【悲報】無能岸田、GDP年マイナス0.8% [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>118 国民「増税?うーん、でも消去法で自民」←???
>>89 スガも無能だよ
最悪の金持ち優遇政策であるふるさと納税ゴリ押しして返礼品のせいで実質的な税収を減らしたからな
>>125 他の政党で社会保障費削るとか言ってるとこないから何処でも増税やん
いつ襲ってくるかわからない他国より刻々と自国民に迫りくる貧困のが脅威なのでは
国内経済良くなれば税収増えるのに頑なに締め付けしかしないよね
ジリ貧なうえに他国は成長していくから加速度的に衰退していくしかないのに
なんで日本には投資の概念がないの?
なんか4年前よりサッカーをメディアが煽ってたよな
絶対人気落ちてるはずなのに
>>129 今も襲ってきとるやろ
日本の不動産とか金持ちの中国人が買い漁っとるやん
岸田はバカだから攻めてくるから軍拡だとかしてるけど
>>105 公務員給与を一律最低賃金にしてみて暴動が起きなかったら君が正しいと思いますよ
今年の7~9月期は行動制限もしてないし、マンボウしてた前年同期に比べたら絶対に増えるボーナスステージのはずなのに
なあにまた鉛筆なめなめすりゃあいい
そうすりゃ過去のGDPも50%アップや!!
>>127 内需が死んだからね
円安になっても産業構造切り替わるまで大して稼げんよ
具体的にはコンビニとか国内向けにモノを売ってる商売が潰れてネジ作る工場になれば円安で儲かるようになる
大して策もないのに総理になりたがる奴ばかりだからな
国民一人当たりの世界GDPランキング
30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+----● 25位 (安倍)
2018年----------● 26位 (安倍)
2019年●30位 (安倍)
>>140 減りゆくジャップ向けにモノ売る商売より、世界中で何兆個も必要とされるネジ作る商売やるほうが将来性ある
安倍ちゃんのときってずっとプラスだったがあれは誤魔化してきたのか?
岸田ってほんとうに誰にも守られていないのだろうか
円安なら円の価値が下がった分だけ名目GDPが上がらなきゃいけない
円安で外人旅行客が増えたとか言ってたけどたいして意味がなかった
これで増税して防衛費増額だとぉ
もう日本終わりだよ😞
防衛費拡大する前にやるべきことがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岸田「不況?なら防衛費拡大だ!」
↑
こいつ侵略して植民地経営でもやるつもりか?
そんなことより防衛費だろ
サタンは大人しく金を出せ
貧しくなり続けてるのに防衛費拡大
岸田ってもしかして池沼なのでは?
株価2倍とか求人倍率上昇とか安倍の時に言われたけど
国民一人当たりのGDPとかGDPの伸び率みたら絶望しかないんだなぁ
経済傾いてる時に戦争やるために増税して軍事費上げるのって古来から続く亡国の必滅パターンですよね
ジャップって歴史の勉強してないの?
日本が復活するにはもはや戦争して勝つしかないとでも考えてんのか?
>>167 まぁ戦争で人が大勢死んで既存の建物みんなぶっ壊れるくらいめちゃくちゃになったほうが復活早いとは思うから半分正解!!
有効求人倍率も空求人禁止しないと現実見えてこないンだわ
日銀さん・・どうして・・・
日銀は19日、円安が日本の経済成長を押し上げるとの試算を公表した。
2010~19年の経済情勢をもとに推計したところ、円安が10%進めば実質国内総生産(GDP)を年間で0.8%ほど押し上げる。
輸出企業の収益改善や訪日観光の増加が寄与する。円安は輸入品の価格上昇で内需企業や家計の負担を高める面があるが、「全体では景気にプラスの影響を及ぼす」とした。
>>161 生産年齢人口あたりのGDPでみたらよく持ってる方だよ。毎年100万人単位で減ってるんだぜ
>>171 安倍政権のときに各企業へ無理矢理にでもハロワに求人出すよう強要してたらしいね
>>21 まぁ異次元の緩和はYCC導入ともにやめてるから何いってんの?ではあるけど
政府の無策・制作の筋の悪さの擁護はしないけどね
GDPマイナスは岸田だけのせいでもないけどこれで増税しようとしてるのは岸田だからな
>>105 それやってると子育てはとてもできないので、国がそのうちなくなる
それに、その水準はこのまま少子化が進むといずれ維持できなくなる
経常赤字が今月から2ヶ月続いて
エネルギー需要がピークを迎える季節に
四半期でも経常赤字が確定したら
GDPのマイナス常態化よりやばい
いよいよ終わり
経常収支マイナスのがやべーよ
円安止まらなくなるぞ
戦争してるロシアですらGDPプラスなのに
戦争してるわけでもなく天変地異が起きたわけでもない日本がこんな惨状なのは何が原因かな?
>>147 小泉と安倍の有能さが光るな( ´ん`)y-~~
韓国人のボクから見てザマアジャップwwwとしか思えないワ
これって、今まで数字を無茶苦茶イジってなんとかプラスにしてきたのを割と正しい数字に戻しつつかるからじゃないの?
>>147 小泉なんでまだ生きてるんやろ…
あいつほど日本人虐殺した人間、戦後いないだろうに
>>80 「コロナ五類に検討します」
↓
「そんなの考えてない」
まで一瞬だからそんな連続性はないよ
>>147 データを見れば小泉と安倍が日本をぶち壊した元凶だとわかるよな
下痢三は円安を110円くらいで止めてたからマシに思えてきた
まあ下痢ノミクスの反動の円安なんやろうけど…
>>147 あのまま民主が続いていれば
今頃日本は2位か3位
初任給は90万円くらいかな
>>192 むしろなんで110円で止まってたのか不思議でならん…
トリガーとなるものがなかっただけなんだろうけど
三橋藤井みたいな積極財政派はコロナはじまってからこんな放漫財政しているのに成長していないことどう言ってるんだ?
リフレもMMTも積極財政もインチキだろ
愚直に潜在成長率上げる努力しないとダメ
>>196
それでも安倍不況よりはマシだろw
【アベノミクスの破壊力】
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
横河電機1105人削減
サンヨー消滅
田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集 >>195 やっぱトランプやろ
あいつの支持母体が輸出関連企業や農作物生産者などやから
ジャップだけ貿易で儲けてずるい!みたいな感じの円高圧力が常にあったし
まあ実際その頃から
ジャップは貿易収支は赤字が続いてたんやけどね
経常収支が年間幾らになるかだね
日本の資産・概要
・日本の総資産は、1京1892兆円(2020年末)です。前年比4.7%増の過去最高となりました。
・総資産(2020年末)の内訳は、非金融資産が3309兆円、金融資産が8583兆円。
・日本の正味資産(ネット資産:2020年末)は、3669兆円。前年比0.3%減で、5年ぶりの減少です。
・最新(2022年6月末時点)の金融資産は、8991兆円。金融負債は8540兆円。 ネット金融資産(資産-負債)は451兆円です。資産と負債は少しずつ増加しています。
・日本の外貨準備高は、1兆2263億ドル(約170兆円)です。円安の影響で、円ベースでは大きく膨らみました。
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
▮ 個人
資産…3073兆円(非金融1138兆円、金融1935兆円)
負債…360兆円
正味資産…2713兆円
▮ 企業
資産…2524兆円(非金融1277兆円、金融1247兆円)
負債…1946兆円
正味資産…577兆円
▮ 金融機関
資産…4669兆円(非金融31兆円、金融4638兆円)
負債…4474兆円
正味資産…195兆円
▮ 政府
資産…1483兆円(非金融783兆円、金融700兆円)
負債…1411兆円
正味資産…72兆円
▮ 非営利団体
資産…144兆円(非金融80兆円、金融63兆円)
負債…32兆円
正味資産…112兆円
自民党ってマジで政治経済センスのないやつしかいないのな
カルト宗教と結束してるような集団じゃなあ
>>34 マリファナと公娼を認めたらIRも少しは期待出来るんだけどね
現実は巨大パチンコ店w
インバウンドがナンだって?www
これ在庫をGDPに算入してるからマシに見えてるけど
在庫って負債だろ
売れずに倉庫で廃棄待ってるだけなんだから
>>203 起きてる現実より、起きてない未来のほうが怖いの?
ちょっとどころか随分馬鹿じゃん😂
無能岸田っていう言葉はおかしい
くさいウンコくらいおかしい
>>210 立憲民主党の円高不況よりアベノミクスの方がマシだね
軍事費をを増強して敵国から資産を略奪すればお釣りが来るだろ!!!!!
今日は真珠湾の日だ!!!!!!
本当にそうか?
支持率下がるのを恐れて改ざんしてたら
財産全部没収な!
この手のスレって前は「日本はうまく行ってるんだ!アベノミクスは成功なんだ!」って自作自演で連投する奴に荒らされまくってたけど平和になったなあ
ああいう連中って今は押入の中で膝抱えて「アベノミクスは成功なんだ...成功なんだ...」とか妄想してるんだろうか
>>218 円高不況よりマシだねってのがアベノミクス
インフレしてるのにナニコレ?ww
バカジャネーノww
前は
>>219みたいなのが1人で数百レスしてたんだぜ、マジうざかったよ。
>>219の書き込み数なら微笑ましいもんだし、むしろあった方がいい。多様性の確保という点で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています