X



アニメ「怪獣8号」2024年放送決定、制作はProduction I.G×スタジオカラー これもう完全に第五の鬼滅ルート入ったろ [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d0-x9WB)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:08:23.08ID:DYVJz84k0?2BP(3334)

松本直也原作によるTVアニメ「怪獣8号」が2024年に放送決定。アニメーション制作はProduction I.G、怪獣デザイン&ワークスはスタジオカラーが担当する。

「怪獣8号」は怪獣の発生率が世界屈指の数値となり、“怪獣大国”と称されている日本を舞台にした物語。怪獣を討伐する“日本防衛隊”への入隊を志していた主人公・日比野カフカは、一度はその夢を諦めるも、ある出来事をきっかけに再び防衛隊を目指す。

併せてティザーPVとティザービジュアルも解禁に。ティザーPVでは、冷たい雨が降りしきる中、怪獣によって破壊された街の中でたたずむ主人公・日比野カフカの姿と、その後ろ姿と重なるように現れる人型の怪獣・怪獣8号がお目見え。アニメ化発表の特報と同じく、本編劇伴作家による書き下ろしの楽曲も披露されている。またティザービジュアルには、煌々と輝く青い光をまとった怪獣8号が、勢いよく拳を振るう様子が描かれた。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1215/kaiju-no8_teaser2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1215/kaiju-no8_teaser1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1215/kaiju-no8_PV2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1215/kaiju-no8_PV1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0804/kaiju-no8_visual.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0804/kaiju-no8_logo1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0804/kaiju-no8_logo2.jpg
アニメ「怪獣8号」ロゴ(海外用)

https://natalie.mu/comic/news/505300
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d0-3npV)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:08:45.33ID:DYVJz84k0
アニメ『怪獣8号』ティザーPV/2024年放送決定
tps://www.youtube.com/watch?v=5-1wTVWKQe8
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d0-3npV)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:09:59.96ID:DYVJz84k0
累計発行部数は1000万部以上


 「怪獣8号」は、2020年7月に「少年ジャンプ+」で連載をスタート。怪獣が容赦なく日常を侵す怪獣大国・日本を舞台に、謎の生物に体を怪獣化された主人公・日比野カフカの活躍を描く。2020年7月の連載開始から約1カ月で「少年ジャンプ+」史上最速となる1億5000万閲覧回数を突破。2021年3月に発売されたコミックス第2巻で同アプリ史上最速の累計発行部数100万部を突破するなど人気を集めている。

 2021年に「次にくるマンガ大賞2021」のウェブマンガ部門の大賞に選ばれたことも話題になった。コミックスが8巻で発売されており、全世界の累計発行部数は1000万部以上。

https://mantan-web.jp/article/20221215dog00m200073000c.html
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-ItCM)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:02.91ID:FvhMEZjG0
マジで盛り上がらないがやばくないか
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Rn8f)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:21.15ID:KmSfc9ZnM
怪獣ってジャンプラでもつまらない部類だろ
最近幼稚園WARSが面白いわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d0-3npV)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:34.37ID:DYVJz84k0
関連


怪獣8号:コミックス4巻で累計400万部突破 「ジャンプ+」史上最速

https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/001_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/003_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/004_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/005_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/006_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/09/02/20210902dog00m200054000c/007_size8.jpg

 集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載中の松本直也さんのマンガ「怪獣8号」のコミックスの電子版を含む累計発行部数が400万部を突破したことが9月3日、分かった。同日発売されたコミックス最新4巻と、第1~3巻の度重なる重版で、「少年ジャンプ+」史上最速で400万部を突破した。

 同作は、2020年7月に「少年ジャンプ+」で連載がスタート。新しいエピソードが配信される度にツイッターでトレンド入りし、公開1週間の閲覧数が約200万閲覧を記録し続けている。8月6日公開の第41話で、同アプリ史上最速で1億5000万閲覧を突破した。8月に発表された「次にくるマンガ大賞2021」(主催:ダ・ヴィンチ、niconico)でウェブマンガ部門の大賞に選ばれたことも話題になった。

 「怪獣8号」は、怪獣が容赦なく日常を侵す日本が舞台で、怪獣の死骸を清掃する仕事に就く日比野カフカが主人公。「怪獣を全滅させよう」という幼なじみとの誓いを果たすため、カフカは32歳で日本防衛隊への入隊を決心するが、ある日、謎の生物に体を怪獣化され、防衛隊からコードネーム・怪獣8号と呼ばれる存在になってしまう……というストーリー。

https://mantan-web.jp/article/20210902dog00m200054000c.html
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:41.52ID:LlecTZpJ0
オシャレ系アニメはもうかんべんやで
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-8dC2)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:43.83ID:c2HE8niBH
褒めてる人を見たことない漫画
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Rn8f)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:11:03.39ID:KmSfc9ZnM
チェンソーや呪術を擁護していた俺ですら怪獣はつまらんと思うもん
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-9Atz)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:11:41.60ID:fCZnUjEo0
ニュース板で少年漫画のスレ立てるな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Cq/2)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:12:04.73ID:mWpnSRQF0
面白くないじゃん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-1/rs)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:12:34.57ID:8jdWVEyaH
誰も望んでのぞんない怪獣9号がずーっと出続けている漫画
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-UegK)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:12:59.83ID:GQ3a+Bpm0
最高の素材から凡百のクソ漫画
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c7-CJXZ)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:13:05.23ID:flSn/UMn0
この漫画マジでつまんない
鬼滅、呪術、東リべ、チェンソーマン好きな俺もつまらないと思った
最初かれ持て囃されてたけどガチで何がおもろいのかわからん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-fSfX)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:13:09.71ID:xN29U9KK0
鬼滅(大ヒット)

呪術?(そこそこヒット)

チェンソー?(思ってたよりは……)



怪獣?

5つもあるか?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Rn8f)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:13:24.78ID:KmSfc9ZnM
晩年ブリーチ並みに大ズドンを多用しててヤバいと思うわ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Rn8f)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:13:54.10ID:KmSfc9ZnM
>>24
大ゴマズドン
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-fSfX)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:14:19.47ID:xN29U9KK0
あー東リベか?
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:14:25.08ID:zIuhFtd+0
ブリーチはカルピスの濃度を適正にしたアニメは面白くなってるから
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:14:41.81ID:9Qs8n9C20
ここ数年の「ネットで話題になる最高に面白いマンガ」は
実際に読むとあんまり面白くない事が多いけどこの漫画はそういう漫画です
よくある特徴として1話が面白いので期待するけど後は平凡
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a789-7Qm0)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:15:35.08ID:tHckiw6f0
Twitterのトレンドに毎回乗るから面白そうと思って読んでみたら思ってたのと違った
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df37-gI0u)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:16:00.36ID:zkvr9Lxz0
怪獣を生きたまま装備に加工して隊員に使わせたら強すぎて主人公が要らない展開になっちゃった
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:16:21.66ID:zIuhFtd+0
>>30
進撃とかは面白かったけど
その後のはほんとステマしかないような状態だな
特に集英社のは信用に値しない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-aYt8)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:16:21.92ID:hHgQH/Gda
ジャンプが空洞化している感あるわ
ジャンプラの方が強くなってないか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-aYt8)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:18:54.78ID:P4O0XadMd
これと比較すると進撃の巨人ってよくできてたんだなって思える
エレンが巨人化してつまらなくなったとか未だに言ってるガイジも居るけど
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-0Tut)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:20:30.74ID:Ii5agd7I0
9号辺りからマジでつまらんほぼ東京喰種やん
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276b-VWce)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:20:57.07ID:pxSocJ/V0
常に読者の想定内でストーリーが進む漫画
たびたび休載してるが何の為に時間をかけてるのかが理解できない
作画面でも技の名前をデカく表示するだけの聖闘士星矢方式で見応えがない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wapi)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:21:42.77ID:9oeJ6Gffr
このメンツでチェンソーやれよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df02-4sTs)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:22:08.23ID:XqLpNJz+0
最初からつまらないのに持ち上げられてたのが理解不能
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2722-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:24:55.44ID:5wr4Fx1Q0
鬼滅も呪術も過大評価だと思うが流行った理由は分かる
この漫画だけは分からん
それっぽいことをやってるだけで中身0
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-+EP6)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:25:47.10ID:7eGF3R/S0
いくらなんでも正体バラすの早すぎたわ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-J61s)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:26:11.44ID:KoVVfE5L0
序盤はワクワク感あるからそこだけアニメ化なら最高効率
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-+W8E)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:26:27.30ID:oLw7TX/Da
進撃は面白かったけど鬼滅からのブームはマジで意味がわからない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-xP1T)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:27:20.64ID:OvEQxVpJM
主人公をちゃんと苦労と成長させないまま
脇役の事情ばっか見せるから散漫な感じして見なくなったわ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-jVho)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:27:41.15ID:8wyaUoKG0
ハイパーインフレアニメ化しろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:27:42.15ID:9Qs8n9C20
オッサンが怪獣退治の後始末やってたら怪獣に変身しちゃうという最高に面白い設定かと思ったら
入隊試験という量産型ジャンプバトル漫画へ移行させるクソクソ展開
更に魅力の無い強敵エリンギ「あー…」の繰り返しと大ゴマ連発
隊員達も怪獣パワーを間接的に使えるようになり巨大な怪獣もバンバンやっつけ主人公の価値は??
「今話題のホットな漫画」という売りの割に内容は中堅漫画レベルのそれでしかない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-G5C8)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:28:16.66ID:fmoCFsK+p
第一の鬼滅 鬼滅の刃
第二の鬼滅 呪術廻戦
第三の鬼滅 東京リベンジャーズ
第四の鬼滅 SPY×FAMILY
だって結論出たはずだろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df37-gI0u)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:28:46.70ID:zkvr9Lxz0
>>61
結局主人公は年齢が理由で落ちて正体隠しながら入隊した同僚を助けるとかで良かったな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:29:24.86ID:zIuhFtd+0
鬼滅はアニメスタッフの力量のおかげでしかないからなぁ
漫画は面白いには面白いけど凡百の作品の一つでしかない
これがチェーンソーマンのスタッフとかに作らせてたらもうみんな忘れてて煉獄さんの話まで続かなかった
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf19-XW7T)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:29:26.70ID:D+rNSOXG0
面白いけど王道的な面白さというか変化球が全くない
良くも悪くも優等生的な面白さしか感じない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c733-jC5H)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:29:27.36ID:gbTkSa2+0
キャラ増えすぎて主人公の存在意義がどんどん薄くなってく
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-NPZy)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:30:09.33ID:GzTgpsNF0
気合い入ってんなぁ
これ第2のチェンソーだろ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df65-moN4)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:31:01.13ID:eNDP1E7T0
監督:中山竜
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-bDiT)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:36:22.68ID:ytE84ElU0
ほぅ解体担当が活躍するのか→おっ怪獣になってダークヒーロみたいな感じか?→結局普通に防衛隊員になるのか…
変化球期待させといてからのストレート誰も幸せにならない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478b-dN7f)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:37:06.88ID:9oSSu9W20
鬼滅もスパイもつまらない
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-3npV)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:39:39.42ID:Jm6uJsSa0
鬼滅以降のジャンプアニメが備えていたなんでも成功する感がチェンソーで打ち止めになったから真価が問われるな
つっても再来年とかまだまだ先だけど
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-aYt8)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:40:00.18ID:P4O0XadMd
>>72
ジャンプ系の有能そうな弾も減ってきてるだろうしなあ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Rn8f)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:41:21.44ID:txM5WWwRM
>>88
言うてジャンプラ読者のレベルなんて俺くらいのもんだと思うぞ
そのミーハーでハードルの低いジャンプラですら不満コメで荒れてるのが怪獣だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況