前に聞いた話だな
三国志ブームの頃、三国志モノを書きたい
三国志の武将たちを掘り下げた話書きたい
ってクリエーターはたくさんいたけど
じゃあ実際にマンガとか小説書くとなると
古代の彼らはどんな飯食ってたのか、どんな食器使ってたのか
どんなトコで寝てたのか、どんな礼儀作法で暮らしてたのか
基本的な事だけどちゃんと調べて書かないと、バカみたいな絵面になっちゃうんだけど
そういう勉強してない、勉強するの面倒臭くてやだってなって
結局、古代中華風のボクの異世界、中世ヨーロッパ風の私の異世界とかに
クリエイターたちは安易に逃げちゃうって言ってたな
横山光輝も史料のない時代に三国志書いてて、そこら辺ですごく苦労したらしいけど
そういうトコちゃんとしてるかどうかで作品の質は変わってくるよなぁ