知らないうちに「無縁墓」としてお墓が撤去されているかも!?「墓じまい」や「永代供養」など放置する前に親と管理方法の相談を

2019年度の生命保険文化センターの調査によると、少しでも自分の老後生活に「不安感あり」とした人の割合は84.4%と実施者の大部分を占める結果に。「親の介護」を不安に思いつつ、自分の老後への不安を募らせている40代や50代の読者も多いのでは。しかし、経済ジャーナリストの荻原博子さんは「親の老後を乗り切る戦略が立てられれば、自分の老後についても向き合える」と言います。例えば、遠く離れた田舎にお墓がある場合、管理方法を事前に親と検討する必要があるとのことで――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc46101cb7f8e22ec2719921a6585b056d578e6