>>404
>>405
そうそう、内容が適正かどうかは当然検証の余地があるでしょうよ
問題はそこじゃなくて、こんな検証の余地ありありな資料であたかも不正の証拠掴んだかのようにアホみたいに騒いで拡散して
その過程でcolaboや仁藤に対する誹謗中傷が発生してるのが問題なわけ。一貫してずっとそうじゃん

なんか資料出る

うわぁぁぁ!やべぇぇぇ!&誹謗中傷

colaboからの説明

スン…

これcolabo側が永遠にボロカス言われながら説明責任負わされて何もなくても騒いでた方は謝りもしないという
公金使ってるから説明責任あるのは当然としても、騒いでる連中が一切責任負わないのはアンフェアすぎるだろマジで