X



ずんだもん「転売屋は社会に貢献してるのだ」 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:41:55.68ID:5TdbWD6ha
転売屋が存在するのは仕方がない
ただ転売屋は自分自身を善だと思うな
他人のためにやっていると自分自身を騙すな
他人を踏み躙って利益を得ていることを自覚しろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27dc-GG+9)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:42:25.07ID:5bEyTwmt0
敵と認識しました
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-EkMD)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:42:48.90ID:B7OZjf4f0
再生時間からして何らかの前フリと思われる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:42:57.90ID:2nmZ4ygU0
>>80
といっても事実上利益が出てるというのは
誰かのためになっているということだよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:45:24.24ID:BQV/y76ea
>>83
誰か(転売屋)
転売屋を経由して買うような奴らは正当なルートが機能していればそこから買う
モノが欲しいのであって転売屋から買うことに利益を感じているわけではない
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:46:27.30ID:2nmZ4ygU0
>>84
それが出来れば転売屋も在庫抱えなくてありがたい話だとは思うが
客からしたら普通の転売屋に対して何もメリット無いから成立しないと思う
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:49:54.55ID:2nmZ4ygU0
>>85
だから機能していないから転売屋の仕事があるわけで
本来は小売りまでに価格調整されるべきだと言っている
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-zEnd)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:51:05.23ID:Qx594Ki50
ボイスロイド系の大半が風評被害食らってそう
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:51:52.71ID:hHe5Fjjla
>>91
転売屋の存在を否定してはいない
転売屋が己を正当化するなと言っている
自分達がシステムの欠陥に潜り込んで寄生するダニだと自覚しろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-fjLv)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:54:35.16ID:erU1XOo10
メーカーなり小売なりが適切な値付けさえ行なえば転売屋は勝手に絶滅する
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a700-4WcR)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:55:25.99ID:Bcyga1Pf0
転売って法的には問題ないことが散々言われてて、もはや感情の問題になってるからな
俺が気に食わないからダメだ許せないって怒ってるから何言っても無駄よ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:56:55.85ID:2nmZ4ygU0
根本的に金を稼ぐことは悪いことであって
その分良い事をしなくちゃならないみたいな認識なんだろうかね
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df9e-tTUb)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:59:55.63ID:q667waW60
買えるかどうかわからない物並ぶよりはちょっと金出してメルカリで買う方がええしな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-9q73)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:44.34ID:rHpO7f/Cd
転売ヤーが在庫処分に協力して店舗を支えてる事実もあるがな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:06:06.63ID:TmflawG5a
>>104
それはなんの転売を想定した発言なの
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:19.63ID:2nmZ4ygU0
>>108
何でなってないと思うんだ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-9q73)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:41.39ID:rHpO7f/Cd
>>108
在庫を抱えてると販売に勢いがなくなると値下げ合戦なってるけどな。
何故か転売ヤーは黒字が当たり前という感覚があるようだがそうではない。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:53.76ID:YRa8qHp5a
流通網の貧弱な個人商店の品を販売代行するのであれば「一助を担っている」と言える
ガンプラだポケカだ販売網が整備されているところを買い占めて、本来買うはずだった人間を阻害するような連中は「余計な存在」だと言わざるを得ない

転売屋は己の所業を悪だと自覚した上でやれ
耐えられないならやるな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:12:47.35ID:2nmZ4ygU0
転売屋が減ればプレミアム価格は下がると思ってるのかもしれんがライバルが減って上がるぞ
実際には価格が上がれば転売する人が増えるからそうはならんが
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:13:00.18ID:7XGU6thg0
動画見たくないんだが、どういう屁理屈こいて「転売屋のおかげで欲しい人が買える」なんて無茶を正当化してるんだ?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:14:04.67ID:zJ7v277fa
>>109
嗜好品の転売という前提で転売屋が社会に及ぼす良い影響を書いてくれるか
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:15:26.58ID:s8dwu7oya
転売をする人間が現れるのは現状仕方がない
流通網に寄生しているだけだと自覚はしろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3d-axG6)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:17:00.60ID:D7XCabeE0
>>33
いいえ

そもそも市場を至上と考えるのは新古典派だけであって、
精神的な始祖アダム・スミスすら『良い規制がある』などと言っているが、
いずれにせよ自分たちの理論によって経済が回り社会的ニーズが(効率的に)満たされると主張する

現実の市場は情報は非対称であり不完全競争である
モデル的には受給が逼迫すれば生産者が利益のために追加で生産するはずだが
実際にはリソースの影響でそうならないことは多いし、権利保護のような規制もあるから
他の供給者が同等品を製造して参入し供給を増やすこともない

現実の市場を考えて、財の配分をより円滑に行い効用の総和が大きくなることを狙って
流通に関する法律、制度などが作られる

自由の国アメリカにすら、独占による価格釣り上げなどを牽制するために
反トラスト法があるわけで、転売屋は円滑な流通と経済循環を阻害しているので明確に害
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:17:23.19ID:7XGU6thg0
>>117
いや分かんねえよ
>本当に欲しい人=より多くの金を出せる人
これが正に屁理屈だろ、結局まともな理由は無いって事ね
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:20:59.30ID:G4aaqsK6a
>>120
ランダム要素の強いカードパックの転売はどう考えている?
転売屋の一部には重量でレアリティを判断して良い物だけ手元に残し、レアの入っていないカスパックを転売で売り捌く輩がいる
それは容認できるか?
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:21:22.25ID:7XGU6thg0
>>122
あのさぁ、その多く出した分のお金がメーカーに行かないなら意味ねえのよ
商品の質にも還元されないしユーザーの購買力も減る訳
日本社会の中抜き構造そのものじゃん、結局必要な所に金が流れないから色んな所にガタが来てるだろ?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-oG83)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:21:44.49ID:P2Db66KU0
転売で欲しい人が金出せば買えるのが問題じゃねえんだよ
転売なんて狡いことする奴らに金渡したくねえんだよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:23:09.51ID:2nmZ4ygU0
>>121
屁理屈でも何でも無いだろ

もちろん出せる金なんて欲しい人の資金力によっても変わるが
ただ嗜好品みたいな急いで買う必要の無いものに関しては
それほど急いで欲しいわけでも無ければ高いから待つという選択肢が出来るし
その分は本当に欲しい人に回る
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:25:38.80ID:7XGU6thg0
>>130
>>125このレス見える?
どう取り繕っても詭弁なんだよ、必死に正当化したがるって事は自分が社会悪だって自覚あんだよね
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:28:28.06ID:2nmZ4ygU0
>>132
俺が言ってるのは転売屋は必要では無いが悪では無いとういこと
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e708-jfkO)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:28:29.04ID:oypGjoCE0
やってる側が自分を擁護してるだけでは
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a705-OT8i)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:29.86ID:RWCKa4pV0
経済学を学んだことがある人間なら転売を擁護するだろ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:39.59ID:BrrI8j4Ra
転売のような構造の穴を突いて利益を貪ろうとする人間が公正を保証できるのかと
売った品が欠陥品だった場合、その分の補償も転売はしてくれるのか
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PFQk)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:30:54.88ID:pCke6l33M
そもそもメーカーは転売の対策やる気無さ過ぎない?
割れとかなら全力で対策するけど小売に卸した後のことなんて知ったこっちゃないんだろうな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:31:56.05ID:2nmZ4ygU0
>>139
保証が無いならその分は価格に反映されるんやない
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-BUxN)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:14.62ID:MCz29XZz0
ずんだもんの特徴
・反ワク
・Qアノン
・地球平面説信者
・会社にデリヘル呼んでる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5f-aVkC)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:41.79ID:NMzqZLhb0
ピンクのやつの発言をずんだもんのせいにすんなや
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:34:50.34ID:zEjVg5uda
>>141
公式の真っ当なルートで買えば保証も受けられるのに
不透明な転売ルートで買ったらそういう部分が機能しなくなる
目先の利益に釣られて買うバカが悪いと言わばそれまでの話だが
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:36:15.09ID:2nmZ4ygU0
>>145
だからそれはプレミアム価格に織り込まれているという話
ちゃんと保証されていたら価格は更に高くなる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:36:59.74ID:Bcc9r/RV0
>>131
需要が足りてない状態を故意に作り出して、足りてないときだけ執拗に欲しがる
なんて連中がいる時点で需要の予測なんて出来るわけないでしょう
買い占めるヤツ居なければ、1次ロットで反応見て、足りない分2次ロットで残り、って出来るけど
1次ロット買い占め、2次ロットも買い占めで何が予測できるのか
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:38:01.24ID:DZShIOSv0
>>2
買おうと思えば買えるぞ?金が無いだけだろ?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:39:29.22ID:2nmZ4ygU0
>>150
ついていなかったその分安くなると思うが
もちろん定価よりという意味ではなくプレミアム価格の話ね
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:40:31.71ID:2nmZ4ygU0
中古とか箱無しとかだったら安くなるのと同じで
保証がなかったら安く売られると言うだけの話でしょ?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:41:34.87ID:76OlvLira
>>147
公式ルートで買えた品を転売が買い占めで塞ぎ込んで、保証が無くなった状態で末端に高く売りつける行為を正しいとは思えない

客があまりにも理不尽な目に遭っている
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-GD9R)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:41:54.75ID:n/eD3JL00
>>152
いやプレミア価格じゃなくて
「定価の時点でついてるサービス」の欠損やから 補償という観点においては不完全品だという話
それと愛好者同士の間でプレミア価格がつくかどうかは別の話
それぞれの問題点においての別の話をしとる 双方同意のうえでのプレミア価格の話は俺はしてない
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:45:41.22ID:fSwmwfPga
転売は身元も不透明な根無草だからいざとなったらその場を蹴っ飛ばして退場できるんだよ
店を構えている小売よりも不義理な真似ができる
そんな奴らが公明正大な商取引をしてくれるのか
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4705-vUnc)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:46:11.72ID:9fFFzm+S0
>>149
「需要が足りてない状態を故意に作る」
なんてありえない
転売屋の立場になって考えてみれば分かること

需要が足りてるのに買い占めするなんて
あまりにもリスキーでしょ?
在庫抱えるリスクが高すぎる

また転売屋は基本的に個人にすぎない
需要の足りてる商品を「せ~の」で買い占めるなんて不可能なの
需要が足りてない商品だからこそ転売屋が群がるんだよ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-GD9R)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:46:18.80ID:n/eD3JL00
プレミア価格の話も混ぜるとするなら
補償が無い分プレミア価格に反映している、というけど
そもそもその反映されてるプレミア価格というのは買い手から提示されてるものなのか?って話にもなる 保証がない分〇割削って、というような提案や相談によって決めてるのか?って
プレミア価格自体が一定価格で決められてるわけでもない変動価格なのに
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:53:41.30ID:WguTXpQHa
>>159
転売屋はエンドユーザーを踏みつけていることを自覚しろと俺は言っている
転売屋そのものがいなくなれば…とは言っていない
それはお前が勝手に言い出したことだ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8763-oG83)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:57:07.24ID:sMGo6Igj0
>>133
揚げ足とりやなぁ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:58:29.40ID:WwXQoEBia
>>161
努力が必要な「障壁」として転売屋が存在していることを理解しているようで何より
転売屋はこのように自分が流通を阻害する障害物だと認識しなさい
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8a-FFNn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:59:31.86ID:seGtDNLc0
予約の8割が転売屋だった場合
そいつらが死滅するだけでめちゃくちゃ当選率上がるやん
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:13:51.11ID:SPGH/VQFa
>>166
わざわざ(笑)を入れなきゃいけないほど余裕アピールしなきゃいけないなんて…大変苦労されているようで

努力が必要と言っても転売と客同士の競争は性質が異なりますのでね
「障壁」扱いされたことにイラついたんですかね
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:19:20.72ID:R4gOYEWIa
>>169
そもそも「転売屋がいなくなったら…」という仮定に対して何をロジカルに説明すればいいんですかね
現在このような問題が起きています、という投げかけに対して「もしも」を持ち出す相手と会話するほど暇じゃないんで

そもそも(笑)つけて感情的になってやつ相手に論理で説明しても無駄ですわ
これがロジカル
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Dplc)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:25:37.51ID:lLkkeJ/zM
>>24
資本主義ってそういうことじゃないよ
お勉強やり直そうね
強いて言うなら資産主義かな?
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:27:32.11ID:bumBw2+l0
デジモンの類いだと思ってスレを開いたのに違うんだな?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c9-po4R)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:33:09.03ID:XZB0hGRV0
転売屋のせいで買えなかった人は居ないけど、転売屋のお陰で買えた人は居る🙀
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-CTdn)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:35:04.51ID:2nmZ4ygU0
金さえ出せばいつでも買えるってどれだけ安心なのか
逆に買えなくなったらどれだけ不安になるのか
想像できない人多いんだろうなと思う
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf00-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:36:44.96ID:bh13o+0n0
販売元が転売認めてるかどうかが全て
認めてないなら論外
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e708-jfkO)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:41:25.32ID:oypGjoCE0
>>176
その手のモラル崩壊の精神が広がって政治も企業も終わりに向かってるんだよな日本は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況