ローソン「味のしない飴」を売り始める [443844816]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ローソン「味のしない飴」正式販売決定 「まさに“虚無味”」と人気でテスト販売1位を獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/7184b3264ed4e831a2644eed9d7869413d69f5f3 ローソンが2022年10月に開催した、「テスト品総選挙」の結果を発表しました。全7商品の中から人気1位となったは、“虚無味キャンディー”と話題になった「味のしない?飴」です。やはり虚無こそ現代社会の求められているものだったか……。
「味のしない?飴」は、コロナ禍で口の中を潤わせたいとのニーズが高まっていたものの、甘いものやミント味が苦手といった声を受けて制作されたもの。原材料は食物繊維(ポリデキストロース)と甘味料のエリスリトールで、1粒(3.4グラム)当たりのエネルギーは3.1キロカロリーです。
開発担当者は、「まずい、とおしかりをうけるかもしれないと思っていた手前、非常に多くのお客さまに『こういう商品が欲しかった』とのお声をいただけて、素直にうれしいです!」とコメント。他にも購入者からは、「何の邪魔もせず、喉が潤うのがちょうどいい」「妊娠中、つわりがつらかったときにほしかった」「まさに”虚無味”のキャンディー」といったコメントが寄せられたそうです。
味しないと書いてあるがエリスリトールが入ってるから若干甘い
ただこの甘みがないとプラッチック舐めてる感があって吐き気出そうだから仕方ないのかも
CUBEみたいに洋服用のボタン舐めてれば良いんじゃね
もっと吹っ切れた焼き肉味とかでいいのに
甘みとかクソだろ
メルカリで2000円以上で取引されるくらい高騰してたから正式販売はありがたい
謎の立方体に閉じ込められたときは服についてるボタン舐めるといいぞ
甘味料入ってない甘くないグミが欲しい
グミ食べたいのに体に毒
>>37 キシリトール100%のガムは高いんだよなァ
ただのお湯とか
ウインナーと米だけの弁当
味のないアメとかが売れてんの
令和っぽいわな
>>49 グミって過剰に甘いよな
ハード系は少しマシに見えても溶け始めると甘くなるし
多分それでも晋さんに食レポ頼んだら「とってもジュウシー」って言いそう
味覚障害になって普通の飴を舐めても全く甘く感じなくなった
冷たくない氷を舐めてるようなもんなのかね
一度は買うな
>>43 溶けないアメです!って売り出したら馬鹿が買うと思うわ
禁煙始めの口さみしい時期に飴やガム大量に食う人多いけど糖分の問題あるからこれはいい飴なんじゃない
というかむしろなんで今までこういうのが無かったのか不思議なくらいだわ
おはじき舐めてりゃコスパ最高だぞ
虫歯にもならんし
甘味料って書いてあるのに味がしないかのような記事を書くソースがバカに見えるね
無味な素材+香料
経口無害で無味な素材とかあるのか
エリスリトール入ってんじゃん(´・_・`)砂糖の何百倍だと思ってんの
>>37 わかる
唾液分泌増やしたいから味なしガム欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています