「子供を産まなければよかった」母親の約4割、この国やばいやろ… [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
約4割の母親が、子どもを産まなければよかったと思ったことがある――。3年前のある調査結果だ。タブー視されてきた「母親の後悔」に、あるテレビディレクターは共感した。自身も10代の頃、「後悔するくらいなら子どもを産みたくない」と思っていたからだ。母になる彼女が、取材の末にたどり着いた思いは。
https://www.asahi.com/articles/ASQD95DRYQD7UCVL02C.html 子供は欲しいと思った時に子作りしてもなかなか出来ない
俺は一年以上かかったけどまだマシな方だろう
その内セックスが単なる子作り行為と化し、勃起不全を引き起こす
簡単に出来る訳じゃない
子供は絶対に負け組に育てるなら
何が何でも勝ち組に育てろ
本当に洒落にならないぞ
今の時代負け組低所得者なんかになったな
本当に悲惨だからな
子供産むなら絶対勝ち組に育てろ
それが子供のためだ
>>491 アパート5棟で40戸だとして都心5区なら月10万/戸で年4800万円の収入
経費率を25%、利回り4%として9億円くらい
相続税1億いかないくらいってことは6億くらいは自分で稼いだってこと?
子供の幸せを考えたら
親がちょっとだけ厳しくなるのはしょうがないと思う
子供の幸せを考えたら
絶対的に負け組低所得者なんかに育てちゃダメだ
幸せに関する見方は、まずは満ち足りた生活をしてから考えるべきモノだからだ
子どもの為を思ったら、多少の厳しくなるのはしょうがない
それを辛いとか、贅沢な悩みだよな
>>494 お前イキってるけど不動産持ってないだろ?
それかローン組んでクソみたいな物件掴まされてるな
相続した不動産で毎年経費25%なんて計上しねーよw
毎年何百万も修繕してんの?
お前に細かいこと教える義理もねーけど
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb7b-Ovie)2020/10/18(日) 16:29:25.42ID:Bi/NqOZW0
「子供を作る」というイメージを無条件に前向きに捉える人間は、最初の10年くらいの無垢なイメージの子供しか想像してない
子供もいつかはおっさんおばさんになって社会に揉まれながら消耗して老化していくところまで想像が及べば少しは慎重になるは
東京で地主っていったら農地改革で貴族階級から没収された土地をアメリカに配られた方の人の子孫かな
気持ちいいSEXの果てが出産なんよ
親父の金玉から射精された精子が卵子とドッキングした結果がお前らなんよ
>>497 都心5区でアパート数棟相続して相続税が1億行かないわけないから自分で建てたと思っちゃったよ
それほんとにアパートなん?一軒家とかじゃなくて?
>>498 こういう逃して一番きつい
社会の負け組低所得者はみんな明るい子供だった
子どもの定義は、40歳だって30歳だって含まれる
40代30台だって子供なんだよな
同じ話を見たことある
子供のことをよくわかってる
日本人は日本人が嫌い・・・
みんな分かっちゃった・・・
カッペだから分からんけど東京でアパートやってて五輪でなんか得することあるんか?
まぁどうでもええけどなスレチだし
>>494 フン、貴様の負け
>>497 地主の勝ち
>>501 アパートだよ
都心だと三点ユニットで15平米とかでも月6万で借りたいって奴がウヨウヨいるんですわ
>>506 それは分かるわ
ペット可だともう2万は盛れるぞ
思ったことがあるってだけでしょ
死にたいと思ったことがあるけど継続して思い続けてるわけじゃないって感じで
>>506 すまんけどそれで相続税1億行かないならアパート全部合わせても差し引き年1000万いかなくない?
年金は国民年金だろうし
月8万社会保険料払ってる人を笑えるレベルか?
