自民、現職10人落選 過半数は維持 茨城県議選


任期満了に伴う茨城県議選(定数62)は11日、投開票が行われた。

45人の公認候補を立てた自民党は現職10人が落選し、
議席数は改選前の44から9減の35にとどまった。
ただ、過半数は維持し、無所属候補の中から会派入りする当選者が出れば、
改選前の勢力を維持できる可能性がある。

投票率は38.54%で、これまで最低だった前回の41.86%を下回った。
同県議選は来春の統一地方選の前哨戦として注目され、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで
岸田内閣の支持率が低迷する中、最大会派の自民が勢力を維持できるかが焦点だった。