いや、別に愛はなくていい。転売ヤーの問題は、買い占めによって本当に欲しい人がそれを買えない状況に市場を陥れ、さらに高値で売りさばく手法にある。昨今は、しまむらが何かの作品とコラボするたびに店舗前に行列が生まれるが、あの行列の中には転売ヤー(もしくは、転売ヤーに雇われたアルバイト)も混じっている気がする。

 実は、タイヘイさんの本業は弁護士らしい。この番組もすごい人材を見つけてきたものである……。世も末だ。

山里 「弁護士という立場から見て、転売ヤーってものは法律的にどうなんですか?」

タイヘイ 「これは、ルールを守ってやればまったく問題ないです」

 中古品を扱うときは古物商許可を取得し、転売で得た所得に応じた税金を納めるなどすれば、ちゃんと合法だというのだ。いや、「法律を守っていて犯罪じゃなければセーフ」としれっと言うところが、人としてどうなの!? と思うのだけれど……。