【画像あり】美少女イラストレーターさんの自作パソコン(水冷)をご覧ください [808139444]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PCケースの中ってホコリ吸い込みまくるのにこんなん掃除大変じゃん
これは良いね おたくは排熱効率がどうたらで文句つけてそう
>>4 大変だけど掃除するモチベは普通より高まるかもしれない
水冷でないと冷えないGPU/CPUってどれぐらいのレベルよ
450Wの4090ですら空冷でヒエヒエらしいけど
>>7 何年もコミケ行ってるけどまったく見たこともない
しかも壁サークルなのか
>>20 美少女のイラストを描いてる人
本人が美少女かどうかは不明(男か女かも不明)
埃から守るためにフィギュアケースに入れるのに埃吸い込む機械にぶちこんでどうすんだよ
>>31 そうなんだ、じゃあイキリチー牛だと思っとく
壁サーのイラストレーターかあ
コスプレイヤーとパコリまくってるんだろうなあ
>>35 3枚目の構図はおっさんしかやらないやつだろ
すげぇなぁ 水冷なんて経年劣化で漏れたら終わりだから出来るる限り万が一の事態に
備えるもんだと思うけど余裕だな
自分はウォシュレットの水漏れ経験から樹脂パーツなんか絶対に使いたくない
すごw
つくるのは楽しいだろうけど、維持するのがめんどくさくなるわ
>>31 この感じは女かもしれんなあ
男は花も一緒に飾らん気がする
PC内部を自分の好きなもので埋め尽くすとか絶対楽しいやつやん😄
自作PCの醍醐味ですわ
UFOキャッチャーに見える
よくわからんけどこれ大丈夫なん?
>>35 没後てサークル名?
がちで知らん…
3日目だよな?
最近ツイッターとかでバズってるのが壁になってるがそのせいかな
水冷はラジエターの掃除がなぁ…
数年毎にばらして水洗いしないといけないのが
ラジエーターもっと離してファンレスにしたらいいのに
>>7 一枚目のバッグ変だね
起き上がったら開ける方が裏側になる
アルファクールとコルセアとサーマルテイクとビッツパワーのごちゃ混ぜか
結局外ラジにするならMO-RA3にすればいいのに
熱とかホコリとかで劣化しそうだけど大丈夫なのかだろうか
そのぴかぴかさせる電力をクロックと熱移動に回せよバカが
最近pcに凝るやつほど大した作業してないと思うようになった
ベンチマークテスト
RYO@土曜日東A-35b @RYO_B 11月14日
ベンチ台に載せて初期不良チェック…4枚刺しXMP5600での起動も確認した。ここが一番不安要素だったからうれしみ。
このキャラフィギュアやたら見るけど
何がいいのかさっぱりわからん
水冷って水入れ替えたりしないでいいの?腐ったりしない?
ここまでやると割と有りな気がする
ガーデニング的な
まあエロ漫画描いてる女ってこんなふうにぶっ飛んでるもんだよな
男かもしれんけどTwitterで顔出ししててこういう女絵師はいる
>>64 ありがとう
でもTwitter登録日からして人生も古参の方っぽい
>>111 下と背面からの排気で乾かしてるのではw
ただでさえ天使のレムさんがパソコンまで冷やしてくれるのか
>>121 あーこれが
>>25の一番下の写真でぶら下がってるやつか
>>115 さんきゅ、
>>121が正解みたいね。よく転用思いつくなあw
>>118 作ったのは男だぞ
女さんは人形乗せる係
絵描くだけならiPadPROで事足りるしここまでするのはすごいな
女でこういう男向け萌えエロ描いてるのってどこかぶっ飛んでるよな
BL描いてる腐女子の方が普通だわ
前スレ立ってたガーデニングみたいなPCケースがまた見たい
>>52 なんかの障害がある人ってのは伝わってくる
なんか麻痺してるんだろうな
他人事だからいいんだが
パソコンのせんせぃ!これは大きいクリアカバーで隙間作ってそこにフィギュア置いてるの?
この火災リスク度外視な飾り付けはまんさんだろ
MANさんでも中身女のホモや
PCって基盤やパーツを箱の中に配置せずに天井に吊るして扇風機あてるのはだめなん?
ズボラだからこんなキレイに維持できんわ
俺のPCの中ホコリだらけ
PCの中に水気のあるもの入れるの怖すぎて空冷しか無理
絵だけじゃなく、描いてる人にまで幻想抱くのかよwww
女じゃなきゃ嫌ああああああってどこの女性専用車両だよ
ワロタw
どんだけレム好きなんだよ
俺はラム好きやがレム叩くのやめとこうw
>>158 あ、それは拭けば落ちるw
暑い中箱から出さないと溶けるのもあるで?w
>>119 わざわざストリームデッキでやる意味あるのこれ
ソフトではいかんのか
>>150 >>91のを自分で塗ったそうだ
RYO@土曜日東A-35b @RYO_B 11月19日
ッぱ、マザボとぱんつは白に限るぜ
https://pbs.twimg.com/media/Fh6zwasaMAE7m5z.jpg https://twitter.com/RYO_B/status/1593908970946985984 返信先: @RYO_Bさん
おおっ、白いのですねー
RYO@土曜日東A-35b @RYO_B 11月19日
がんばって塗りました><
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺の経験から予想すると絵のタッチはまんさん何だよな。レム好きのまんさん。まんさんってレム好きかなってのがジャミングになってる
>>15 クーラント排出用のコックつけてないとちょっと大変
あとPCの重量がめちゃくちゃ重くなるから
気を付けて持たないと腰いわす
>>162 マジかよ基盤に直接スプレー吹いてねーかこれw
無茶苦茶キモいけどすげー情熱だわ
>>2 ただ飾り立てただけじゃなくて
ガチ目の本格水冷だな
没後って女だったの?と一瞬思ったけどメタルラック丸出しだったりCPUの箱飾ってるインテリアセンスはチー牛だなこれ
>>47 漏れないよ
漏れるというやつはパーツ選定がおかしい
Oリングをオールシリコンにしないとか基礎的なこと
>>68 フィン潰さないようにしないといけないから
気をつかうよな
>>162 マザボってこんなことしても大丈夫なものだったんだw
何にでもケチつけないと気が済まないケンモメンの性根がよく分かるスレ
>>144 ここまで本格的な水冷組むやつは男しか居ないよ
加工大変だから
pcはお前達はノーパソかもしれんが舐めたらあかん
ゲームしてる時は一日中レンジつけっぱなしなもんやでw
>>7 絵描いてるから分かるが
この手の描き方は男やで
ケンモって絵かけるやつ少ないんだな
>>187 せっかくbitspowerのフィッティング使ってんのに詰めが甘いな
>>196 男がこんなもん買うか?
RYO@土曜日東A-35b @RYO_B 1月31日
ファブリックミストも二種類買ってみたけど、右のファーファのやつマジおすすめ。
なんか部屋で洗濯物畳んでるお母さんに抱きついてじゃれる幼女の姿を幻視する。
https://pbs.twimg.com/media/FKbr9cqagAIw1Mr.jpg https://twitter.com/RYO_B/status/1488136176728899590 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スマホケースも造花もインテリアもなんか全部センスが古臭いけど何歳なんだろ
>>129 女は金の為ならなんでもする
1は40代のおっさん
マザボって塗装しても平気だって事を知れた有意義なスレだった
一生塗装することはないだろうけど
この色使いとか花はガチまんさんっぽい
常に例外はあるけれども
白いママンてMSIだかがちょいちょい出してるけど塗ったんかよ
>>216 元から白いマザボは部品実装前の板だけの状態からシルク印刷されたもの
>>187 確かによく見たらマザボが違うな。
一度水漏れしたら嫌厭しそうなものだけど良くやる。
液体の中に沈んでんのかと思ったけどこれじゃ水冷式関係ないな
>>7 没後やん
割と有名だと思ってたけどそうでもないんか
>>52見えてる柱から推測するにこどおじの子供部屋か
>>189 ケースの外側や、内側の塗装ならわかるも
MBに塗装とかはじめてみましたわ
金持ってる人間はフィギュアもPCも消耗品だとわかってるからな
マザボのコンデンサとかチップとかパターンとかってスプレーぶっかけてもいいのか…
>>63 ホンマや壁に貼ってあるのナプキンや
なんか知らんがロックだな
そもpc自作は自己責任やから好きにしてもええやろw
>>52 右上のコーナーハンガー付けてる時点でこれは
和室ですね!!!😭
水冷にしてる意味ないくらいギチギチだなw
まぁ好きにすればいいけど
ロリ規制と共におっぱいを大きくしていってしまったロリコン界の大御所RYO
>>179 部屋にいるだけで疲れそうな部屋だな・・・
自称美少女なのにパンツもまんまんもないのは嘘だと思ったらしっかりレースのパンツが電源ユニットファン付近に配置されていて草
https://pbs.twimg.com/media/FjDQ120VIAAk77N.jpg 部屋いっぱいに美少女臭(納豆臭)
>>203 どこの出版社か忘れたけど男向けエロ漫画は女性作家が半数以上だって言ってたわ
>>129 こいつが男か女かは知らんがそんなの昔から普通に居るだろ
萌えやらエロなんて要は可愛いかどうかでしかないんだから
マザーに塗装は保証効かなくなるし割り切ってんな、ここまでやるのはすげえわ
あーなるほどスレタイでイラストレーター本人が美少女と誤読した奴いるのか
>>200 マジレスすると女物ぽいのを買うとかは男絵師はやる
この人は性別不詳で売ってるぽいんだからなおのこと
夢壊すようで悪いけど男だよ
この人がQMAのファンアート書いててまだ島中だった頃サークルに足運んだことあるからまず間違いない
白パンツはアマゾンで買ったやつで初めて白パンツが映った写真をアップしたときにアマゾンで買えるとフォロワーにリプしてた
ようやるわ
最近のPCケースはショーケース代わりなんだな
まあ無駄な空間だしなタワー型の中
>>248 水冷だからギチギチにできるんじゃないか?
男なんか。壁一面にクッション代わりにナプキン貼って
飾りつけのレースの布の代わりにパンティ流用って
フィギュア塗れ部屋の2段階ほど上をいく狂気
デスクトップこんな余計なことしないでなら小さいケースのやつ買ったほうがよくない?
引っ越しするときとかケースでかいと邪魔になるし
まぁせっかくライトアップさせるわけだしな
無意味に光らせる一般のゲーミングPCよりは理解ができる
>>276 小さいと窒息する
ITXにギュウギュウに詰め込むの拘った時期あるけどぶっちゃけ性能求めるのは無理
ラジエーターからリザーバーに行くパイプが曲げ少し歪なのは自分で組んだからなのか?
すげーな
>>162 力技過ぎるw
z790 apexに買うくらいで良いのにw
>>278 オープンフレームにすればいいじゃん
Mini-ITXでオープンフレームにしてゴツいグラボといいCPUつけてるわ
>>269 男かよ
スマホカバーはネカマの小道具みたいなもんか
>>281 物当たったら悲惨だし俺は無理だなー
一応まな板は持ってはいるが
>>251 ちらっと見える昭和に
見せてはいけない舞台裏が写り込んだ感すこ
なんかすげーこだわってんだろうけどメタルラックの一点だけですべてぶち壊すのはやっぱすげえはw
つ^かこだわってたらメタラ使わんよね
男だとは思うがちょっと女っぽい小物買っただけでネカマ扱いは可哀想
>>57 本気で可愛いを描こうと思ったら
センスに可愛いを取り入れざるを得なくなっていくから…
>>4 そのための水冷なのでは?
外部にラジエータ付けるんだろ知らんけど
>>281 お前が自作PCに向いてないことはわかった
同人絵師てryoってのはなんか聞いたことあるような無いような
ヒートパイプというフリーエネルギー熱移動技術を無視し
ポンプを稼働するのにエネルギーを余分に食う
そしてマザーのチップセット他コンデンサー類にも風が当たらない為危険
水冷にいい事なし ケンモメンなら10年前に結論だしてるから
>>297 クーラントの流れるシャーって音はまだいいけどラジエーターに当たるファンの風と
ポンプ音がでかい
ハイエンド空冷なんかよりぶっちきりで冷え冷えだけど筐体が鉛みたいに重い、五月蝿いのは本格水冷の宿命
>>299 マザボ縦かマザボ平置きケースか次第だよ
水冷用ケース謳っていても配慮がないやつばっか
いざ買うとなったら水冷パーツメーカーが出してる高額ケース買うしかない
ラジエーター外に出しても結局ケースもファンだらけなんだな
フィギュア飾る所ねーなと思ってたがケースの中に入れれば良いのか
フィギュアが溶けるとか言ってる奴は富士通のパソコンとか使ってそうw
こういうのが
ケンモ卿が「反吐が出るわーっ!!」と喝するやつ
吉田ですら水冷ネタは一切止めたのにな
後々後悔するんだろうな
簡易水冷で3年交換の方が楽
だんだん異音が出るからストレス溜まる
美少女(を描く)イラストレーターなのか
美少女(の)イラストレーターだと思ったのに
水冷にするとチップ周りが冷えにくくなるからエアフロー大事なんやぞ
こんなんメンテしにくいだけだし
光るだけの箱を置いておいたマシだと思うんだが
俺のPCも横から中が見えてグラボが光ってるけど
正直馬鹿みたいだといつも思う
デコる女子高生かよと思ったが
デコるって死語になってたんだな
こういうのって地震とかでパイプ外れたらぶっ壊れちゃうの?
水冷のタンク作って水中で泳いでる光景作ったり
噴水や水路の流れを演出してるのかと思ったけど
単に人形置いてるだけでがっかりしたけど
チョンモメンこどおじpc派と自作オタクとで評価が二分されて面白いねえ
キャラ性あってええやん
みんなが普通では面白くない
水冷ってどこで水冷やすわけ?
外付け冷蔵庫でも買うの?
壮観やなw ここまでぶっとんでるヲタクは逆に清々しい
冷やすためじゃなくて人形飾るのに埃吸わないようにするための水冷なのか
ある意味それが正しい水冷の使用目的なのかもな
美少女イラストレーターなのか
美少女を書くイラストレーターなのか
ほんとオタクとDQNのセンスって紙一重だよな
軽自動車モコモコファーとサンリオで飾ってるのと変わらんもん
ラムだかレムだかのフィギュアがめっさ作られて売られていくけど
こういう人が大量に買っていくんゴねえ(ヽ´ん`)
こういうの見るのだけでも楽しいな
電気代とか水道代ってどうなの?
なんかパチンコ台に見える
フィギュアは役物みたいだし
ライトも大当たり中に見えるし
>>305 ケースの鏡面にパンイチで一眼レスを持った美少女が映り込んでる
ケース内のフィギュアは良いけど花飾りはちょっと
これやりだすと室内のレイアウト合わせないとPC周りだけクソ違和感出る
>>4 吸気にHEPAフィルターつけてるけど、びっくりするくらい中にホコリ入らんよ
吸気ファンとフィルターは売っている。
PCケースの中にフィギュアはよくあるけど
埃だらけになりそうと痛みそうという感想しか出てこない
>>226 けっこう昔からおねショタ系描いてるのにな
何事も突き抜けてる人は楽しそう
今後もその道を邁進していって欲しい
スゲー水冷パーツ
どんだけ爆熱cpuブン回す気なんだ
性別なんかどっちだっていいだろ…なんでそこに拘るんだか
>>179 アップだとおしゃれだけどこれ見ると狭い和室?
>>371 おしゃれかと言われると同意しかねるが和室のようには見えるね
こいつQMAのアロエのパンツ書いてたやつだろ
10年以上前にpixivでフォローしてるわ
>>15 それ以前に
CPUやメモリ周りにあるVRMをトップフローのCPUクーラーの風で一緒に冷やす構造なん
水冷化でクーラーとぱらってVRM冷やさないとマザーボードや外部電源タイプのGPUの寿命がマッハで減る
1枚10万超えるハイエンドマザボ使ってるんだからVRMの電源管理の不安とかねえだろ
ていうかトップフローじゃないとVRM死ぬとかいつの時代の原始人だよトップにファンつけてないAIOは全滅ってか?
>>375 それ虎徹みたいなサイドフローもやばいのかな
サイドフロー程度でも多少空気の流れがあればマシか
>>383 動画は水を注いでるところだからな、この作業中はエア噛みもしてるしうるさくなるのは普通
水路が水で満たされたら静かになるよ無音とまではいかないけど
裏配線が汚ねえ
今は裏も魅せる組み方がトレンドなんだが
こういうのを親に破壊される想像をするとおかしくてたまらない
これおっさんだよ
スマホカバーの薄っぺらい思わせぶりで分かる
>>4 吸気口に100均のエアコンフィルター切って取り付けてる
中の掃除は不要
>>379 簡易水冷にしたら夏場メモリが熱暴走するようになったからメモリクーラー付けたよ
トップでもサイドでも空冷ならCPUそばのメモリ周りの空気が循環するから気にしなくていい
>>64 よく知らんのだがミニキーボード?ってなんの役に立つの
どう見ても男です
本当にありがとうございました
スマホケースとか小物もネカマやってるやつならそのために用意するの当たり前だしな
俺も若い頃はよくやったもんよ
渡良瀬準ってキャラが流行ってたときに同じように女装してた人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています