際自分がナマポ受給者になったら余裕で生活できると思うわ
自炊→だしからラーメン、スパイスからカレー作れる
趣味→麻雀、DCG(年1万とか)
貯金→たんす貯金800万
サラリーマンの平均小遣い38000円だから
食住別の小遣い1万設定くらいでいいんじゃないの
雨しのげる部屋あって飯食えてラジオ聴いてるだけで幸せよ
>>826 ボジョレーヌーボーみたいな感じで減額やっていけばいい
一方、子どもがいる世帯や地方に居住する世帯では、増額となる世帯もある。
増加幅が最大となったのは、最も受給額の水準が低い地方(3級地―2)の夫婦・子2人世帯のモデルで、
現行14・11万円から15・39万円に9・1%増。夫婦・子1人世帯モデルでは居住地によって0・0~2・6%増になるとの試算だった。
上がるじゃん お前ら75歳以上なの?
ほんま江戸時代と変わらないな
穢多非人とか身分制を作って不平不満を逸して
自分たち公務員の給与やボーナスが国家財政最大の圧迫なのを隠すパターン
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからの経済を予測するには
長短金利逆転をチェックしたほうがいい
「逆イールド」という表現することもあるけど
逆イールドは不況フラグ
これが出たら
近いうちに景気後退に入ると言われてる
日経新聞
米国の長短金利逆転、40年ぶり大きさ 強まる不況警戒
2022年11月21日 15:51
ナマポ減額て事は低所得者の収入も下がってるて事やろ
>>790 まとめても浮いた金はここで生活保護叩いてる人たちには還ってこないと思うけどね
今も貧困ビジネスが保護費抜いてるし
>>823 >こうすると、あら不思議、3割もの人が生活保護から脱却して働きだすらしいw
そんなデータはありません。
困窮者を一か所に、なんてイギリスなどでさんざんやりました。
コストが減るどころかはげしく増大し、しかも困窮者が社会に復帰できない、
そのため、どこの国でも二度とやらなくなりました。
なお、タコ部屋みたいなところ貧相な食べ物だけ、なんて
かつでのアメリカの貧困層の生活でした。
何をやっても貧困のままで、政治によって助けがはいるまで
そのままでした
公務員給与は物価高騰のため上げるのになw
国民のことなんてどうでもええんやろね
>>641 もうすでに安倍時代からなってるんだよな
年金、最低賃金、生活保護、その他が負のループのように減らす理由をつけられ相乗効果で減額スパイラル
おまけに円安で物価だけを挙げているから数%の減りって状態じゃない
>>810 防衛費を言い値で支払わず
民間企業並みに公務員の給与と賞与カットで
おつりがくる 無駄な予算をかけすぎだから
ただし。
年金受給者と同じくらいの負担率にすべきだよ
そうじゃないと皆が生活保護になってしまうから
インフレなのにナマポ下がるってどういう原理なの?
流石にかわいそう
>>162 牛乳パックBEの果実
あいつ労働者煽りまくったからナマポに対して嫌な印象を持った人結構いるんじゃねえかな
インフレ考慮で物がどんどん高くなっていくのになぜか最低生活水準の基準は下がっていく不思議な国
>>837 江戸自体でも生活保護制度もあったし、困窮者のための就労支援もあったのです。
共同体も貧困の人を支えていました
むしろ江戸時代より酷いということでしょう。
はっきり言って貯金も無駄だと思う
この国、財政破綻不可避だろ
>>318 これ見るとこの国の生活保護受給者って200万人くらい?
仮に月5000円削られたとして、
5000円×12か月×200万人
で1200億円?
確かにまあまあ金浮くね🤔
>>823 たしかにな
ゴミみたいな飯食わせたら人間耐えられんよ
詐病もやめて働くだろうな
日本は既に終わってしまっていることに、そろそろ気づきましょう
物価も高騰してるのにナマポの支給額を下げてくるけど公務員のボーナス額は上げます
下がるのは生活保護だけじゃないぞ
最低生活費というのは他の福祉制度にも影響してるから
日本がどんどん貧しくなる
俺ケースワーカーなんだけどさ
マジで政府の頭の悪さに呆れてる
ここ最近の怒涛の給付金ラッシュはなんだったんだよ
貧困世帯の救済で給付金ばら蒔いて保護費下げますってほんと馬鹿じゃねえの?
>>858 現在の生活保護でも、うまいものなんて食べられません
>>861 今回の減額は
年金も連動するやろうな
そもそも年金制度が廃止される前提で
人生設計をしたほうがいいけど
まぁパチンコとタバコやめれば良いだけの話だからな良いきっかけになるだろ
>>842 君が言っているのはホームレスのことだよ
そりゃ今、雨風凌げない所で寝泊まりしてる人達がそうなれば抜け出せないだろう
違うんだよ、今、ぬくぬくとナマポでネットやゲームやパチンコをして、腹いっぱい好きなものを食ってる奴らからそれを全部取り上げる
そうすると本当は働けるやつは勝手に動き出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています