X



【太陽光発電】田舎の耕作放棄地や山の斜面に「ソーラーパネル」敷き詰めないか?小島に敷くだけで原発一基分の発電が出来るらしいぞ [882069489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a745-tPGO)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:26:33.70ID:tVnyCUmo0●?2BP(2000)

ソーラーだらけ、地元に波紋

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221208-OYT1T50238/

 五島列島の北端にある宇久島(長崎県佐世保市)。周囲37キロ・メートル、人口約1800人の小さな島が、国内最大のメガソーラー(大規模太陽光発電所)計画で揺れている。

 完成すれば、150万枚もの太陽光パネルが設置され、変電所や鉄塔、電柱といった関連施設を含め、島の面積の4分の1を占めることになる。出力は原子力発電所1基分に匹敵する計48万キロ・ワット。九州本土と64キロ・メートルの海底ケーブルで結ぶ計画だ。

 土地の借り上げ契約は完了し、工事関係者の宿舎や資材置き場の設置が進む。だが、地元や漁協が反対し、工事が完了する見通しは立たない。

 「なぜやる方向で決まっているんだ」。事業を主導する九州電力グループの九電工などによる地元説明会では一部住民が反発。島南部に住む木寺進さん(76)は「まるで植民地だ。太陽光パネルだらけの島になる」と憤る。

 一方で、事業に期待する住民もいる。島の人口は過去20年で半減した。耕作放棄地が広がり、メガソーラーに雇用創出の期待がかかる。
工事による特需に加え、維持管理などで50〜100人の雇用が見込まれるという。
「何もしなければ、島は廃虚だらけになる」。島で生まれ育った大田洋子さん(69)はメガソーラー計画に島の未来を託す。

 計画が公表されたのは2014年。再生可能エネルギーの普及に向け、政府が12年に導入した「固定価格買い取り制度(FIT)」は当時、1キロ・ワット時あたり40円という破格の買い取り価格で、「太陽光バブル」を招いた。

 この価格での買い取りの期限は40年9月。発電開始が1年遅れるごとに約200億円を失う計算だ。
九電工の幹部は「事業の中断は地元に影響が大きい。
FITなら採算は確保できる」と話す。
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:03:50.21ID:2+4vJyQq0
山の切り崩しは反対だけど
耕作放棄地とか人が消えた集落を潰して作るのは賛成
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:04:04.21ID:alKjIe9S0
割とスズメバチが巣を作る
なるほど最適な環境
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-GzkI)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:04:09.45ID:lfWJ5LzR0
20年後に膨大な量のパネルを廃棄することになるんだけどどうすんの
太陽光の事業者なんて胡散臭い中国業者多いし施工も死ぬほど雑だぞ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278f-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:04:30.22ID:ko+IwQha0
放置状態の山あるから置いてもいいぞ
林道整備するとこから頼む
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-0kYP)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:05:46.46ID:2P6S1ICZ0
>>54
建設残土…自民党の身内...うっ頭がっ

ミンスがー
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:29.25ID:ruTYDu5G0
>>65
ワロタ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:09:56.53ID:9xqy8oje0
原発よりマシ
補助金せびれ
光害で賠償金貰え
島民の生活は子供世代まで六ヶ所村の住人より安全で安泰だよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:11:55.96ID:ruTYDu5G0
>>74
国の怠慢だなほんと
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:12:11.59ID:ruTYDu5G0
>>72
これな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:12:56.43ID:+WTl6PyE0
>>69
じゃあ検証委にそう言って来いよw

盛り土崩落は地下水流入が原因 熱海土石流の県検証委
https://www.chunichi.co.jp/article/498762

俺の常識は太陽光パネルを敷くと雨水は表層を高速で流れるために地下水になりにくいと言ってるけどw
お前の太陽光パネルではごく短距離を急速に浸透して地下水化するんだよな?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-0kYP)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:12:57.53ID:2P6S1ICZ0
>>72
自民党様の建設残土は綺麗な残土
ミンスのメガソーラーはテロリスト
OK?理解したら壺を買いなさい
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:13:24.67ID:ruTYDu5G0
嫌なら国が山林買ってくれよ
アメリカからバカみたいに武器買わされてる場合じゃないぞwww
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-ty6T)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:13:53.07ID:7e/Rh/pod
>>43
なんでネトウヨってこんなに頭悪いんだろう
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a745-GD9R)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:15:41.29ID:tVnyCUmo0
>>73
良いアイデアだね
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-ri4N)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:16:18.01ID:gg543Ugg0
>>10
こうしてみるとモロッコは
いいとこ取りで緑豊かなんやな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-0kYP)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:16:53.26ID:2P6S1ICZ0
>>73
賢い奴は何に対しても相乗効果を重ねていくよな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-EkMD)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:18:11.41ID:3k3gDwQu0
日本の貿易赤字は
ほとんど大半がエネルギー代だからな
原発のウランだって輸入

太陽光発電でエネルギー自給できれば
はっきりいって無敵だよ
ワー国
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:18:30.10ID:ruTYDu5G0
>>90
それでは困る人もいるんですよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:22:39.94ID:ruTYDu5G0
>>87
まあそれメガソーラーでなくても起こるよね
そこは規制しないとね
国の怠慢だな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df1a-7soy)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:28:59.07ID:4wL64qll0
>>90
機器のメンテナンス期間が分からんから、かなり道を整備しなければ放置で使えなくなるし、山に設置すると消火活動も自衛隊案件では
それこそどの程度までソーラー化するのか計画を周知させているとかだな。
島に着ける分には最適解だといえるよ。
メガソーラーの場合、PCSほ定期点検を見ても島の住人がやらないといけないだろうからその辺でも問題になる。
言ってしまえば頻繁に点検しなければならないので海外に委託してやったらだめだってことだね。
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:34:18.70ID:ruTYDu5G0
>>101
あそこにあったのがソーラーパネルでなくても起こった事故だもんな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:39:43.75ID:ruTYDu5G0
>>105
それは建設の方法規制しないとな
国の怠慢だな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-JyEd)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:40:12.01ID:MtyYFlS/0
漁協は何故反対してるんだ?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-m49q)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:41:39.34ID:15cxVhr60
>>54
菅直人が「再生エネ法案を通したら俺は辞める。だから俺を辞めさせたいならとっとと通せ」と言って無理やり通した再生エネ法案が
あれだけ散々「菅直人のせいで電気代が高くなった」とか叩いていたネトウヨたちの過去が

いとも簡単に改ざんされてしまう
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-JyEd)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:42:46.91ID:MtyYFlS/0
>>65
モナ男がまさにそれだったな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fce-SbnF)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:45:00.78ID:PsgJIPcm0
まず屋根に付けろよ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:47:46.78ID:ruTYDu5G0
山って人によっては相続しても邪魔なだけなんだよ
だからソーラーパネルになってしまう
国は木や景観が大切ならお金出して頭下げて山の持ち主に山をそのままにしておいてほしいって頼んだらどうだ?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:49:37.69ID:ruTYDu5G0
でもそれで儲けてる人がいるからね政治家には
太陽光発電禁止は100%ありえないよね
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:18:51.84ID:alKjIe9S0
なにかの仕組みで儲かるのだろうな
あなたの土地のこの範囲にパネル立てますよってあるだろ
常識的に考えて詐欺だろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fad-gJSu)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:21:38.66ID:sAth/5rL0
ゴミになった太陽光パネルはどこに捨てるの?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe8-kElb)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:22:41.26ID:zC2ckIM90
>>22
こんなアホがいるんだな
山買って管理しろよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:28:36.15ID:ruTYDu5G0
>>116
日本には無理だろな
技術無いし
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:31:41.06ID:ruTYDu5G0
>>124
廃炉とかもっと無理だろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:32:51.78ID:ruTYDu5G0
>>22
口ばかりのケンモメンさぁ
まず山を買おうよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-TObm)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:34:26.56ID:4kfnISse0
>>22
こういうの都会人の発想だよな
田舎なんて森だらけ山だらけなのにw
東京ドーム100個分くらい切っても全く変わらん
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-xS5b)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:52:30.92ID:lfWJ5LzR0
だからさ山切るのはいいけど耐用年数過ぎた発電所の産廃どうすんの
今やってる事業者の9割はそのまま放置するぞ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-9Atz)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:36:29.91ID:aVbYN52/0
九電工の奴らは全国にメガソーラーを作りまくってるからな
注意しとけよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6795-AxWn)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:42:00.29ID:AygqtYyK0
環境破壊だとかほざいてるクソウヨどもは地上げしたくて山に使い道の無い工業団地造成してる自民党落選させろよ
新しい高速道路のインター付近なんて売れ残り造成地を使ったメガソーラーだらけだぞ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bVcX)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:55:40.62ID:JTCIN9lqa
>>134
>環境破壊だとかほざいてるクソウヨどもは地上げしたくて山に使い道の無い工業団地造成してる自民党落選させろよ
>新しい高速道路のインター付近なんて売れ残り造成地を使ったメガソーラーだらけだぞ


自民党そんなことやってるのかよ
ちゃんと山削って平地にすればいいのに
山なんてタダ同然なんだし、平地にする造成費用しか掛からないのにな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bVcX)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:38:37.53ID:vrElFjVma
>>128
>だからさ山切るのはいいけど耐用年数過ぎた発電所の産廃どうすんの
>今やってる事業者の9割はそのまま放置するぞ


道路建材にリサイクルするってアイデアはどうかな?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bVcX)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:40:57.48ID:vrElFjVma
>>145
本当だよね

ソーラートンネルは知ってたけど
道路の土止めの側壁にパネルは
知らなかったね


でも鉄骨だとコスト高いだろうな
プラスチックとか使えたらな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bVcX)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:05.73ID:vrElFjVma
>>20
>露天の駐車場全部ソーラー屋根にできんのか
>電気売ってもいいしそろそろ蓄電池が真下に出入りする時代になるやろ


やってるよ
ソーラーカーポートでしょ
ソーラーカーポートも義務化すればいいのにな
商業施設とかもったいないよな

最近だとイオンモールの屋上でもソーラーパネル置いてるレベル
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bVcX)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:56.59ID:vrElFjVma
>>22
>そもそもおかしいのがクリーンエネルギーのはずが、森林伐採しまくって山を削ってやってるからな
>処罰したほうがいいわ


山の使い道が無いんだよ
本当に山は農地にもならないし
使い道が無い

ネトウヨ が山の使い道を考えてくれ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-bVcX)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:14:07.15ID:vrElFjVma
なんか調べてると
フランスもソーラーパネル道路を研究してるね

オリンピックじゃなくて、都心の再開発じゃなくて
こっちやっておけば良かったな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:18:09.28ID:QNRCFZ+S0
平地は農業やるのが一番いいんだが
誰もやらないんじゃしょうがないな
山の斜面は台風で悲惨な事になるからどうだろう
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-VkZN)
垢版 |
2022/12/12(月) 05:26:21.22ID:E8OjiozW0
>>9
安定的な太陽光発電と比べる事自体間違ってるよね
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-VkZN)
垢版 |
2022/12/12(月) 05:27:34.00ID:E8OjiozW0
>>13
小学校の入り口とかでやってるが効率悪すぎ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-KCJR)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:23:00.40ID:RvOhdsyHM
そんなに発電しても消費地が近くにあるのですか?九州本土に送電でもするのですかね・・・とりあえず島民の電気料を無料にしてあげれば反対は居なくなると思うw
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:24:55.45ID:nFd4zRC30
>>151
リサイクルしろ
家屋よりはずっと簡単だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況