X



リアフォグを煽り用に装備してる人いるでしょ [696684471]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-gNsY)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:47:52.58ID:IKD25y+w0?2BP(1000)

 クルマの車種によっては、後部に「リアフォグランプ」が取り付けられていることがあります。
 
 そんなリアフォグランプの使い方について、SNSではさまざまな意見が寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf11a994033e714941956a6fea8991cad05d5e5
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-30ty)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:51:35.41ID:NJG7cKIa0
バカの装備だな
実用性一切ないからあれがかっこいいと思ってやってるんだよな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b9-oIEv)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:54:55.24ID:OwT10GSq0
リアフォグまぶしいから接近して停止するという悪循環な
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4719-1CYW)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:57:17.64ID:WrunTaOd0
田舎だからこんなの見たことない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Ay6t)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:58:09.80ID:PeKgRy1k0
フォグランプ付けてるガイジ最近多いな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf85-55PX)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:00:18.23ID:GgYScCmg0
濃霧のときに後続車に自分の位置を知らせるための装備だから、光が後続車のドライバーの目を直撃するようにできている
晴れている日に使うのは嫌がらせでしかない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-lqlR)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:01:01.23ID:cFkO3PsmM
自分の車でフォグランプだけ付けるって事できるのかわからないまま3年乗ってる
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-/LBp)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:02:04.76ID:Brpe7EGnp
煽りとかじゃなくて信号で止まった時に眩しいからやめてって直接言えばいいじゃん
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d1-cB2J)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:02:44.73ID:sb+xjmI90
肛門発光してるみたいで草
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-EkfG)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:03:31.48ID:xnFa4iXP0
外車が眩し過ぎる
外人どもイエローモンキーより視力劣ってるんとちゃうん
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2736-T23y)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:05:46.44ID:mznfKzef0
>>9
細かいキズが入ってて散光してるとか?

新しい奴なら内部で反射しててレンズが悪い可能性。
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c6-SA6A)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:13:27.05ID:H0t+CFXp0
欧州車に乗ってるくせにリアフォグつけなきゃ気がすまない貧乏性
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-QY+l)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:14:16.00ID:PANdjS1Ed
>>37
きり?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff4-/cj4)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:59.06ID:utUWVXRK0
>>6
デイライトじゃねーの
ヨーロッパだと義務化されてる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a4-/q1c)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:20:22.32ID:KhNBmG380
>>36
欧州車はヘッドライトを消したら強制的にフォグランプがキャンセルされるよな
一方トヨタなんかはキャンセルされず連動してるからフォグランプのスイッチをいれっぱなしにしてるとヘッドライトをつける度にフォグランプも点灯
納車されてからずっとスイッチいれっぱなしなんだろうなアホどもは
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe9-kgXd)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:23:52.51ID:UgHWzal70
>>6
イキってる奴がやってるやつな
大抵1世代古い車種に多いわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf85-55PX)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:24:20.80ID:GgYScCmg0
この前、フラッシュみたいに明滅するバックフォグを点けた86を見かけた
社外品なのか自分で作ったのか知らないけど、悪意の塊みたいな装備だと思った
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa0-HiDC)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:25:01.72ID:QT6HyvBA0
肝心な吹雪でホワイトアウトした時には使わないんだよな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Cq/2)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:27:34.91ID:ZqTCW61Qd
リアフォグつけっぱなしにしてるの欧州車に多い気がする
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:29:07.04ID:07jMmoEp0
初期型の180SXに付いてたな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:30:37.91ID:NPgxaDME0
>>50
安全装備ケチったおかげで国産に付いてるのが少ないだけって話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況