>>509 俺はサラリーマンもしてるから国民年金じゃないぞ
本業でも一本稼げてるから何も不自由してない
>>508 >思ったことがあるってだけでしょ
>死にたいと思ったことがあるけど継続して思い続けてるわけじゃないって感じで
本当な
子供自身は30代になったって40代になっても子供だ
子供自身が産まれてきたことを何度後悔したことか
親の悩みなんて実は贅沢ならモノなのかもしらない
後は死ぬだけだからだ
>>510 本業で1000万、アパートで1000万行かないくらいの収入なら年収1億円にかかる税金知らなくない?
>>512 普通に税法の知識あればわかるよね
確定申告してればそれくらいわかるよね
>>510 無職じゃん(・∀・)
国民年金も引かれてるが
>>513 てっきり年収1億あるから言ってるのかと思ったよ
相続受けるくらいの年齢で年収1000万いってドヤってる人だと知ってがっかりしちゃった
もしかしてその15uのアパートに住んじゃってたりすんの?
>>514 わかったわかったw
国民年金+厚生年金払ってますよ
>>515 住んでるわけねーだろw
住宅ローンで組むために住んでるやつもいるけどほんとみみっちいよねw
>>517 さすがにそうだよね
でも年収1000万程度じゃ都心5区に家は買えないからね
アパート数棟相続して相続税1億いかないなら一軒家は相続してないだろうし
そうなるとアパートは都心5区にあるのに家は郊外にあるのかな、大変だね
>>442はどういうことなんだろ
謎の多い人物ではある
>>518 どんな計算してるのかしらんけど
家は普通に都心五区にあるけど
それに世帯年収は3000あるぞ
>>75 笑えないぞ
今の日本はそんな奴らばかり。裁判すればわかる。絶対に非を認めないからそういうヤツは負けて賠償命令確実。
>>520 配偶者の年収が1000万超えてるってこと?
子育て世帯で?
子育てすると分かるけど、めっちゃ大変だからな
育ててくれた自分の親に頭が下がるわ…
国は月の子供手当てを増やすか、子供いる家庭を減税してくれ
勝ち組負け組なんてのを広めた馬鹿乗っかった馬鹿が悪い
中卒高卒のやつは子供作らなくていいぞ
どうせ将来はヒキニートか高卒独身非正規か犯罪者のどれかだから
作っちゃったやつは殺処分しとけ
女は良くも悪くも結婚で旦那に経済依存して自分は主婦でってある種の逃げの選択肢が取りやすいばっかりにとりあえずそっちで流されやすいやろな
>>524 金銭的にも愛情的にも自分のときと同じようにはしてやれねえと思うわ
自分が愛情不足で育てられてるのに気づかず結婚出産するから負の連鎖が続く
性欲や同調圧力って厄介だよな
>>529 幸せな子無しがいると認めたがらないのもそうだろうな
子供いない家庭は作らないんじゃなくてできない、結婚しないんじゃなくてできない
下みて自分はマシだと安心したいから
___
〆⌒ヽ \
(´ん`ノ ノ l おぎゃぁぁ
〃 ̄ ̄_ィ
ヽ__/
>>526 俺の知ってる範囲だけど高卒シングルマザーの子供って大学出てなくてもみんなちゃんと自立して子供いたりするんだよな
もちろん勝ち組ではないのかもだけど
>>531 本当既婚者の独身煽りは誹謗中傷と同じ精神安定剤だと思う
不可逆なんだよな当たり前だけど
命っていうなんだか重みがあるようなものを生み出すのは
自分の命と子どもの命を重ねて考えると自分には絶対できない
ガキ「産まれたくなかった・・・・
ババア「産まなきゃよかった・・・・
ウィンウィンやんけ
「思ったことがある」やろ
ケンモメン読解力無さすぎワラタwww
>>5 ジジババの尊敬=倫理なのかなぁ…
まぁ少なくとも現代日本の価値観はそうなのかな?
生物学的に認知症のジジババ敬う意味わからんから姨捨山でいいと思ってる
贅沢な悩み
子供自身は、産まれてきた事を何度後悔した事か
ほんと生まれてきて後悔してる
挙句に勝ち組どもには真面目に生きてないとか言われる
はー後悔してる、本当に心の底から生まれて来たことを後悔してる
日本にはこういう底辺層が多い
こんな国日本だけだろうな
他の国は底辺層は比較的明るい人多いし自殺は少ない
実際高齢になったら独身は詰むからな
そん時慌てても、もう時間切れの孤独死
>>542 お前がそうなだけだろ気持ちの悪いオッサン
>>532 岡ちゃん(0歳)「ユピピー!(産声)」産婆「あっ…」 キュッ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620353750/ 1 アンクルホールド(東京都) [US] [sage] 2021/05/07(金) 11:15:50.69 ID:9i6mXvSl0
悲しい世界
https://5ch.net/ 未就学児童育ててる人は大変だろうから手がかからなくなるような年齢まで育てた人にも尋ねないと回答者の偏ったアンケートだと思う
どーせ産まなかったらそれはそれでウジウジ後悔すんだろ?ホント面倒くせーわ
今の若者は安倍を見て育ってるしな
どんな手を使ってでも最高権力者のポジションを確保することに惚れてる世代
思った事があるで4割は想像より低かった
こんなのほぼ10割じゃねえのか
社会だの実在しない概念に責任を求めちゃいけないよ
日本の場合は政府が悪い
金や労力の面で支援せず死にゆく老人に金使った結果だ
望んだものが望んだ形で手に入らないのがあたりまえの人生なんよ
>>539 ネトウヨに読解力があるわけねえだろ
あいつらは都合のいいように話進めるだけだから
「〇〇と思った事がある」
こんな質問意味あるか
アホか
産まなかった人生を考える、ならわかるけど
産まなければよかった、はやべえだろ
俺らも生まれてきたくなかったは思うだろ
むしろ4割しか考えないって相当ポジティブでしょ
人生の大半をやりたくもない事に費やして死んでいくだけだからな
ほんとくだらねえ
産んでも辛い、産まなくても辛い
関係資本を使うのが下手な人たちだから
流行りの嫌な言葉で言えば人間力が低い
だから、子供を産まなければ、仕事で自己実現できたみたいなのは幻想だし
そう言えば社会的に受け入れられると思ってるならそれも資本主義病
>>564 縁は切ってないけど家を出たら年が経つにつれて治った
親にもその事言ったからその後は言わなくなった
>>566 辛かったでしょう
もし親から老後の世話を頼まれても受けないほうがいい、そういうタイプは年取って半ボケになっていくと地が出てくるから
両親から離れて産むのは無謀だと知るべき
自分等だけでなんとかしようとするから無理が生じて後悔とかになる
つまり母親自身も生まれなければ良かったってことだな
産まれて嬉しかったやつだけが産めよ
猿じゃねえんだからぽんぽん産むな
負の再生産なんでするんだかな
ねンだわ
ここで女たたきしてるのはゴミウヨツボウヨ確定
子育てより仕事の方が楽で金ももらえてええからな
うちは後悔しとるから一人っ子や
中学から全寮制の学校にでも入れれるとええんやが
>>15 そんなもん世界中がそうだわ、男にも良い父であれって考えてるし生き物なら当たり前の考えだよ
>>573 それが最高のストレス解消だからな
こんな痰壷に女が来ること自体が間違ってるんだよ
まかり間違ってやってきたならサンドバックになってもらうさ
>>5 バブル知ってるゴミ老害なんか尊敬する要素ない定期
ニート時代にあんたのせいであたしの人生めちゃくちゃだよて母親に泣かれたわ
そりゃ思ったことくらいあるだろ
子育てはしんどいんや
>>349 核家族云々って話がそもそも的外れ
母親というタスクに加えて嫁というタスクが増えるだけでしょ
つーか核家族なんて昔から当たり前なんだよね
同居すんのは長男夫婦だけだったんだから
子育ての目的が家の存続から子の将来へと向かった時に
子の将来は数え切れぬ可能性を含んでいるわけだから
その可能性の分だけ親にとっても重荷が増えてるってことなのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています