滋賀県大津市「大津」駅徒歩9分オール電化マンション 1,480万🏢高いか😢😭💦 [805238285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
一部屋多くて持て余すかな
もう少しお安い方がいいしこれはなし
大津は京都が高くて買えない人が住むところ
電車で京都まで20分くらいだし
>>13 最近は草津守山が買えない人が住む所にもなってきてるぞ
南草津ならサンディラムートライアルドンキが揃ってるぞ
もう草津守山の開発はやり尽くした感があるからこれからは大津とかもっと北の野洲、近江八幡あたりの開発も進んでいくんだろうな
寂れているのに県庁所在地って理由だけで新快速を止めるのはそろそろやめてほしい
いっそ大津京を大津に改名して現大津駅を完全廃止した方がみんな幸せになれると思う
オール電化でデメリットあるの料理する人くらいだろうけど、ケンモメンはしねーだろ
京都に住みたいけど住めない貧民向け物件
滋賀(笑)ではあるけど大津なら京都まですぐじゃなかったっけ
隣の市だろ
休みの日は京都で遊べるしコスパはいいんじゃないの
最近のマンションってさ
壁と床薄くない?
昔は30cm近いマンションもハイグレードなら
普通にあったよね
小泉辺りの話ね
今のマンションは20cmとか薄すぎ
大津のアーケードからちょい外れた住宅と飲み屋が交じってる辺り行くと遊廓?赤線みたいなシブい建物残っていて、どっかの建築業者かなんかが丸ごと買い上げてるみたいで洗濯機が入り口に並んでたりドカタ服が風になびいてたりなかなかレアな風景だった
でも細い路地の奥みたいな場所だからバレたらアウト
行く奴は気をつけろ
草津とかより大阪京都にアクセスいいのになんでゴーストタウンみたいになってるの?
草津や守山の地価が上がって住めない人が大津に流れてる
収納が無いから、一部屋は押入れになるのかな。
あと、修繕費は大丈夫なのかな
大津はいじめが酷くて子供育てる環境じゃないって大津人が言ってたぞ
>>50 滋賀の草津って部落がエグいイメージしか無いわ
>>50 滋賀の草津って部落がエグいイメージしか無いわ
>>39 古いマンションのせいか隣の生活音は一切聞こえてこないわ
大津京ならまだ良かったかな
ここへんは微妙に不便も大津京ならチャリだけで暮らすことできたかな
まあありっちゃありだな
まあここは車必須
新快速で自宅から京都まで19分、大阪まで41分
イオン草津店まで車で数分
いっぱいアルプラザがある
大津駅前のシャッター商店街を潰してなにか建てばより便利になる
これは買いでしょ
山科の方がいいかもなあ単身者は
大津市は結婚してるならあり
>びわ湖花火大会はマンション屋上が開放され
うるさくなるのは勘弁
>>59 草津のほうが便利やけど
今はめっちゃ人多いし
電車めっちゃ混んでる
この地域に住むならどっかの離島の限界集落の方がマシ
>>59 草津市民だが、公立小中のひとつの学区に
土着の農民+新興住宅地のリーマン+JRA関連の富裕層が混在して
PTAのなわばり争いがクソめんどくさいぞ
大津に住むなら大津京のほうがいいかな
ドンキもあるし
草津線でもいいけど
草津線は意外と駅近不便
瀬田は図書館とかも綺麗やけど
なんやかんやで車必須やしなあ
やっぱ単身者は山科かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています