40近いのに髪フサで肌綺麗で全然老けて見えないやついるでしょ [902751617]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
若々しさを保つには?アンチエイジングのホルモン学
歳を重ねるごとに、同じ年齢でも若く見える人、老けて見える人の差は大きくなる一方。この差は一体どこからくるのか。若見えを握る鍵は5つのホルモン。意外にもちょっと習慣を変えるだけで、どうやらドバドバとこれらのホルモンは増えそうなのだ。朗報の詳細をいざ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b469870072a1e64b69c1a9471fc7db7ecbe5c197
あれぼく
おっさんのくせに少年みたいな肌と顔とチン子をしているみっともないおっさん
苦労しない
仕事しない
日々を赤ちゃんみたいに過ごす
髪は遺伝、それ以外は独身無職で引き篭もってる(昼間は外に出ない)とだいたいそうなれるやろ
>>5 十分な睡眠
適度な運動
バランスの良い食事
遺伝
・家から全く出ない
・昼間寝ている
長年これをやってるとそうなる
紫外線とストレス源を避けて運動栄養睡眠取って酒とタバコをやらない
芸能人は男でも塗ってるから参考にならない
リアルだと見たことないな
仕事か何かで日光に片方だけあたってると
そっちだけ老け顔になってたって記事みた憶えがある
日光浴びないと
そのかわり白髪ふえるよ
えぐいくらい童顔だけど前髪白髪少しある
二宮とか40でも昔と全然変わらんな
芸能界の荒波に揉まれて苦労してるはずなのに
万能栄養食の卵を毎日とれ
料理するのが面倒なら生卵コップに入れて飲むのでもいい
サプリメントなんかよりも効果が確かで安い
5歳位若く見えても、精神年齢は高校生並なんだから意味ねえわな
>>5 運動と適度な食事で改善される
ホットスナックは食べるな
紫外線浴びてなくても不規則な生活してると老いるからPGとかSEはフケて見える奴多いね
>>25 何年か前に話題になった松本潤のすっぴんも酷かったもんな
オッサンすぎて
>>5 なんもやってない、いやまじで
結局遺伝とかあるんじゃないかな
肌は普通だが髪はドフサのまま白髪もそんなには多くない
日光に当たらないことと過度な運動はしないことだな
食生活とか生活習慣さほど関係ない気がする
年相応に老けて貫禄ついてきてるけど肌はいまだに綺麗だって言われるな
何もやってないけど
酒飲んでないからかな
パパママからちゃん付けで呼ばれる
パパママのことくそジジイくそババアと殴る蹴る
あれぼく
特に対策はしていない
残業もめちゃくちゃ多い
化粧水、サプリ
これだけで肌のくすみとか出ないし、見た目年齢と清潔感はキープ
従兄弟がこれだ
叔父叔母もいように若いから遺伝によるとこでかいのかも
多分老け指数ってのがあって
ストレスと紫外線が上位に来るはず
あとは遺伝と食べ物か
ストレスの往なし方をわかってる人だな
仕事が激務とかニートとか関係なしに溜め込まずにコントロールできる人
41で大学からずっと会社員やってるけどマジで老けない
マスクしてると20代扱い
でも白髪増えてきた
タバコと酒をやらないことかね
歯をしっかりケアする
過度の日焼けもやばいぞ
汚らしい太りかたしてるやつはそれだけでマイナスだから食生活は最優先だな
タバコと酒とカフェインが老ける
話題になったあの若い50歳の俳優はストレス解消はアイスを食う事らしい
知り合いの範囲だと
オナニーしまくってそうな非モテ独身が若々しい(幼いまま)
早くに結婚した脳筋ゴリラは白髪がすごい
>>66 若いのとセックスできるからそんなもん屁でもないわ
体から脂出なくなってきたから椿油塗ってるけど凄いわ。
手の甲のカサつきは無くなるし、唇もぷるぷるのまま。
オールインワンゲル使ってたけどいらなくなった。
サラリーマンでも30代後半でめっちゃ若い人いるわうちでも
化粧水とか学生時代から付けてる言うてたな
>>44 今年から日焼け止め始めたわ遅いかもしれないけど
皮脂が多く乾燥しにくい
紫外線を浴びない生活
体型が変わらない(歳取ってから極度に痩せたり、太ったりすると老ける)
この3点
会社にそんな人いるわ
しかもおめめパッチリで色白で超イケメン
可愛すぎてついつい目で追いかけちゃう
>>70 酒もタバコもコーヒーも飲んでるが老けない
遺伝が大きいと思う
白髪はさすがに増えてきたが
37歳独身、食事・運動・紫外線と基礎に気をつけてる。睡眠はあまりちゃんとできてないかも。
基礎って簡単に言うけど、特に食事・運動はかなり強い動機に基づいた志を持ってないと続かんだろうなと思う。
この前女子大生に肌綺麗ですねって言われたけど頭ハゲてるから意味ねーな
40代のオッサンだけど髪の毛フサフサ
ちんこふにゃふにゃ
ED薬必須よ…
髪と肌を乾燥させないようにするのは絶対だわ
パッサパサの髪はすごく老ける
肌が綺麗って言ってるやつ多いけど、気づけよ
お世辞言われてその気になってるだけだぞ
俺の場合はそんなことないって思うだろ?
それが勘違いなんだよ、落ち着け
女もそうやって勘違いオバサンになるんだ、謙虚にいこう
ストレスない生活してる証拠だよな
40にもなってふさふさなんて逆にみっともない
酒タバコ日焼け睡眠不足
これ避ければまあまあ何とかなる
見た目って自分じゃおっさんかどうかわからないよな
俺も若いつもりだったけど風俗で年齢当てられたし
あたしは紫外線対策しっかりしてるのと顔のつくりがブサイクじゃないことが重要だと思うわ
ブサイクってだけで老けて見えるのよね
顔にシワやしみがあると老けて見えるし
見た目なんて若いに越したことねーわ
幼いとか言ってるやつだって若返り薬販売されたら速攻飛びつくの目に見えるわ
>>65 ワイも見た目若いのに白髪がいっぱい生えてきた
でも運動したらかなり減ったから血流が悪いとかあるのかもしれない
それぼく
死んだ親父もそうだったからほぼ遺伝ですわ
>>41 やっぱ卵は栄養豊富だよな。貧乏人にとっては強い味方だわ
ブサイクだとなんの意味もないな
見た目が若いブサイク
>>105 マジかー、運動するか
黒染めするか迷うレベルまで一気に増えたんだよね
まだアラフォーなのに肌ガッサガサで髪の毛パッサパサなんだけど何が違うんだ
>>105 鼻毛なんて血流間違いなくいいはずなのに白髪生えるから
多分血流まったく関係ない、遺伝のみ
糖化は気をつけてる
油を使った過剰な調理、揚げ物や焼きはなるべくやらずに蒸しや茹でメイン
焼き目がついたものや茶色い揚げ物とかは食べない
工場の労働者とかも結構若く見える気がする。単純作業でストレス少ないからだろうか
でもね
セックスは1回しかできねーんだわ
20代メスとか2回とかしてくるだろ
マジやめてほしい
俺は44歳だけどガチで高校生か中学生に思われるよいつも。大学生とすら思われん
ちなみに職歴無しで家族仲円満のニート
>>112 髪の量があって、しかも太さやたくましさがあったらそうだな
実際はパサついてたり、細くて弱弱しい髪になってたりでダサいのが大半
自分正直めちゃかわいい顔してるから
いつか不気味の谷現象起きると思う
白髪の似合う年相応の渋い男がいいよやっぱ
>>5 ビタミン・ミネラルをとってる
基本はビタミンCから
さらにビタミンAなどの脂溶性ビタミン
カルシウム亜鉛鉄分などのミネラル
リン酸クエン酸などのATP
肌や血管睡眠熱ホルモンを作るビタミンB群
紫外線避けろって言うけど
>>1にも朝や日中は日差しを浴びるべきって書いてあるし
どっちが良いんだろうな
食費は平日自炊メイン4万、休日外食メイン4万かけてる。
外食は息抜きだが、自炊の食材は意識して金かけてる。大事なことにケチってる奴の言う事は信用するな。
hydeとかは医学に頼ってそうだけど
桜井政博とかはあれナチュラルだよな?
羨ましいわホント、どうなってんだよ
男より女やろ
30超えるとババアといつまでも可愛い子とマジではっきりと分かれるのなんなんだ?
代謝が大切なんだよな
体に必要ないものを排泄する能力
50歳近いけどこんな感じ
スマホカメラだけどアプリカメラのopencameraだから補正はゼロ
タバコすうし日焼け止め塗らないからさすがにシミはある
https://i.imgur.com/eSLBkx5.jpg >>128 自炊に金掛けて栄養価そんな変わるもんか?
美味いもの作るためってんならわかるが
>>76 男でも脂出なくなんの?
数時間もしたら顔テカるし手もベタついて困るわ
>>134 アラフィフならこんなもんじゃねえの
特に若さは感じない
50歳近いのにケンモウで顔さらすピュアな性格はリアルでいい人そう
>>139 50近いなら普通はもっとクマあるよw
マチアプなら30代とマッチングしたことある
つきあった人には42.3歳にみえるみたい
>>125 老化推進する「リン」をわざわざサプリで取ってるのか?情弱だな。
>>5 仕事をしない
働き盛りの年齢時に無職やってたけど、そのお陰で今も実年齢より若いと言われる
その分、失ったものもたくさんだが
>>134 これをドヤ顔で貼れる頭の悪さが恋愛には必要
>>142 いや年相応だから、案外若いんだよアピールやめようよアラフィフなら。
食事スキンケア運動の差
若い頃からの習慣がそのまま出てくるだけ
上にも書かれてるけど乾燥対策の脂が一番大切
椿オイル買ってみるか
>>152 髪型ヤバすぎへん?
嫌儲で顔晒す人みんなヤバいやつしかいないんか?
>>135 結婚している方が一生懸命働かなくてもいいだろうから
老けない女の子が多いイメージ
他人の顔さらすやついるからあんま叩いたらよろこぶぞ
>>143 DNAを構成するリン酸が老化物質とか
医学の嘘に騙されたわけか
地毛だよ
男がショートボブにするとダメなんっすか?
30歳になってから、スナック菓子はほぼ食べなくなった
代わりに小腹が空いたら、アーモンドとかナッツ類食べてる
>>160 女性は子供産んでるか産んでないかだと思うわ
日光 ← これが一番老化の原因
紫外線は皮膚をガチで老化させる
>>92 えーでも肌重ね合わせてる嫁さんに肌綺麗って感心されるし
>>136 何かすごい食品に頼るんじゃなくて、偏らずに色々取るのがよく推奨されてるからそれに従うと自ずと金かかるよ。トマトとか1個100円以上するし。
数えたら1食に7~12食材とか使ってるな。
>>176 マラソン選手見てたら明らかだな
あと、食事
体脂肪率13%くらいは必要
酒煙草関係ないやろ
このスレだと遺伝とオナニーが当てはまった
>>168 俺は30くらいから白髪生えだしたよ
お前まだ白髪生えてないの?白髪童貞?
>>185 俺は全く生え出さなかったな
むしろ黒髪だけだわ
>>182 あんま関係ないと思う
肌が強いか否か
ホルモンも関係してそう
ぶっちゃけ髪さえあれば若く見られる
阪神の青柳さんとかルーキーの時からベテランの貫禄やったし
酒飲まない動物性の油取らない
要は肉あんまり食べない酒飲まなければある程度保たれる
髪フサ通り越してボッサボサァだけど肌荒れしまくりだわ
なんかコスパいい化粧水とかないかな
>>190 流石にそれは幼稚すぎるわ
丸ハゲでも実年齢を見分けられないとか女かよ
>>192 ヴィーガンとかすげー老けて見えるけどなー
男がショートボブにするとあかんのか?
きのこ頭の方がいいのか?
>>163 リンが人体に必須なのは理解してるが、現代人はほぼ間違いなく過剰に取り過ぎててそれがよくないんだって。
YouTubeとかで東大の研究者の本を元にした解説とかあるからいいから一回見てみろ。
>>192 逆じゃないか
動物性の油取ってる奴の方が若く見える
確か牛肉の油はテストステロンを活性化させる効果があったはず
>>194 ブラマヨ吉田みたいやな
ブラマヨ小杉は肌ツルツルなのに
>>5 喫煙と日焼け
このツケが中年になって老けで出る
>>194 水分足りてないんじゃね
俺も顔とかカサカサだったけど水分を多めに取るようにしたらだいぶマシになったぞ
>>198 いやシンプルにキモいだけでやりたいなら好きにしたらいいんじゃないのくらいしか思わんよ
ただ、シンプルにキモい
>>203 肌とか化粧水とかつけなきゃみんな冬はカサカサやろ
キモいキモい酷いよなー
俺もハゲバカにするからしかたねーな
>>212 それ働いてないじゃなくて酒タバコ睡眠不足してないから
酒を飲まない
タバコより明らかに有害
酒飲む奴らは老け込むの早い
遺伝要素強いんだろうな
祖父も父親も禿げるどころか白くすらならん
髪が黒いとだいぶ若く見える
若く見られるって言ってる奴って中身も金も地位も経験もしゃべりもないのにモテると思ってんの?w
>>210 別にキモく無いよ
ドフサだから勝ちですよ
ちなみにおいら茨城ひたちなか市です
茨城に来たらメッシでも奢ってくれ
オフ大好きです
タバコmすわない
酒を飲まない
ストレスない仕事
それだけで10際から20は若く見える
>>220 いや四十代でショートボブはさすがにキモいよ…。
>>194 ヘパソフト使ってる
安くてベタベタしないからいいで
乾燥改善ローション
ハゲは遺伝子のお陰で回避できてるが
白髪増えてくる問題は避けられない
もみあげが来てる
>>199 骨折してからリン酸を500gのんだけどすぐに骨がくっついて完治した
それまでの2ヶ月が嘘のようだった
リン酸は足りてない
おっさんだからショートボブきもいってより
写真見ると体型ゴツいからきもい
キノコヘッド似合うのはガリガリのマッチ棒体型
>>5 あのな、50過ぎて「お若いですねー、30代後半かと思いましたよ」とか言われても全然嬉しくねーんだよ
こっちは10代の頃から「30代半ばのオッサン顔」と散々バカにされてきたんだよ
老け顔は歳と共に若返る、それだけ覚えとけ!
バランス悪い食生活でタバコも吸うし夜勤で昼夜逆転してるけどフサフサだし白髪もなく肌艶も良いぞ
とにかく紫外線だよ
若いころから日焼け止めぬってりゃよかったよ
カマ臭いとかいってらんねーわ
ストレスが無い日に当たらない表情に乏しい酒タバコしない
まあニートだな…
キモいって言える奴は自分の顔晒してから言おうよ
子供じゃ無いんだから
慣れっこだぜ
芸能人クラスじゃないとキモいキモい言う生き者って思ってるから
>>3 酒飲まない
暴飲暴食しない
よく寝る
ウォーキングする
毎日シャワー浴びる
日光に当たらない
ストレスためない
金は必要十分稼ぐ
本人はそう思ってるかもしれんけど大体は明らかにおっさんなんだよな
髪は白髪だらけだし年相応な容姿だけど昔からいまだにセックスした相手からは肌綺麗だって決まって言われるんだよな
https://i.imgur.com/cXULZcy.gif >>229 骨折みたいな特殊な状態と日常を混同するなよw
>>240 いや他人のせいにすんなよ、髪型なんとかしろよ
美容室で髪きったらすむ話じゃん
バカを説得しても無駄だとわかってるので
まじでストレスフリー
ネトウヨで学んだ
>>1のソース読んだけど乳首いじるといいみたいだな
45だがそれ何も気にして取り組んではおらんけどそういや酒煙草はやらない
>>243 風俗やってるけどこんなイケメン客来たら当たりだわ…
スキンケアと抗酸化系サプリと水毎日2リットルで何とか保てるだろ
おれもいい歳して髪黒々してるが食事控え目がいいのかな?
朝食べないし外食でも大盛的な頼み方食べ方はしない
酒は飲むが
前の倉庫派遣の時に副業で来たおっさんに初見で「俺何歳に見える?」って質問されて気まずかったな
ぶっちゃけおっさんが何歳でもどーでもいいし、40代の人に下手に50代ですかって言ったらヤバいし
>>231 俺中学生の時には、入った店で灰皿出てくるくらい老けて見られてたけど、今は逆に10歳くらい若く見られる
大学の同級生からは見た目に大きな変化ないとよく言われる
ハゲないのはもちろん、白髪もあんまり生えない
弟の方が老けて見えるから、遺伝はあんまり関係ないように思う
ちなみに弟はハゲてきてる
>>269 じゃあ中指三本立ててIDの紙持った画像撮って
>>265 完全におっさんやん
これでボブはきついよ
ストレスは半端なくて仕事のストレスで一時期眩暈が出まくってた
酒もタバコもやらないのと
食生活と運動習慣がやっぱり大きく影響する気がする
嵐の二宮とか三宅健とか気色悪いよな小学生がおっさんになったみたいで
若く見られるけど酒タバコやらない外食しないしお菓子ジュースもほぼ食わない毎日1万歩以上歩いてるぐらいだな、特別やってることはストレッチぐらいか
>>265 そこそこ出会える感じだな
もうちょいやせよう
>>5 ★★★ハゲの家計に生まれない
★★対人ゲームをしない
★眠くなったとき寝たいだけ寝る
★ストレスまみれのしんどい生活をしない
★穏やかな趣味を持ち人生を楽しむ
◎髪色をいじらない
◎ヘルメットや帽子を長時間かぶらない
○正常な免疫を保つ
○洗剤や調味料などに素手で触れない
○腹がゆるくなるものを摂らない
○酒を週に3日以上飲まない
△タバコを吸わない
若く見られるが見た目からなのか言動からなのか分からない
普通に舐められてるだけじゃねえか
ジジイとかババアから言われると特に感じる
本当に若い奴からみりゃ年相応のおっさんだろうし
>>243 おまえチヤホヤされたいだけだろ
がっぺムカつく
>>5 酒と煙草は典型的だろうね
あとストレスは溜めるな
>>288 お前が貼るならID付けてやってもいいぞ
>>292 なんで交換条件になってるか分からん
おまえは他人だから貼らないだけやん
おまえが本人ならもう画像出てるから俺関係なくね
40歳は老ける年齢ちゃうやろ
45歳あたりから一気にくる
情けないやつだなーw
あと俺は元々ネ実ホームなんだわー
ネ実には毎年うpしてるから知ってるやつはい多いと思うでw
小学生辺りに判断してもらうのが一番正答に近い方法だな
正直だし自分の親基準で見た目おっさんかお兄さんを判断するからな
それ以外は社交辞令とか嫉妬が入り交じるから客観性に乏しすぎる
>>297 ネ実の他人の画像貼ってるバカなのは分かったわ
ドフサだけど白髪が出てきた
シミも薄ら出てきたし、デコのシワが慢性化してきた
おっさんになってしもうたよ
今だと40とか50でもそこそこな見た目な気がする
てか昔の人が汚すぎ
>>17 どれも当てはまらないアラフィフだけど見た目30代って言われる特に何もしてない
ニートにありがちだし一種の冬眠状態なんだろな
それこそ化粧品メーカーが統計取ってアンチエイジングに活かせよ
こういう生きてる価値のないゴミがいるんだよな5chって
バカだとそいつらに騙されてるけど
もともと若い
子供のころからずっと幼く見られてきた
今も肌つやつやで髪サラサラ
生まれつきだと思う
酒たばこはやってないけど関係ないだろうなぁ
>>309 名無しらしく卑怯者のゴキブリのゴミやんおまえ
>>315 T1000に似てるって言われたことあるわ
>>313 マジイケメンやな、5chで遊んでる場合かよお前
>>243 見れなかった><
芸能人に例えたら誰?
お前ら悪いな
親父つるっパゲの50代だけどまだまだフサってる
酒に煙草に不摂生を極めた生活だけど、髪の毛だけは俺を裏切らない
ほとんど嫉妬に溢れたレスて草
お前らハゲにはない髪を持ってるだけで嫉妬やもんな
変わってないようでいて肌のハリは確実にダメになってるわ
写真とかでも光の方向とか選ぶようになる
>>5 酒やタバコをやんないこととストレスを溜めないことと感性がおっさんに陥らないこと
10歳以上若く見られる男って
マッチングアプリや出会い系するとき
昔の写真使ってるって疑われたりして困ったりしないの?
>>268 尚、俺も白髪ゼロだが遺伝的な部分有ると思うぞ
今年81になる俺の母親、白髪ほぼゼロだからな
>>270 毎日発泡酒1.5L位飲んでタバコ一箱吸うから健康的じゃねーわ
最近顔にシミができてきた
シミ取り手術したいけどいくらくらいかかるか美容モメン教えて
お前ら氷川きよしばかにするけどピチピチの肌はめちゃ羨ましい
身体の酷使を避け
目耳の酷使を避け
セックスや自慰による精の酷使
酒食を慎み、
心にストレスを感じず一喜一憂せずに無為自然に暮らすことだ
ニートや引きこもりの奴の若く見える奴って、若いんじゃなくて幼く見えるんだよ。
暴飲暴食しない
酒タバコやらない
あまり日に当たらない
酒たばこしない
お菓子食べない
添加物に気をつけて加工食品食べない
毎日発酵食品と野菜を食べる
1日水を2L飲む
8時間寝る
日焼けしない
毎日運動する
これだけやれば老けない
>>342 実際ニートや引きこもりが若く見えるだから幼く見えるだからさっていう事実から疑ったらどうだ!どこからそんな事実を把握した?おまえは何百人のニートや引きこもりに会ってきたのか?
>>342 いや引きこもりは日光に当たらないからやっぱ若いよ
若さをまったく活かせてないから羨ましいとも思わないけど
稀に驚くほど若く見える人いるよな
阪神ファンユーチューバーのマナブ18号が44歳って聞いた時はびびった。どうみても20代だろ…
https://i.imgur.com/G4KVWdB.jpg >>342 実際は社畜のほうが順調な人生送ってるからふやけた面して幼稚に見える
酒や煙草で顔が崩れてるようなのもいるけどそれは人生の貫禄でも何でもない
引きこもりは人生に苦悩してるから老けて見える
>>339 レーザーだよね?1個ならだいたい1万くらいでできるよ。ミリ単位で課金するクリニックもあるけどそれでも1、2万。あちこち小さいのが散りばめられてるならピコレーザー。6万くらいかな
>>351 いくら若く見えようとこれじゃモテんだろうけどな
>>354 6万ならやりたいな
それで何箇所かまじで消せる?
そこまでデカくはないけどキニナルんよなぁ
>>134 自称若く見られるおじさんの正体がこれか
>>339 芸能人と政治家は普通に全員メイクしてるから当てにならんぞ
顎周りとほうれいせんだな
ここがたるみ始めるといっきにおっさん化したわ
しわやたるみは大丈夫だけどあちこち白髪だらけになってしまった
逆に聞くけど年相応にすらみえないお前らみたいになるのにはどーしたらいいの?うんことか食べるの?
5ch全体が高齢化でハゲちまって写真うpする人減ってるんだろうな
あー俺だわ。結婚もせずにずっと30代前半くらいの感覚でずっと生きてる。そうすると全く人として成長しなくて40超えてるのにやけに若く見える。年相応に成長してないってだけの人間
>>361 ピコレーザーは頬全体でそのくらいだったと思う。頬全体だと小さいのもやってくれるから、かさぶたが取れるまでの1週間かなり気持ち悪い顔になるよ
マジ紫外線だと思う
夜勤とか若く見えるイメージあるし
高校球児って老けて見えるじゃん
>>334 そんな書きこみ見たことあるよ
古い写真を使ってる男がいるみたいに自己紹介文に書いててわからせにくる
>>5 女性ホルモン
いやマジでこれ、清潔感あるやつは女性ホルモン優位
念能力が覚醒している人が増えているらしい
ソースはオカルト業界
陰湿ネガティブケンモメンの場合は、覚醒してもマイナス方向に行くだろうなw
>>372 突如老化を感じるときがくるんだけど
自分もすぐジジイで死ぬんやぞって事実突きつけられんのよ
成長せず若者の気持ちでずっと生きてるから自分が死ぬことなんて想像してないし、死をどこか他人事に考えて生きてきてるから受け入れられんくて辛いで
まぁこれに本当の意味で気づいた時が成長したっていう証なんやけども
髪あるお陰でもーすぐ40なのにマスクしてるとガチで20代と間違われる
そのせいかたまに女が寄ってきてくれるんだけど毎回年齢言ったりマスク取ったりすると、意外って言われる
クソ凹し歳を実感したよ
でもマスクしてるとモテるぜw
UVケアして生きて来たか
何もしないで生きて来たかの差だよな
ランニングしすぎと格闘技しすぎは例外なく年齢より老けてた
女子高生ひっかけられるなら20代に見えてつよ
あとは知らないババアがニコニコ話しかけてくるなら20代にみられてる
禿げ老けおじさん「苦労してない!ニート!引きこもり!」
見た目だけじゃなく心まで醜くなるなよ・・・
50半ばだけど、俺のことだな
30前の息子と兄弟に見られる
>>399 チン毛の白髪は?
めっちゃチン毛に白髪多いんだけど
>>401 今日見たら左の方に1本あった。
あと、ひげを抜く癖があるんだけど、こちらもやはり顔面の左から抜けるひげが何本か白い
今まで3人見てきた40前半なのに20代に見える人達は全員痩せ体型だった
少食が重要だろう
>>403 チン毛に20本以上余裕であるんだけど…
髪より絶対にチン毛の白髪が多い
>>384 いやいや老化は年相応にめちゃくちゃ感じてるし年齢以上に老いてる感もある。不健康な生活してるし5-10年後に大病患って死ぬなと思ってる
俺が言ってるのはスレタイ通り外見だけ若く見られる状態ってこと
>>134 目元のたるみが酷いなー
昭和の50代って感じがする
>>404 わい
もーすぐ40のBMI19の痩せ方だw
外見が若く見えても中身が老けてないわけじゃないんだよな
>>394 お父さんと同年代かそれ以上のおっさんに引っかかる女子高生?どこの世界のファンタジー?
年金と一緒で若い頃から積み立て美容することこれが大事
これやってない40代、50代多くて後悔してる人多数
今からでも遅くないので美容に投資しましょう
写真あげてるのは自分では若く見えると思ってるおっさんなんたろうけど普通に年相応。若い子が気を遣ってマイナス10くらいしてくれてるのを真に受けちゃってるんだろうな
あと若い子から見たら40と50の違いもよくわからんだろ
おれもそうだな
40過ぎたけどフサフサ白髪無し
見た目は20代後半
デスクワークで陽浴びないのが大きいだろうな
無駄なストレスを抱えない事だな
要は底辺の仕事はするなって事
>>420 俺は化粧してないけど
女どもは化粧してるんだぞ
俺の友達が40後半なのに20歳くらい若く見えてイケメンだわ
20歳くらい若い女を取っ替え引っ替えしてるし
でも結構努力してるんだよな
食事には気を使ってるし美容にも気を使ってるし筋トレも欠かさない
>>425 化粧したら若く見えるってもんでもないぞ
みんな気を遣ってもらってるんだよ
若く見えたそうだなと思ってお世辞言ってもらってるの
自省して
そうかー女の40代酷いの多いけどなー
同級生の写真うpしまうかー
俺のマジで酷いぞw
>>430 その顔で他人の容姿をディスるなよwお前も十分ひどいぞ
これでおk
医師が警告!「見た目が老ける悪習慣」5大NG
ttps://toyokeizai.net/articles/-/273916
つーか歳以上に老けてるやつは無能の証だからな
仕事を効率的にできませんって証明してる
ストレスなくサクサクしてるやつほど若いんよ
>>134 目の下の脂肪取りとシミ取りレーザーやってみて再度うpしに来てほしい
>>438 じじいが耳つけるのって何が狙いなんだろ
意味がわからない
50近くなってくるとそうも言えなくなってくるのよね
まぁまだ保ってる方だとは言われるがあんまりイキると痛いだけだしそれなりの時の過ごし方がだいじなんよね
それでもまぁ見方ってのはいろいろあるのでいろいろになる
43だけどコンビニで高校生と間違えられた
妻と整骨院行ったら従業員が妻に「息子さんと一緒にこちらへ」と言ってたし、どうなってんだ
フサだけどおなかぽっこりおじさんだから差し引きゼロなんだわ
ハゲてないだけで体は破滅へしっかり向かってる実感があるから別に嬉しくもなんともない
太るし体痛いしもう終わりだよこの魅惑のボディ
マスクしてると、ほうれい線隠れるから
成人してるのか微妙なラインに見えて
選挙のビラとか勧誘もらわなくて済む
私女だけど晒したケンモジは別に若く見えないよ
やっぱ生まれもった肌質が肝心だと思う
関ジャニ横山みたいに白くて艶感のいい肌だと若く見える
年取ると肌がくすむよね
山上は髪ふさふさだけど肌質からしてそこまで若く見えないよ
自分若い思ってる勘違いしてるおっさんきつすぎやろ・・・
夜勤の仕事してて、絶対体に悪いはずなのに祖父も親父も見事なハゲなんだけど35過ぎてもまだハゲない
どうせハゲ散らかしたらボウズにするし、どうでもいいと思ってたけどなんか変だ
40超えた兄貴もフサフサだし、どうなってんだこれ
まじで橋の下で拾ってきた子なのか俺
若く見える奴は男はレアだよ
画像張ってるやつみると自分が若くみえるって
勘違いしてるやつが多いだけ
女は化粧で誤魔化せるから多いわ
おじさん肌の特徴
・頬の毛穴がすごく開いてる
・じじい特有のシミがある
・ニキビではないような変なぶつぶつがある
・たるみ、ほうれい線
・肌がどす黒いor赤茶色
>>461 父方の家系は関係ない
母方の祖父が禿げてるか禿げてないかが重要
>>463 20代なのにこういう肌なんだけど美容外科行けば治るんか?
おれより酷いのいっぱい居るぞー
同級生見ててマシだと思ってるから全然おkだよ
それと画像も貼れない口だけ野郎の意見は一切響かない
40はさすがにいない
自称なら自分は若く見えると思ってるおっさんだわ
若いとか若くないとかどうでもいいからさっさと安楽死したい
サプリだの筋トレだのもうめんどくせえよ
コロナ禍で昔やってたヒゲ長髪解禁したから岩手さんみたいになってるわ
あんなにダルダルな体型じゃないけど
30はともかく40で若く見られるのは素人ではまずいない
派遣バイトしてたときいたなあ
若く見えてほんとはおっさんなのに浮かないやつ
男の方がマシだよな
女の40代は酷いからな
化粧して加工してもババァだからな
>>5 見てる範囲だと煙草が一番やばい
吸ってる奴は顔茶色になってる
量産型ホモの人達はムチムチしてて艶感もいいから老けにくそう
>>92 お前がひがんでそう思い込んでるだけだぞ
そんなお世辞言う奴いねーから
綺麗なら綺麗と言われるだけの話
>>480 このスレで自撮りあげてる自称若く見える人はみんな年齢以上に老けて見える
日焼け防止
バランスのいい食生活
運動習慣
これだな
神房男 ◆HNETPOOR.2
とりあえずこいつは逃げたってことでいいのかな
>>476 なんで男女なんだよ。個体差だろ。お前は老けてる以上
>>479 わかる。ゲイはおじいちゃんになってもお肌ツヤツヤ
34なのに白髪やべーよ…
そもそもこんな時間に暗闇でスマホごちゃんは良くないよなー
>>484 おまえはさぞ若いんだろうなーいいなーみたいなー
頭頂部からくるAGAは発見遅れがちだからスマホで撮影してチェックしておけよ
ここで若く見えるって言ってる人誰も若く見えないの怖いな
自称若く見える人って大体こんな感じなんやろか
>>488 アップだからアレだけど
吹き出物とかニキビとか少ないしクレーターとかも全然ないから大丈夫だよ
>>488 これは酷いな
今すぐ自殺しろ 楽になるぞ
>>89 分かる。
見た目は若々しいからモテるが、ED薬必須になってしまった…
たいしたことないのに渋ったり高レベルの男求めるようなのは腹立つからもういいか
15年前は少なくても5人ぐらいはうpしてたのに
5ちゃんも寂れるわけだよ
確かに団塊世代の40代ってオッサンオバはんって感じだったのに団塊ジュニアは幼い感じするわ
ハードワークが人生みたいなモドリッチが年上に見えてしまう
ただの引きこもりだろ
日光浴びなきゃ肌は若々しくいられる
友達になるんだったらID:vfHE7T150より
>>509のほうがいいわ
室内仕事でたばことか吸ってないと見た目若くなるよ
年齢重ねるごとに外仕事の人との差が激しくなるんだよね
ふさふさかどうかは運だな
>>5 紫外線が一番老化の原因
あと酒とか薬物の影響だな
日焼けしない酒飲まない薬飲まないを徹底する
>>488 自分もアレルギー体質で乾燥肌で老化で肌がグダグダになってきて色々研究したけど
予定のない日だけでもシャンプーを念入りな湯シャン、洗顔もキュレルとかの低ダメージのにすると肌がかなり楽になった
特にシャンプーはものによって顔がすげー荒れる
あと、重盛さと美が、肌が水道水で荒れるくらい弱くて風呂の最後にミネラルウォーターで洗い流すエピソードを聞いてたまにやるけどけっこういい気がする
風呂水は汚いから顔につけない、掃除もしっかりやるようになった
毛穴の引き締めに顔脱毛も効果あるからおすすめ、メラニンに反応する方式のやつならシミも薄くなるし
やるの辛いけど寝る前6時間くらい前までに食事すますのもなぜかかなり毛穴引き締まる
俺氏がそうだが完全に遺伝だは
俺の親も80だけど見た目60位に見える
多分テロメアが長いんだと思う
ほらみんなうpしろー
こんなノリ悪いならニュー速ハズセっていう
>>477 毎日一箱以上いくやつって、こうなるやついるよな
遺伝と生活習慣の掛け算
片方が0ならもう片方を頑張っても無駄
遺伝の0は分かりやすいが
生活習慣の0がわかりにくのが困りもの
取り返しつかないボロになってから涙目であれこれし始めるジジイの魅力
酒なし
タバコなし
性格温厚で無ストレス
金に余裕あり、楽な仕事
これが揃えば50過ぎても若いまま
童顔なのにほうれい線がすごいからきもいことになってるわ
酒、タバコ、睡眠不足くらいだとおもってたけど
今夏、ずっと日を浴びてた肌の部分が炎症を起こして
シワシワになったから紫外線にも気をつたほうがいいとおもう
童顔のやつがある瞬間から急激に老人顔になるの何なの?
今の時代早めに対処すれば髪は何とかなる
老人斑が出てきたら終わりだよその気になればレーザーで焼けるけど整形と同列だからやだよな
石田ゆり子や深田恭子等
水泳やってきた人は若々しいな
そういや昔は大人っぽくなることがモテたから、中学高校辺りからタバコ吸ってる奴が多かったな
ヤンキーなんかも如何にオッサン顔にするかどうかって感じだった
とりあえずうpできないやつは全員ハゲってことでいいよな?
ハゲは遺伝で逃れられないけど他はストレスとそこそこ金あるか次第だな
>>523 https://i.imgur.com/f9gBxPt.jpg 前から見た状態だけじゃなくツムジにまで天使の輪が出る人を見たのは初めてだわw
今の松井秀喜も白髪ばっかでどこのおじさんかと思ったわ
白髪は10歳は老けて見えるな
ただハゲは20歳以上老けて見えるがww
フリーランスの人間は若く見えるの多い
つまりストレス
太らない、レーザー脱毛だな
髭がないだけで若く見える
>>5 髪もUV対策してたら白髪20代の頃より減って全然無い
野菜や海藻は身体の為に毎日食べてる
>>505 え?こんなのが普段嫌儲で安倍晋三言ってたりすんのか?嘘やろ
ニート引きこもりはほぼほぼ若いだろ
つまりそういうこたや
寒冷地の遺伝子入ってると肌の保水性能高い気がするわ
>>426 いるよな
知り合いにいるナンパ師で1000人以上食ってるんだけど、50手前なのにかなり若い
実際、JDとかと付き合ってたりする
けどタバコ吸うし、大半は遺伝だろうね
>>564 20代だったのか
皮膚科行ってんのか?
遺伝97%
親が米肉野菜を食わせてくれた1%
親が日焼け止めを塗る習慣を教えた1%
親が月1で歯医者に行く習慣を教えた1%
タバコや日焼けで老けるって言ってる人多いけど、どっちもしてるが全然老けないよ 寧ろ食事の方が絶対大切だと思う
若い時に1日一食に変えてから老けなくなった気がする
老けはほぼストレスや
ニートが年齢より若く見えるのはそのせい
40ならまだありうるけど
50近くなると一気に来る
>>572 いや寝ろよ
だからそんなキモイ髪型なんだろ……
52だけどドフサ 祖父も父もドフサ 遺伝子のおかげだな
働きだしたら一気に白髪増えたわ目つきも悪くなったし
>>478 世間の42歳なんて8割方デブなのにシュッとしててかっこいい
>>307 仕事はある程度避けられないストレスだが対人ゲームは自分でやらない選択できるだろ
お前は対人ゲームが好きだからそれを否定にされるのが嫌だったの?
>>25 芸能人は照明が強すぎて肌と頭皮への負担がやばいらしい
今50代で20〜40代の頃倒れる寸前まで朝晩ほぼフル稼働で働いてた人いるけどドフサで羨ましい
同じ働き方したら自分は絶対倒れるし無理、多分頑丈に生まれた体なんだと思う
流石にその人白髪目立ち始めたけど、今だに頭皮見えんくらい髪が多い、つまり髪も体も頑丈だから生まれや絶対
タバコは吸ってない、タバコは絶対老けるあと食べ過ぎも老ける
俺、もう40過ぎてる
若い頃にカリフォルニアに住んで無防備に日焼けしまくって
睡眠のサイクルも海外営業なんで滅茶苦茶
ひたすら酒飲まされるし高価格な商材でストレスもきつい
でも何故か異常に肌が綺麗で髪もフッサなおっさん
まずは高身長のイケメンであること
それと遺伝、母がやはり年齢の割にやたら若々しい
あと多分柔道のおかげ
大人が全力で取っ組み合うって超非日常で
脳内麻薬がドバドバ出てるのがわかる
多少の骨折なら稽古中は気付かないぐらい
周りでも年齢ウソでしょみたいな人結構いる
>>134 孫のいる60歳ぐらいのジジイかと思った
>>575 髪がないやつに言われたくないっ
でも確かに眠いな
>>581 いうてどんだけ仕事忙しくても精神的疲労って人によるからなあ
>>265 そんなことより、ハッピーメールってまだあるんだな
>>587 なんでわかった
実は年齢若く言ってるんだw
今までのバカよりセンスあるなw
>>568 紫外線ダメージはあるんだが、
まあ食事はそれ以上にはるかに大事だな
>>590 あるでー
男で無課金でも当たるだなって~
ガチ抽選なんだってちょっとビビった
https://i.imgur.com/XbwVRrd.png >>568 カロリー制限はサーチュイン遺伝子を活性化させて老化を遅らせるらしいな
あと腸を休ませてるのもいいんだろう
あれは遺伝が大きい
母親がそうで俺もそうだし
冬になると白人みたいに真っ白になって何度言われたかわらかん
Hするようになってからは、肌がきれい、ともね。
30,40代になると若く見えるより頼り甲斐があるように見られたほうが女ウケいいと思うんだけど若く見られるってそんなに重要かね
>>478 うげえ
こいつヤニカスかよ
なんか引いた
>>597 「幼い」と「若々しい」はまた全然違う
シワがあれば頼もしいってわけじゃあない
若く見られるけど中身のせいな気がしてあんまり嬉しくない
>>134 目の下のたるみが年相応で悲しい
安倍化してるな
>>600 若々しくてもかっこいいってわけでもないしなあ
なんでそこまで若さを求めるのかまじわからん
やっぱり酒タバコをやらないのが1番いいんだろうな
知り合い見てると本当そう思う
今の40代は若い頃に日サロが流行ってガテン系がもてはやされた時代
白い美肌はださいとされてきた年代だ
だから肌が汚い
病気して80キロが60キロまで痩せたら若返った
怪我の功名
>>611 痩せてるよりは太ってる方が若く見えるよ
アラフォーのガリはほんと貧相でみっともないし老けて見える
>>2 自分で思ってる人って周りから見るとかなり痛い奴なんだよな
酒、タバコ、日焼け、不健康な食生活
これが老化促進の要因だと思う
みんな目を背けているが特に酒はヤバそう
>>588 なんならタバコが一番関係ある。身体中のビタミンを失い老ける。肺が汚れて酸素の取り込みがうまくいかなくなり酸欠状態になり唇が紫になる。食べ物の栄養の吸収が悪くなり身体の再生力が落ちる。
長年タバコ吸ってたがやめて五年経つが吸ってた時の方が老けて見えるわ
ストレスの影響はかなり軽視されてる
ストレスえげつない
水、グレープフルーツ、納豆
正直アンチエイジングってこれで事足りるのでは。
安価だしオススメする。
>>618 例えるならスキーの加藤鷹に似てたやついたろ
あいつと加藤鷹足して割ってELTのギターのやつ足して肝臓悪くして肌を土色にした感じ
すまん。50すぎてるけど、30ぐらいにみられるぞ
プラス、女みたいも言われる
>>5 会社立ち上げてバリバリやってる奴とか何かを目指してる奴とか
自分の未来を諦めてない奴は大抵老けないな
でもそういう奴でも未来が確定したら急激に年相応になっていく
>>144 それは若いというより幼く見えるんだよ
俺も30前後で無職してた時にたまたま行った百貨店のトイレで鏡を覗いて寒気がした
家にいると気付けないんだな
こういうスレで必ず涌く自称若く見られるおじさんの痛さよ…
それ社交辞令だからな😅
くれぐれも何歳に見える?とか聞くなよw
迷惑だから
>>626 それ無職だと鏡見る頻度が減るからギャップに驚くだけじゃね
食事内容なんか誤差だよ
紫外線が一番影響大って科学的根拠もあるやろ
>>629 けどあんた41には見えんよ
強いて褒めるなら年齢不詳って感じ
坊主にすれば高校生にも見えるし60にも見える
>>629 年齢確認アプリもさ、判定した年齢より少し下に出るよう設定してるとは考えないの?
実年齢より下に出ないと使ったやつらに酷評されて売れないやん😅
>>375 紫外線の影響やろね
陸上競技は外でしかできないから
ほとんどフケてる
屋内スポーツの卓球 バレーボールなんかは年齢より見た目若いやつが多い
>>622 ヒゲがあるだけやん
肌自体は若々しいよ
自己申告で若く見られるとか言ってる奴痛すぎなんだわ
側から見たらどう見えるかは女の反応でよくわかる
43だけどこないだジムで22の歯科助手に逆ナンされた俺は若く見られてると言って良いだろうけどな、自己申告じゃお察しだわな
>>636 これだった
20代から薄いか、40後半から薄いかってパターンが多いイメージ
30代に見えるとか言われると若干イラッとするけど肌綺麗って言われると嬉しいんだよな
若い頃は肌綺麗って言われるとムカムカしてたのに歳食って汚くなってくると嬉しくなるんだな
紫外線対策と保湿が大事
乾燥しすぎると一ジジイのなる
家に篭ってなるべく新陳代謝を抑えるようにすれば良い
俺たちが得意な分野だ
ほぼ遺伝
あとはストレスはかなり関係すると思う
独身は若く見える人多い
>>607 老化していいことはないからね
それと頼り甲斐とかは全く別問題
床屋に行ったとき40代に見えますよ!ってめっちゃ褒めてくれた
まだ39の時にだけど
引退元P活モメンだけど定期で囲ってた嬢に
「車持ってるおじが好きだけど、ケンモさんは見た目若いので許します」と言われた
あまり若く見られるのも舐められるけど髪だけは減らないでほしい
>>231 パンクなレスだなあw
( ´・∀・`)
ジャップは自己肯定感低いとか言われてるけど
このスレの顔晒してるやつ見る限り自己肯定感高すぎだろ
機械と同じ
酷使すると駄目になるのも早い
ずっと食わずに内蔵も休めないと
マラソンとかも負担デカい
>>634 脂がキモいけど若い証拠だって思うとぐうの音も出ない
>>645 まあ汚い生き物になりつつあることへの心理的抵抗なんだろうな
>>92 俺今年38歳だけど美容院に行くと普通に毎回20代後半に間違えられるよ?今まで最高は学生さんに間違えられたこともある。
結局、男も女と同じように清潔感やアンチエイジングや美容に気を使うことが大切なのよ。あとは周りに同年代しかいないとどんどん見た目も精神も歳をとっていく。俺はTikTokやInstagramで普段から若い子らと交流があるから見た目も精神年齢も若いままでキープ出来てるのよ。
>>650 >>653 まじつれえわ
アトピー人生狂わせすぎ
>>657 自分たちが若い頃にも若者にすり寄ってくるキモいおじさんがいたけどそれに自分がなってしまった自覚が無いという自己紹介で読んでて辛かった
違う係の後輩に、年齢不詳って言われたことあるけどたぶんニートっぽいってことなんだと思う
肌は保湿と紫外線カットが肝要
あとはビタミンBとビタミンCを意識して摂ってる
おれも若く見られること多いけど
自営業で人間関係のストレスゼロ
睡眠は十分取ってる
一日一食で摂取カロリーが他人より少ない
のどれかだと思う
>>478 自衛隊員だったりフォークリフトで外仕事多めの40でこれかよ
こりゃ山上ガールもできるよな
男が肌でひどいのは電動カミソリだろうな
その上化粧水なんかを使ってないノーケアでとどめ
自分もそんなケアしてるわけではないけど
夜は外食をたらふく食べて酒飲んで寝るだけ
土日は次郎
特に趣味なし
人生家と会社の往復
だと老けるだろうね
>>666 自分も自営で仕事に対するストレスはかなり低いな。
あとは服装も影響するな。くたびれたスーツだとおじさんにしか見えない。
>657
接客マニュアルでオッサンの客には若いっておだてるのが効果的とかあると思ふよ_φ(^ム^)
タバコすうな
AGA治療薬を禿げ上がる前から飲め
肌の調子が悪いときは皮膚科、薬局で何とかしようとするな
シャンプーやボディソープはアミノ酸系にしろ
>>612 そんなことないよ、髪と皺と肌が老けてなかったら
経験上、瞼が肉厚で腹が出たり顎がたるんだり指がむくんでるやつが若々しく見えるとは思えないな
まあこのスレで顔晒して手放しで容姿を褒められたのが年相応の容姿の俺だけってことからも分かるように
中年のおっさんは年相応の貫禄を身につけて老けてくのが一番ええってことやね
>>677 内山くんとか年齢不詳だろ
あいつ俺らアラフィフケンモメンが短ランボンタンで決めた中学生の頃からテレビ出てるし似たような年なんちゃうの
デブは+10歳だぞ
良い言い方をすると貫禄が出る
典型的なオッサンの見た目になるんだよ
>>677 おっさんになってもガリガリだとまぶたが加齢で痩せて窪んだりしてくるから老けて見えるんよな
>>14 こないだ同級生と同窓会したんだけどハゲてるの俺だけだったわ…
ニートで苦労知らずだとめちゃくちゃ若く見られる
ソースは俺
ちな就職したら突然老けだした
アラフォー程度なら概ねその評価だった
そこから10年たつとさすがに堂々たるおっさんだよ
45だけど30前半に見られるわ
でもいいことはない
7時間前後の睡眠
食全体の糖質量50%前後の食生活
体重1kgあたり2gのたんぱく質摂取
1日8000歩程度の運動
光老化しない為の日焼け止め対策
これだけで平均の10歳は若い見た目になる
>>701 糖質増やない為だ
植物性タンパク質ならこんだけとっても悪影響はない
>>5 ザガーロ飲んでる
40超えて禿げてないやつは大抵対策してるね
>>568 自称かよ
まず年齢と画像上げてからほざけよ
起きた🚬
勘違いしなでよ
俺はネ実民であって嫌儲じゃないってことw
50過ぎたけどハゲないし真っ黒やしどないなってんねん
タバコと酒は絶対フケる
ニコチンはどうでもいいとしてもタールなんか体内入れて老けないわけがない
子育ては老けるって言うけど、独身の方が平均寿命短いよな
ワイはむしろおじいちゃんの格好に銀髪にして口ヒゲ変装する
舐められたくないからな
オシャレする時は20代に見せるkpopアイドルを参考する
>>715 睡眠不足と自由時間不足で暴飲暴食でストレス解消だから老けるよ
親戚のおじさんがそうだったな
高校生の時に親戚の集まりで会ったんだけど
色黒&筋肉質で普通に「好青年な年上のお兄さん」だった
後で母親から40代だと聞いてガチで驚いたの覚えてる
一回りくらいはサバ読めるから楽しいぞ
下手すると二周り行ける
顔晒した「自称・同世代の女より若く見えるおじさん」は是非Twitterで美容垢の女にジャッジされてほしい
普通に炎上するからw
>>728 ってからそこらへんの40代のおばさんのほうがたるみが少なくて若々しいよ
顔年齢診断で37歳と出た54歳
シミシワはないがたるみは人並にある
独身てのが大きそう
孤独が苦しいタイプは老けそうだけど
小学生の頃から屋外の体育の授業では母ちゃんにもらった日焼け止め塗ってた
昔のは今みたいに透明じゃなくおしろいみたいに顔真っ白なって同級生によくいじられた
今は-3~5才ぐらいは若く見られるわ
>>726 自分シワは少ないけれど、表情筋が乏しくて不気味な顔になって
若く見えるって見る人によるし
たかだか10歳若く見えてもおじさんおばさんなのは変わらんし何の意味が
20代の可愛い子と結婚したい千葉住み42歳高卒職歴なし無職童貞(5万の仕送り+精神障害年金2級受給)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv339552728 食事は食物繊維と良質な油の摂取を心がけるだけで大分違うぞ
日中は日焼け止めも塗って
洗顔後は保湿しとけ
>>505 ぱっと見シワもないし髪さえあれば20代には見えるかな
>>505 これ系の顔って女だと美人ではないとしてもそこそこかわいいタイプだよな
目は大きいしくっきり二重だし下膨れ顔って一定の需要あるだろ
男には困らないタイプ
けど男だと悲惨
気持ち悪い顔
シャンプーの害は大きい
湯シャンにしてから冬でも乾燥知らず
湯シャンが嫌ならシャンプーハットでもつけろ
>>749 髪型のせいでトランスジェンダーの高齢男性って感じにしか見えない😿
前の職場工場だったんだけど
20後半か30前半くらいかなて思ってた人が50近いおっさんで衝撃だった
タバコ吸うしカップ麺大好きなのにめちゃ若い
ただイケメンでは無い
うちの工場は肉体労働×室内だったから美容にいいかも
ただし3交代の地獄ローテ
>>752 こんなとこにツラ晒せるとかスゲーわ尊敬するよ
そこまでして皆を楽しませようとしてくれるなんてさ
ありがとなおっちゃん
適度な運動と適切な睡眠や
代謝が好循環され続けるから若々しい肉体年齢を維持出来てる
嫌儲っぽく言うなら
おばさんも15歳と45歳のすっぴんうpしたらいいと思うよ
俺は男より女の方が劣化すると思ってる
個人差はあるだろうけど全体的に女の方が足が速いだろ?化粧してるだけで
睡眠はでかそう
寿命の長さと人生の睡眠の長さは比例してる説あるよね
1日8時間睡眠続けれるなら最高なのに
>>756 長くブルーカラー続けられてるやつは仕事が運動だし睡眠もよくとれてるからストレスも少ない
自分の画像うpしろってw
こういうのって通報していいんかなw
お前らそんなんで若い奴チー牛チー牛馬鹿にしてんのか
チー牛ってのは若い証拠なんだな
>>767 ン…削除してあるんか
やめてくださいね
つーか糞めんどくさいな総務省
アカウント登録もすんのかよ
>>772 それ命のホットラインみたいなもんで、相談にのってくれるだけで何もしてくれないぞ
そうなんかー
削除してくださいって言ってなかったから戻って来たら削除されてたから途中でやめたけど
でも記録して残すって意味からもとりあえずここから初めた方がいいじゃねか?
>>774 それよりも写真で個スレ立てられてる方を気にした方がいいんじゃね
ID:+ipdVSDP01212見たいのかどうか知らんけど削除するで
日焼け止めは冬も使ったほうがいいのかな今年は乾燥対策ついで塗ってるけど肌の調子がいいわ
酒はやる
ストレスためないことだな
今の若いやつは比較にならないほどメンタル弱い
イキってる癖に逆に攻撃されるとすぐ逃げ出すよな最近ガキ
会って話すかってなったらラジコンって言う関係ないやつと小一時間公園で話した
最初話が噛み合わなくて困った
若く見えるデブがm年相応の普通より良いってことはない
ある程度歳重ねるとデブの方が若く見えるよ
ほうれい線で年齢は決まると思う
やっぱ睡眠だと思うわ
長時間寝てるやつはどんな食生活だろうが老けない
結果的に紫外線も浴びないしな
薄毛でこシワ目の周りががくぼんできた
終わりだよおれの身体
褒められるのはまだまだ。どんどん引かれるようになる
志村けんあたりから最近は羽生結弦君なんかも俺を置いていこうとしてる
水木一郎、佐藤蛾次郎なんかちょっとしたお兄さんだったのに……
最近感慨深いのは荒木飛呂彦だな
キモい兄ちゃんの一生見ちゃった……
人ってこんな風に仕事するんだな。ありがとう浜村淳です😊
>>1 結論から言うと責任を負わない事
仕事&家庭とかな
同年代でもこれら責任がない奴の顔つきや見た目は明らかに若い
17年間夜勤してたから日焼けなんて全くしなかったわ
50近いけど肌もケアしてたし髪もフサフサだわ
美容業界にいたって奴の専門チャンネル観たけど老ける原因は紫外線一択で、肌の乾燥も大敵と言ってた
研究結果で化粧水はいらんらしい
クリームでいいとか
老けたくないなら出かけるときに年中日焼け止めだけでいいが、それを言うと儲からないから誰も言わないらしい
>>797 いや、それは間接的な要因
全てはストレスの蓄積が原因
ちゃんと寝たり適度な運動してたら老けない
酒タバコをやめる
出かける時は日焼け止めを絶対塗る(最優先事項)
よく寝ること
クリームを塗る
老けるのを劇的に遅くするのはこれだけというwww
日焼け止めはSPF30前後って言ってたな
50は真夏にビーチバレーでもやらない限り以外全く必要ないらしい
強力な日焼け止めは肌への負担が凄いから20〜30くらいでいいとか
クリーム塗ったほうがいいのか
乾燥しないから何もつけてないんだけど
>>1 でも、その記事の取材協力者、米井さんはお世辞にも若いとは言い難いんだよな
動画で見たらお爺さんて感じだった
>>1 でも、その記事の取材協力者、米井さんはお世辞にも若いとは言い難いんだよな
動画で見たらお爺さんて感じだった
>>805 日焼け止めは重要だぞ
引きこもりの顔見たことあるか
あいつらめっちゃ肌プルプルなんだわ
>>808 日焼け止めは30過ぎてから使いだした
出掛ける時だけね
>>808 ヒッキーはヒッキーで心身に問題抱えてるから、肌の状態が良好とは限らないよ
自分はガチのヒッキーで肌が真っ白だけど、アトピーで顔がボロボロ、かぶれて黄色い汁がでてる
慢性的な炎症がずっと続いてるから、皮膚がボロボロで深いシワもできちゃってるし
心に問題がある人もストレスで肌の状態が良くなかったりするんじゃないかな
ヒッキーは外でないから分からんけどね
>>620 グレープフルーツは高いぞ
まあ医療系に比べたら安いかもしれんが
紫外線がダメなのはわかったが電灯の光とかもよくないんかな?
休日は一切家出ないくらいヒキってカーテンや雨戸も閉め切ってるけど年相応やで
グレープフルーツはジョブズが食い過ぎてガンになったっていう奴
ビタミンCは抗酸化物質
紫外線気にするならビタミンCをとればいい
肌の乾燥はビタミンAの不足
あと美容のプロが言うのは肌への摩擦行為を出来る限りしない事って言ってたな
石鹸は泡立てて泡で洗うとかそういうとこな
長年肌へのダメージが蓄積されていくらしい
それは肌が新しく変わってもエラーとしてずっと残るらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています