X



俺「頭いいならこの算数の問題解いてみ?」 (ヽ゚ん゚)「嘘つくな!それ大学受験の問題だろ!」 [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4742-7T/Y)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:52:01.35ID:sWid6iGf0●?2BP(2000)

公園ジジイ「私は廃止しろだなんて一言も言ってない!!」 [455679766]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670643714/
> 320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4742-B2CD)[sage] 投稿日:2022/12/10(土) 13:48:39.09 ID:sWid6iGf0
> >>316
> お前頭いいんだろ?w
> さっさと即答してみろよwww
>
> @行きは歩きで時速3km、帰りは自転車に乗り時速15kmで同じ道を往復した時の平均速度は?
>
> Aある水槽を満杯にするのに、水道の蛇口Aで水を入れると10分かかり、蛇口Bでは15分かかる場合、
> その水槽にAとBの両方の蛇口から同時に水を入れると何分で満杯になるか?
>
> B200グラムの水に何グラムの食塩を溶かせば濃度20%の食塩水になるか?

> 326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-Sux1)[] 投稿日:2022/12/10(土) 13:49:58.07 ID:bHHV5zmp0
> >>320
> 落ち着けよ高卒w
> それ大学受験問題じゃないの?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:12:11.33ID:Uh7U5he30
>>47
でもこんな問題でもスマホがあったらこうやって5ちゃんの人たちが解いてくれるし
もしかして本当に学校いらなくねえか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-DDnY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:13:07.24ID:N6O29erx0
算数苦手だわ
15㎞の道を3km/hで5時間、同じ道を15km/hで1時間
合計30kmを6時間だから平均5km/h、って計算しかできない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-AjLY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:13:29.12ID:haiLnLy8a
>>39
金貨と偽金貨が同じ体積、袋の体積が0と仮定し
金貨と同じ密度の溶媒に10袋を浮かべる
沈んだ1袋が偽金貨
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:14:38.93ID:Uh7U5he30
>>50
5時間も歩けますか?
そのあと休憩なしで1時間自転車こげますか
トライアスロンしてんじゃないんだから
30㎞とか移動しないでしょ
現実を考えてください
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-AjLY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:15:31.86ID:haiLnLy8a
>>55
できない理由を考えるな
するんだよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:17:03.96ID:Uh7U5he30
>>54
150リットルとおく
15l/分と10l/分を足して25l/分で割れば6分
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-QD4Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:18:53.13ID:D77qbT6Ia
>>54
10分で満杯←1分あたり満杯の1/10
15分で満杯←1分あたり満杯の1/15

通分して足すと
3/30+2/30=5/30になる
6をかけると30/30になるので答えは6

であってるよね?不安😨
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-5DNi)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:21:55.16ID:MNszBeIt0
中学受験組なら逆比使う問題やな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a769-dmwH)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:25:15.90ID:F54KrmP30
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/f/bf497463.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/f/ef578345.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/c/4c04d5cf.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/d/b/db78c849.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/0/80ef743d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/d/4d48ce82.jpg
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:34:50.80ID:8/28fzL80
小学校で習う知識だけで解けます。ルートも使いません。ぜひやってみてね。
https://i.imgur.com/qwBRqmP.jpg
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-Qe6C)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:38:16.29ID:JdItX6mU0
濃度の問題は何時も体積なのか重量なのか定義しろって思うわ
0074◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c787-kD2z)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:41:58.93ID:jZ/WRf060
>>72
10×5の長方形に直して50?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:44:06.75ID:+vpPaD7Z0
>>72
いい感じに四角を作って使った数で割る
0076◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c787-kD2z)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:46:31.44ID:jZ/WRf060
違うか
20/3×10/3=200/9か
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-jXF+)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:50:32.57ID:O2WVafdbd
>>72
2つの二等辺三角形を半分にし直角三角形を4個作り正方形の四辺に貼り付け正方形を作る
その正方形の面積で答えは出る
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-AjLY)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:02:12.72ID:haiLnLy8a
>>72
25だな
時間かかったわ
https://i.imgur.com/XVRmbXK.png
0084◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c787-kD2z)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:13:35.62ID:jZ/WRf060
俺アホやん
なんで正三角形の高さが正三角形の底辺と同じ長さだと思ったんだろ
でっかい正方形が作れる???
0086◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW c787-kD2z)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:19:00.29ID:jZ/WRf060
>>82
はあ正三角形の高さ半分の三角形二つにして正方形にすんのね
頭柔らかいな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Yb7O)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:20:15.15ID:EnwQ26HtM
>>72
正方形の辺の長さをxとすると
(√3+1)x=10
合計面積=正方形の面積+三角形2個の面積
=x^2+x^2×0.5√3
=(1+0.5√3)×x^2
=25 ←電卓使った
インチキしたらこうなったw
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674e-uA+A)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:23:32.61ID:1LahV5pz0
小学生でやったけど解き方忘れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況