X



85歳名誉教授、「公園で遊んでいいのは5人までにしろ。かつ声も出すな」と最後通告していた これがクレーマーでなければなんなんだよ… [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-qLdK)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:00:23.83ID:6cyvg71qa?2BP(1000)

「子どもの声うるさい」苦情で公園廃止へ…近隣1軒が「利用5人程度に」など長年要望
2022/12/08 22:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221208-OYT1T50250/
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33b-xLXr)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:21:22.94ID:8U7b4v0E0
家の前公園なんだけどさ、後から来たジジイババアどもがゲートボールの時間になると子供を追い出すのよ。
何でも市役所に公園の草刈りをする事で話を通してるんだと。

元気なのは何よりだがジジイどもの傲慢さに腹が立つぜ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-0xy1)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:21:46.30ID:WXGjm3kod
>>47
公園とか小学校の近くに好んで住んでる人にとってはダメージないよ
この公園の周りは公的育成機関が多いんじゃなかったっけ
だから苦情も一件だけだったんじゃないの
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:22:53.12ID:WLpG/lLP0
毎日子供が4~50人集まって騒ぐ公園って言うシチュエーションが想像つかないんだが よほど子供人口が集中している地域なのかな 
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:25:26.92ID:WLpG/lLP0
マンモス校の1クラスが日替わりで遊ぶなんてなかなかないよ 男女フルで集まっても40人だろ それが毎日
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b50-9SdH)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:25:46.49ID:rTQ08XM00
>>55
隣に児童会館があってそこに集まった児童を職員があそばせてる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-0xy1)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:26:31.17ID:WXGjm3kod
>>51
それは知らんかった教えてくれてありがとう
やっぱり私怨に対抗できるのは私怨しかないのか
恨みって対価なしで人を動かして下手したら命まで投げ出させる厄介な感情だね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:28:22.31ID:WLpG/lLP0
>>58
そこで人数管理できるだろ 苦情がきてても4~50人必ず公園で遊ばせたのかね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:29:45.48ID:QyipoAMF0
児童館の職員と保護者がモラル無視の糞対応を続けて改善しなかったのがすべての原因なのに
コイツラが数の力で被害者の近隣住民を悪者に仕立て上げるというクソジャップ案件

そして何度も被害者叩きして後で問題になってるのに、相変わらず一方的な報道だけ真に受けて
被害者たたきをやめられないゴミクズジャップ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-2Zmu)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:30:09.71ID:A6HIBxGC0
こんな記事もあるけど>>1の奴と同一人物なのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/26f7435e3667c22c35fe337dd55682faecbb6ec2

>苦情を寄せた住民はNBSの取材に…
「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。児童センターが決まった時間に外に出て拡声器とか使って、みんなを遊ばせているそういったことに対して言った。使い方をちゃんと考えてくださいといった。廃止決定はびっくりした」
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-0xy1)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:31:32.92ID:WXGjm3kod
>>60
そうだそうだ
老人のゲートボールより少年のサッカーの方が上級って驕りを感じるぞ
まあ俺も老人のゲートボールより少年のサッカーの方が優先されるべきだとは思うが
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b50-9SdH)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:02.22ID:rTQ08XM00
>>58
>長野市内の住宅街の遊園地で、児童センター、保育園、小学校に隣接している遊園地はなく、稀なケース
当時は児童センター、保育園、小学校と隣接しているため、新たに設置する場所として適地と判断されたと思われる。
しかし、それら施設があることによって一度に訪れる利用者があまりにも多い状況で使用される環境であり
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:12.30ID:WLpG/lLP0
児童会館利用する子供が4~50人/日なんじゃないのかな そのうちの何人かが公園で遊ぶってのが現実的よ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0d0-OtZu)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:22.97ID:gZaIPjTy0
ぶっちゃけ教授って変なやつ多いからな
発達障害特有の聴覚過敏入ってるだろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:35:02.43ID:WLpG/lLP0
>>66
現実的な対応としては 公園を閉鎖するのではなく より多く公園を設置して子供を分散すべきじゃないのかな 集中させて行き場をなくさせるのはより悪手だと思うが
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-1DcW)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:35:05.63ID:2Zb+0Ijm0
>>67
たぶんイベントと時のMAXがそれだと思うわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-g/sS)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:35:09.38ID:NJcqHpGD0
正直もっとこの公園クレーマー事件騒がれて欲しいわ
長野市内にショッピングモールっつーかまともな店無いのこういうキチガイ爺が暴れ狂うクソ田舎特有の村八分体質のせいだから
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0d0-OtZu)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:35:31.30ID:gZaIPjTy0
ジジイになったら耳が遠くなるのにそれでも気になるんだぞ
ほかの家は苦情を出してない環境でだ
答え出てんじゃん
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:36:36.23ID:HknFn8QX0
年取って体悪くなると心臓なんかにも響いてくるようになるからな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 727f-77kT)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:36:58.25ID:8FdLD4D90
そろそろジィさんの特定出来たんだろ?
デモは?しないの?
家囲んで24時間デモしろよ
その世代だろ?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:37:18.56ID:WLpG/lLP0
公園を閉鎖したとして 子供の存在が消滅したわけではないからね 根本的な解決にはなってないよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdb7-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:37:48.98ID:LYsC/37y0
こんな痴ほう老人に行政は屈したのか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e644-aMth)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:39:10.41ID:Gn9lp43K0
長野の田舎なんて土地余ってんだからサッサと移転すればよかったのになんでこのジジイと争い続けたの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-g/sS)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:40:22.37ID:NJcqHpGD0
>>78
というか公園潰したところで隣接の小学校、保育園、児童センターは残るし厨房の登校路にもなってるから大して変わらない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-mbbr)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:41:35.92ID:vemb2FSyp
公園じゃなくなった土地にでかい建物が立って日当たりが悪くなるざまぁ展開マダァ?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:42:35.52ID:WLpG/lLP0
>>82
だから この名誉教授の言い分は身勝手なものに感じてしまうんだよね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e989-Wned)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:42:44.57ID:wH4UVZ2u0
5人てw
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-YDcJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:42:59.00ID:u5YmQtXt0
ジジイの苦情は児童センターが無くなるまで終わらないんでしょ
外で遊ばなくなったら次は館内放送が聴こえてくる!ってクレームも入れてるらしいし
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-1DcW)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:43:50.03ID:2Zb+0Ijm0
>>88
やべーな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/09(金) 00:44:21.61
・先に住んでたところに説明なく公園を作られる
・被害者宅へのボールの飛び込み、植栽の踏み荒らし
・拡声器を使って40~50人の子供を並ばせる
・1日100台の車がお迎え

この仕打ちに18年も苦しまされた被害者の心情を考えると公園の閉鎖は当然過ぎる処置だな。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-4U65)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:44:55.56ID:90fOkP1R0
>>42
老害だなお前
日本のお荷物だ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-7mYT)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:45:14.96ID:sB0Nibkh0
子供の声は気にならんわ
改造して糞うるせえ車やバイクより全然マシ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 380d-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:45:31.39ID:eyftucEr0
山奥にでも移り住むしか解決策ねーよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-g/sS)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:45:42.72ID:NJcqHpGD0
こういうキチガイ爺がそこらじゅうにいてすぐ騒音だと騒ぐからろくな店が出来ねえんだよw
そらイオンも長野市から逃げて須坂にモール作るわw
善光寺近くの商店街も色んなとこが逃げて廃墟だしw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-7mYT)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:46:05.42ID:sB0Nibkh0
>>85
住宅地に公園って普通だろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094d-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:46:08.60ID:KCrdieUW0
ジジイの鼓膜潰してやれば解決なのでは
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f608-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:46:24.66ID:hGC6zqUU0
上級クレーマーとか無敵過ぎる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da03-WkaH)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:47:28.31ID:7eT6tRYe0
>>32
システム化しない国の責任だよね普通に
ってかなんでそれができないんだろう?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-ggfi)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:47:40.11ID:NusrMhL70
>>67
児童館は定員100人のところを140人が利用中
その感じからすると児童館内だけでは手狭になるから本来の定員からの余剰分40人を屋外で遊ばせていたとかなのかもしれん
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:47:51.53ID:SEPaAIeEd
日本が恥ずべきことだと認識するためのニュースなんだよなこれ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:49:17.67ID:WLpG/lLP0
>>90
>1日100台の車がお迎え

すっげえ疑わしい数字だと思わない? マックス送り迎えで延べ50台 朝夕に短時間位しか想像つかないんだけど てもそれって交通量の多い幹線道路に比べたらはるかに静かな気がする
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33b-xLXr)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:49:53.93ID:8U7b4v0E0
>>60
>>65
ジジモメン達すまん。説明足らずだったかも知れないが、80m四方の遊具やベンチもある公園から子連れやベビーカーを追い出してゲートボールしてんだぞ、普通かね。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-abki)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:50:30.74ID:WLpG/lLP0
最近のクルマのエンジン音もはるかに静音になったし
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-g/sS)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:53:04.80ID:NJcqHpGD0
>>102
あのクソ狭い道路に100台も通ってる気がしないんだけどw
そんなにブンブン来てたら近くのオレですらやベーなこの道路ってなるわ
絶対100台もないwせめて30台位だわ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8250-l4kE)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:53:13.02ID:v3lQ5QbU0
公園って車で行くような場所なのか?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-12ih)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:55:35.14ID:p0+4Vl270
遊んでるときの子供の甲高い叫び声ってけっこう鼓膜にくるからジジイを責められん。子供も責められんし。実際どうだかわからんし。
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4a2-4U65)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:55:58.37ID:3DZvX0pJ0
>>13
子供の声は高音域だろう
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96a2-2a7l)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:58:00.23ID:GtogcUgD0
ボケ老人の主張をそのまま真実だと思ってる奴何なの?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-1DcW)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:01:52.29ID:8DkCmuNH0
ありとあらゆる人の幸福を求めたらこのマイノリティの声を拾い上げないと本当の民主主義じゃないんだよな
こんなもん日本に合うのか
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a656-HE0p)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:12:56.62ID:jdNoL4S70
85かぁ
んーなるほど
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-0xy1)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:13:27.28ID:WXGjm3kod
>>103
そう言う話になると不文律に基づいた良識の兼ね合いというよりは、公共のスペースをいかに合法的に取り合うかって言う行政サービスの取り合いの話になる
それだけ元気な年寄り相手ならあんたもガチで行政を巻き込んだケンカすればいいんじゃないの
時間的地勢的血縁的観点からから争いを避けたいなら昔ながらの根回し駆け引きするしかないよ
人間同士だから
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a35-M9qo)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:13:37.73ID:u+uiyKav0
この年までなんでも思い通りになる人生だったんかなあ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0d0-OtZu)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:20:15.43ID:gZaIPjTy0
>>118
耳の形が特徴的だからすぐ分かるな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-aITO)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:21:36.85ID:gaj6wSEh0
お前ら、これで若者vs老人の対立に流されるなよ
本質はあくまで上級vs 貧乏人だ
上の奴らはいつ自分たちが標的にされるかビクビクしてる
だからそうならないように他の対立構造にさせるんだ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-njrW)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:26:41.70ID:S31vf97za
結局特定できたのかな、この名誉教授様は
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-njrW)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:27:50.46ID:S31vf97za
>>118
結局特定できたのか
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-uCED)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:34:17.68ID:m+UcIGWir
騒音系のストレスは蓄積するって言うしなぁ
一回でも子どもの声を騒音と認識しちゃったら終わりだろ
表面だけなぞって老害で片付けんのもどうなの
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae67-wmx8)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:44:38.02ID:KdtmnEgE0
ttps://sgkz.or.jp/project/plant/report/document_30.html
ttps://sgkz.or.jp/project/plant/report/image/30_01.jpg

信州大学 学術研究院 工学系
電子情報システム工学
教授 齊藤 保典さん (工学博士)

1978年、岩手大学工学部電気工学科卒業。80年、東北大学大学院工学研究科博士前期課程電子工学専攻修了。同年、信州大学工学部助手。92年、同学部助教授。この間、米国・南フロリダ大学物理学科博士研究員、スウェーデン・ルンド工科大学物理学科客員研究員、仏・電磁光応用研究所/スイス・EPFL客員研究員として研究に携わる。2004年より現職。学生時代にレーザー光の美しさに魅了され、それが仕事になってしまつた、と語る。以来、一貫して「光センシング技術」の開発に従事。光を通じて人間と自然の関係を見続けている。


人の良さそうな顔して、ウキウキで取材うけてる上級国民そのものなのにな。
ていうか1978年に工学士で、現在推定66歳だった。普通に65歳定年で教授やめていたようで、思ったより若い。
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9569-fRZE)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:46:24.52ID:1ZIHSx1+0
>>135
教育上の功績と、子供の騒音許容が全く別問題でワロス
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad83-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:46:56.39ID:BrtaxKBA0
>>139
65と85の見間違いってことだなw
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-4U65)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:54:20.53ID:90fOkP1R0
>>136
それは個人の問題だろ
その個人のために子ども全てを黙らせるのか
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-WT3S)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:59:06.23ID:nASHG/15H
修士卒からの助手はちょっと時代感じるけどね
でももう少し後の年代ぐらいまでは特に珍しくもなかった

もっと前の世代のそれこそ今85歳とかの元大学教員なら環境といい上級感あるけどこの位の年代なら中の上位が関の山でしょ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:08:05.90ID:6BUvpMxf0
「口閉じてしゃべれ」的な爺さんが出現し子供を生む家庭がどんどん減っていく事実

しかし「光に興味がありその方面に進んだ」「音に敏感で頭がおかしくなりそうになりクレームを入れる」
そして生涯学者=専門バカ
この辺りの性質からある病気を連想するのは自分だけじゃないはずだ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a656-HE0p)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:12:16.08ID:jdNoL4S70
次の飯塚はこいつでええの?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-zeSd)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:33:26.66ID:Ku+D0JB70
まあでも40人は耐えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況