X

ラノベ絵師「ロシア人…よくわかんねぇし肌白くして銀髪にしとけばええか…」→これ [825880425]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-Cr4d)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:15:57.59ID:HrMLkI380?2BP(1000)

これのどこがロシア人だ!?
https://i.imgur.com/U2cLVis.jpg

https://imgur.com/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8751-/+hw)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:16:55.41ID:dSwBAbb10
ロシアは複合多民族だからアメリカ人のデザインが難しいのと同じ理由で難しい
2022/12/13(火) 21:18:22.51ID:7MvI4msLM
ブルガリア人なんだが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-ItCM)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:19:23.63ID:SLuruG6e0
昔人気だったユリア・リプニツカヤたそとか割とそのイメージだし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:20:13.39ID:5f3AQku20
スラヴ民族は子供の頃銀髪でも大人になると玄くなるの多いらしいしな。
2022/12/13(火) 21:20:36.33ID:GERcvG2V0
やべえなんの疑問も無く受け入れてたが確かにそうだなw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:21:16.11ID:JIXY0mjp0
そもそもラノベの絵って日本人を描いても日本人じゃないから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-yePr)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:21:58.22ID:xywTFL3l0
>>2
アメリカ人は金髪の陽キャにして服やアクセサリーに星条旗あしらう感じ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-8WIP)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:23:29.53ID:TEMFQeQx0
中央アジアっぽいのもロシア人だろ
2022/12/13(火) 21:23:56.91ID:s2GvvoMy0
https://i.imgur.com/D6H1Nbq.jpg
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-tYFB)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:25:27.94ID:Tfgd/yor0
誰か知らんが元祖キャラの影響だろ
2022/12/13(火) 21:26:56.46ID:CjUE4oi60
銀髪率は高いな
銀髪で短髪な感じ
パシフィック・リムのチェルノアルファに乗ってた人もこんな感じやったな
2022/12/13(火) 21:27:28.74ID:UnoD5bYs0
ウラジオストクって見た目がアジア系と感じるロシア人の方が多い?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-tIJK)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:28:29.45ID:8Pal1NKE0
そういえば「見知らぬ女」とは全然違うな
ターニャリピンスキーだって金髪だったし
2022/12/13(火) 21:28:47.36ID:Isvijwcb0
>>13
いやあそこはスラブ色のほうが強いよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-RBbC)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:29:11.58ID:MkH3Cvnza
銀髪キャラにしとくと父さんの国で大人気になるから仕方ない
商売だからね作家業も
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:29:46.86ID:XwiCQ0YL0
受け手が特に気にしていないならええやろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-oRrX)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:31:26.76ID:fmjidNoK0
実際は銀というか金髪更にハイブリーチした黄色よりの白に近いけど
どこから銀髪が定着したのか中国人の銀髪好きといい謎
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74e-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:32:22.68ID:iUto3wzK0
>>13
帝政ロシアソ連現ロシアと脈々と民族強制移住の歴史があるので
元々はツングース系の土地だが港湾として太平洋側の要地でそこそこ栄えてるので
スラブ系が移されてツングース系土着はより内陸側の田舎に
2022/12/13(火) 21:36:23.00ID:XSE416mNr
>>16
父さん銀髪好きなの?なんでなんだろね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-CzaF)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:37:48.67ID:wSM5Ez+V0
おまんこだけどなんか私に似てるような希ガス
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-U1ox)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:38:37.75ID:VdKl5Ug80
ダンベルに出てるロシア人は演技だから・・・
2022/12/13(火) 21:39:04.54ID:XgctDZWv0
>>18
だよな。歴代皇女にも銀髪なんていない
つうか、金髪のほうが向こうでも普通に人気だろ?
ロシア自体に銀髪をありがたがる風潮がない
2022/12/13(火) 21:43:21.62ID:iK6KkPWA0
fateの影響だろう?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-DDnY)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:45:19.39ID:ZNnfMN1d0
アメリカ人のキャラが金髪担当だからロシア人は銀髪にしとくかくらいのノリだったんじゃないかな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pDWQ)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:45:30.39ID:NQsiZVLOd
ロ・シアニンってくらいだから青いんだよね
2022/12/13(火) 21:46:25.74ID:wTyPBmFl0
銀髪なんているの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-7pHc)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:47:20.87ID:EDYuP/xR0
プラチナブロンドって銀髪なんかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-Sjqm)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:48:15.66ID:jQXSVD1a0
錦糸町で勉強してこいよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-Sj3h)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:49:27.85ID:zxQ6RtP1d
俺の知ってるロシア人は黒髪しかいない
ブロンドちゃんに会いたい
2022/12/13(火) 21:49:57.70ID:zbRNg6CXM
ロシア語でデレるだけでロシア人じゃないぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-ItCM)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:50:22.49ID:SLuruG6e0
>>24
イリヤスフィールは日本人とドイツ系ホムンクルスのハーフだから1㍉もロシア要素ないんだよなあ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-VLF7)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:50:24.15ID:mKpbmDyr0
fateのイリヤがスタート地点だろ。
2022/12/13(火) 21:51:58.97ID:yemnh2RM0
額広くて眉毛うすくて鼻細いイメージあるな
ちょうどプーチンがそういうイメージ
2022/12/13(火) 21:54:39.77ID:26FpkY/Fd
ソビエト連邦は100を越える民族がいるのに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-pBCC)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:54:43.96ID:hpUq+6TT0
現実だと銀髪って存在するの?白髪=銀髪か?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-3u7l)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:56:47.71ID:xs/5zoOR0
銀髪ってアルビノなんじゃないのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df95-y1wb)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:01:03.89ID:A9zvNrcO0
fateのイリヤってドイツ人じゃなかった?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74e-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:01:43.46ID:iUto3wzK0
>>36
北欧や東欧の緯度の高い地域だと子供時分に色素生成不十分で薄い金髪がそれなりにいる
所為プラチナブランドと呼ばれるやつ
なので日本アニメのロシアや北欧=銀髪はロリコン経由なんじゃねえのと邪推してる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-yePr)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:03:19.90ID:xywTFL3l0
ロシア→寒い→雪→白髪じゃ年寄りみたいだから銀髪にしとくか程度のもんなんじゃないの発端は
2022/12/13(火) 22:06:16.96ID:XgctDZWv0
>>39
そのプラチナブロンド崇拝は、北方民族に憧憬もってるドイツほか中欧共通の風潮やで
それは銀髪じゃなくて普通にブロンド崇拝だ
2022/12/13(火) 22:08:21.18ID:HJSkNJU8r
ハバロフスクからアムール川を船で渡って中国に着いた時に一気に人種変わったのが衝撃だった
2022/12/13(火) 22:09:44.40ID:4g4tzVq4r
ロシア人は若い頃美しくても三十くらいになると一気に太るぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-VLF7)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:14:50.27ID:mKpbmDyr0
ステロタイプのスタート地点はロッキー4のドラゴの嫁あたりかな。
https://64.media.tumblr.com/e099fa18f717084e3f9dc3fa935694de/tumblr_pj3cna9OoG1u46eqs_1280.jpg
2022/12/13(火) 22:18:44.64ID:XgctDZWv0
たぶん、銀髪キャラで最初に定着したのはダークエルフの銀髪褐色肌だと思うんだけど、
銀髪白肌は雪女→ロシア人の連想ゲームからかいな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-VLF7)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:21:17.09ID:mKpbmDyr0
>>45
1987年の日本のラノベが最初だそ。
https://pbs.twimg.com/media/DnLPbAuUwAEFaD7.jpg
2022/12/13(火) 22:23:34.72ID:iKn8Hvf00
ちょっと突然だけど、ロシア人って日本から見ると、
ストIIのザンギエフのイメージかね。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:31:18.78ID:XgctDZWv0
>>46
うん、それそれ、ダークエルフの銀髪褐色
銀髪と言えばこっちだったなあ

銀髪白肌はどこからなんだろうね
アンデルセンの「雪の女王」?幾つかの映像化や画像で銀髪化してたりするけど、
下敷きにしたアナ雪はプラチナブロンドだったな
どこあたりで北のやつ=銀髪が出てきたんだろか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:41:13.95ID:5f3AQku20
>>46
ピロテース…タチコマ声懐かし過ぎ…
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74e-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:41:54.48ID:iUto3wzK0
>>41
そういう現地の風潮無視して単に画像映像経由でジャパニーズロリコンの手により歪んだ形で日本に持ち込まれた魔改造品説だよ
あくまで邪推って書いてる通り俺が思ってるだけだけどな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-FUlb)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:43:40.56ID:Aia9TR9Z0
ジャップが書いたマンガに出てくるロシア人をまたジャップが真似してってのを繰り返してできた奇形
2022/12/13(火) 22:52:42.64ID:orpsMepUd
なんか辛気臭い国やな…
https://youtu.be/k6zMiLrMNng
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-VLF7)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:53:05.16ID:mKpbmDyr0
思い出した。ヤワラにでてきた角刈りだ。
https://pbs.twimg.com/media/CizmkLJVEAABX7q.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=OOtnHb_Uzpc
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-OkKZ)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:53:50.14ID:I9+roX4Aa
俺の中のロシア人はコプヒュロフかボルクハン
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:58:10.53ID:XgctDZWv0
>>50
反対するわけじゃないんだけど、なんで北欧のロリなんだろな?

「ロリータ」は作家ナボコフがロシア生まれだけどドロレス・ヘイズはアメリカ人でスペイン系
もう一方のルーツになってそうな「アリス」はイギリスの少女
そもそもいつから北欧=ロリの本場みたいになったんだろうw なぜかそういうイメージあるよな
2022/12/13(火) 22:59:26.46ID:vhT15hc5d
アニメなんてほとんどこれじゃんスゲーもやもやするわ
女を描いて股間にチンコ付けただけで男の娘と言ってるのと同じ
例えば進撃の巨人とかヒロインの女以外は白人の設定なのに何だよあれは
2022/12/13(火) 23:08:00.96ID:orpsMepUd
https://livedoor.sp.blogimg.jp/harrycallahan/imgs/0/5/05dbcf3b.png

アニメで描かれたはじめてのロシア人?
アタックNo.1世界ジュニア選手権
u15ソ連代表シェレーニナ
五輪フル代表までのライバル
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-VLF7)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:08:08.79ID:mKpbmDyr0
>>55
1980年代までは北欧各国は児童ポルノ製造に力を入れていて
世界中にその写真集が売られていた。
空港の売店で新聞の横に児童ポルノが並んでたんだぜ。

そういうものを輸入して売るときの煽り文句がスェーデン直輸入とかそんな感じ。

00年代前半までは東欧がネットで同じことをやってた。LS-Magazineとかね。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:13:56.69ID:XgctDZWv0
>>58
なるほど、その影響なんだ。マジでロリコン製ってことなんだな
2022/12/13(火) 23:32:19.26ID:HJSkNJU8r
>>58
良い時代だ、その頃に旅したかった
2022/12/14(水) 04:00:30.63ID:zr/viA3Y0
>>33
ロシア……?🤔
2022/12/14(水) 07:56:44.11ID:d1lcLmCn0
>>13
意外とウクライナ人が多いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況