連立方程式で解けるような問題をあえて鶴亀算とかで解くのは意味あるんだがな
方程式とかのツールに頼らずあえてゼロ知識から解く訓練していった方が、未知の問題解く筋道見つける頭できるので、見たことないタイプの数学の難問への対応もしやすくなる
中学受験組と公立組で数学の実力に差が出やすいのも、そういう頭あるかどうかってところもあるし