X



噂で聞いたんだがADHDにはコンサータっていう薬が良いらしい。集中力爆増する合法覚醒剤らしいぞ💊 [222997941]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-NgW8)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:45:13.91ID:3Pc1LlY0d●?2BP(1000)

コンサータ(メチルフェニデート塩酸塩)といわれるADHDのお薬は、2007年10月に日本で初めて小児期における注意欠陥/多動性障害(AD/HD)を適応とする製造販売承認を取得し、2007年12月に薬価収載され、同月から販売開始されたお薬で、注意欠如・多動症ADHD(注意欠陥多動性障害と翻訳されている場合もあります)に使用される治療薬(中枢神経刺激薬)で、2013年12月には18歳以上の成人期への適応拡大承認を取得しています。

中枢神経を刺激することで脳内の神経伝達機能が改善され、注意力の散漫や衝動性、落ち着きのなさといった症状が改善されることが期待されます。

成分としてはナルコレプシーの治療に使われるリタリンRitalin錠と同一ですが、浸透圧を利用した放出制御システムを採用したメチルフェニデート塩酸塩の放出制御型の徐放錠で、速効性と持続性を合わせ持つのが特徴です。12時間ほど効果が持続しますので、朝1回飲めば、学校や職場での昼間の服用をしないで済むメリットもあります。

このようにADHDに悩む成人や学生、小児の患者さんにとって有力な治療選択肢であるコンサータですが、覚醒剤に類する成分のためその処方には所定の条件を満たした「登録医」のみ(院長の宮木医師らも該当)しか処方することができず、薬を受け取るのも登録された薬局に限定される仕組みとなっていました。

これはいわゆる旧システムといわれるものですが、一部で不正利用もあったために近年ではさらに運用が厳しくなり、2019年12月からはADHD治療薬コンサータ錠は医師・患者ともに登録制となりました。すなわち、医師も新システムへの移行(新システムでの症例報告やeラーニング受講とテスト受講、他の専門医からの推薦を含む)が必要なうえ、新たにコンサータ錠を処方される患者さんも「患者登録」が必須となったのです。

https://www.riomh-clinic.com/conserta
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-NgW8)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:46:57.10ID:3Pc1LlY0d?2BP(0)

これのんだら人生変わる?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-L6VO)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:48:20.47ID:wJsd9p/20
会社勤めしてた頃は不正入手したリタリンを1日に7錠も8錠もスニッフしてたけどフリーになってからは1錠も使わなくても働けるようになった
まあ手に入らなくなったのもあるけど
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-UzqQ)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:48:30.94ID:aMS9KDS7a
疾患ない生身で飲んでみたけど対してなんともなかったわぞ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-pcCA)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:51:06.34ID:jv5/DUbvr
>>6
スニってる自分に酔ってそう
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-LIDs)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:51:29.22ID:FNEGnulo0
覚醒剤だからな。飲みたいけどタシーロになってまう
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df94-FSSS)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:51:52.47ID:Yd8qiydM0
ぶっちゃけ変わらない
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfb-6GhX)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:52:16.76ID:ERdYVXbuM
スマドラは上級の嫉妬で規制されたしな
じゃあ覚醒剤ですわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8710-bZmD)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:52:25.08ID:kUwSnvj70
ノーリスクならいいけど覚醒剤と同等なら臓器、心臓、血管とかにダメージ入るんじゃないの
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf12-DkFs)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:54:08.80ID:gaj+hkav0
 
    お前誤診されてるよ
 
 
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673c-aWD2)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:55:18.99ID:vV3LT8Ea0
健常者が飲んだらもっと頭良くなったりするのかね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478c-Se3p)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:00:15.00ID:naK3aTu20
ADHDの脳が余計に空回りしてる分が落ち着くだけだから
元から空回りしてない健常者は何も起きない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-ywl+)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:00:57.27ID:ltxhJXOR0
完全に障害者じゃんね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:01:05.46ID:rIovz46n0
松本コンチータなら知ってる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-bzxZ)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:01:46.49ID:LgdAO/+l0
これ有能になれる薬と勘違いされてるけど
無能が普通以下ぐらいになるの間違い
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-l94J)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:04:04.25ID:nfbWsbZM0
>>27
俺はドグマチール先生の方が好き
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-gzgB)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:04:33.37ID:LslcHBMFa
>>28
天才とか有能が飲んだらどうなんの?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-e5nP)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:06:05.94ID:3Pc1LlY0d
>>24
何がおすすめ?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4744-RuF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:07:01.60ID:cV6WVP2t0
健康にドーパミン出すサプリとかないの?(´・ω・`)
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-e5nP)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:09:02.45ID:3Pc1LlY0d
>>20
飲むとどうなる?
処方までの詳しい手順教えて
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-HuA8)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:12:05.77ID:znqrG2690
ストラテラ飲んでたら性欲が消えて痩せた
が、ずっと気持ち悪いからやめたわ
0037神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW df5f-iTVi)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:12:39.93ID:GikfM2wU0
>>34
飲むとマイナス10がマイナス5くらいになる。
覚醒作用を期待すると失敗する。以前九州でクソプシケがおんにゃにょこに厚労省基準の倍量投与してコンサータ漬けにしてセフレ化し逮捕されたが、このくらいしないと常人には効果がないものと思量される。
0039神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW df5f-iTVi)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:14:52.96ID:GikfM2wU0
>>34
処方は認可された医者しかできないので、出さない医者は絶対に出さない。ADHD医を標榜する都市部のクリニックが狙い目と聞く。
私みたいに県内にリタ中という回状が回ると、これまた絶対処方されない(>_<)
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-vBQa)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:16:07.77ID:x6RekkcUa
>>16
ない、初診予約で1ヶ月、検査の予約1ヶ月、検査の結果出るまで1ヶ月って感じ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-IM/K)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:21:34.69ID:/5NHoC6/M
TBSアナウンサーがADHDの薬を服用して驚いた「シーンとした世界」
それは生まれて初めて経験する静寂でした
withnews.jp/article/f0210426000qq000000000000000W0f310801qq000022886A
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-e5nP)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:22:36.81ID:3Pc1LlY0d
>>37
効くことには効くならいいんだ
コンサータ処方に必要なIDカードっていうのは作るのにどれくらい時間かかる?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-HyTH)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:22:40.56ID:45li9sAHM
副作用キツくてやめた
動悸が頻発するのと口の乾きと食欲減退と不眠の四重苦
副作用あんま出ないやつ多くて羨ましい
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-XOJZ)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:24:54.74ID:a7N0oXu+0
よく噛んでのべば覚醒剤と変わらんよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-+tAT)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:26:55.67ID:YxQkQjt60
この薬も使ってゲームするとどうなるか試してみたい
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-/xan)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:28:14.67ID:jAY8WYBn0
最近は乞食速報で買った100円モンエナ飲んで集中してる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-vBQa)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:32:44.69ID:wpTrFIo20
成人の発達障害の診察可能の是非(ネット検索すれば出るのでここだけ自力で突破可能)

自分が診断されるかどうかの是非(診断ガチャ)

医者がコンサータ処方可能かどうかの是非(悪用防止の観点から情報非公開、精神科に通う奴の口コミとかいうこの世で最も信用ならない情報を漁る位しか出来ることはない、病院ガチャ)

医者が処方してくれるかどうかの是非(私的利用したどっかのバカ医者のせいで管理がさらに厳重になってしまい患者登録カードの発行など余計な手間があり面倒、処方ガチャ)

自分にコンサータが効くかどうかの是非(ストラテラより即効性があるので概ね効くが個人差あり、体質ガチャ)

副作用に耐えられるかの是非(吐き気や食欲不振等有、基本的に段々落ち着くものではあるが、これも個人差が大きく酷い人だと日常生活に支障あり)
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8779-DnoG)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:41:54.98ID:aYaRZ1ab0
>>52
ストラテラはガチでしんどい
あれの副作用にくらべたら
屁みたいなもんだから試せるなら試してみりん
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-BpA9)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:42:41.88ID:Lr5cAeLcM
一年休職して抗うつ剤飲んでも一向によくならなかったのが、親に連れられてセカンドオピニオンで行った医院でその日に処方してもらえて、他の薬も上手いこと組んでもらってひと月で無事復職できた
waisとかもなしのドクターとの会話だけで、教科書にのせたいぐらいのASDでADHDだね!ってニッコニコで言われたわ
まじ命の恩人
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-hgMu)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:44:47.55ID:2+wk1lbf0
>>15
これが怖いから手を出せない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-0aNU)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:46:22.75ID:DcWIVZkDM
>>54
すげー
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-6aXw)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:47:24.38ID:80wzdgcWa
>>54
できたらその病院行きたいわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-m6Fn)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:47:27.10ID:pTnqeTod0
ストラテラしか出してもらえない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-cZRj)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:57:17.93ID:2zJh0JHea
NHK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況