X



ボーナスって企業が利益を労働者に還元するためにあるもんなのになんで公務員にボーナスが支給されるの? [448599747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-eWj/)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:40:44.64ID:qt9snmIM0
今地方公務員も高学歴だらけだからな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df84-XEeh)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:45:59.32ID:K8GAhWKW0
基本給下げるための制度だけど
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-zbU7)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:47:04.35ID:WKN/1mcVM
赤字国家なんだから公務員は給料返納しろよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-bv2P)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:52:07.70ID:WZAk/JrH0
ボーナスじゃないから
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf81-YBiX)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:53:34.74ID:dkK4jpVB0
固定費下げるために作られた経営者に都合の良い制度だからな。ボーナスも退職金も
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-QEgt)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:37:38.67ID:MM/zTUrdr
交付金もらってボーナス
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-rD4b)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:45:53.06ID:thvyBw1Q0
退職金下げるために基本給下げてボーナス増やしてる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-g2Z4)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:40:51.30ID:v5SIW29KH
普通に予算くんでんだから
年俸制でよくね?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ea-C0UA)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:01:33.71ID:Qct3ntgR0
>>13
上限以上払わないシステムにした方が雇用増えるんだけどな
それでもやりたい奴はいるだろうし
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-RiiU)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:02:02.38ID:Oc1dIPP8M
公務員がいなくなったらめちゃくちゃ捗りそう
公務員がやってもモラルなしだめなんだから民間で十分って見えちゃってるよね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-RQ5c)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:32:13.97ID:yp7yny0Z0
>>30
お前の国ではそうなんだろ
まず日本に来い
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c8-jZvb)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:35:00.05ID:b/FWYLQ00
利益還元が目的じゃないぞ

使用人や奉公人に、餅代・米代・服代と称して現金を支給し
正月は実家で親孝行してこいって意味で始まったんだぞ
帝愛地下王国のアメとムチと同じだ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:44:55.74ID:bDktwgLqM
国民の財産守ってるだろが
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Mlzn)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:45:04.50ID:CcO+RMzM0
ボーナスって、それまでの不払い残業代(の一部)を精算するだけの機会だと思ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況