X



【悲報】Gen5のM.2SSDにつけるヒートシンクがこちらwww [637618824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-hNIR)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:38:52.01ID:L82lz9uI0?2BP(1000)

ファン搭載のM.2 SSDヒートシンクがJIUSHARKから、高さ82mmの大型モデルも

M2-THREE
 JIUSHARKブランドのM.2 SSD用ヒートシンク「M2-THREE」「M2-TWO」とがサイズから発売された。店頭想定価格は順に1,980円、1,680円。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1463020.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1463/020/s1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1463/020/s2.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-hNIR)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:39:17.04ID:L82lz9uI0?2BP(1000)

いやもうどうすんのこれ…
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-d4ZE)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:40:19.26ID:ljC2mio40
性能向上ばかりでなく、もっと熱をうまく処理する方法を考えてほしい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-f9oq)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:40:23.89ID:zFjkbnFT0
やっす
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-7ni9)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:40:28.75ID:ai3Iolmu0
SSDをCPUファンの上に貼り付けたほうがはやくない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a706-h00G)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:41:10.01ID:AR4SRy450
全銅ならポチった
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73a-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:44:33.26ID:hijmAWk10
ケースの中ピカピカゴテゴテ飾って見せてる連中は装備品が増えて喜ぶんだろう
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:44:41.35ID:IejzpaFF0
こんな糞デカヒートシンクつけないと使えないM2SSDってゴミやん

SATA SSDで低温安定したほうがずっとましや
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-/VQh)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:44:54.07ID:RKZ1A3Y40
HDDと大きさ逆転してんじゃね?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-sBBs)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:45:17.35ID:GWUYTd1y0
虎徹かな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d6-M12H)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:46:13.65ID:GeQI1+xI0
この熱を何かに利用出来ないかな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-arOL)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:47:38.60ID:tvw8C6hKa
グラボと干渉するやろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-OloX)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:10.16ID:cgbwcV/q0
こんな余計なモノつけるくらいなら従来のやつでええわ
ケースの中スッキリさせたくてm.2選んでるのに本末転倒だよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-CGXV)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:11.65ID:ICYQifme0
モーターがないのがSSDのメリットのひとつなのに
ファンが必要なのってどうなの
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-9SCq)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:54.20ID:VGXOh6tA0
プロの世界はここまで必要なんだろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-ktjM)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:58.57ID:7oActM340
もはや空冷とかキチガイ沙汰
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:49:17.36ID:IejzpaFF0
M2SSDの発熱でM2SSDとマザボの周辺が死ぬ

糞みてーなパーツだよ😏
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-1UAX)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:50:29.91ID:k3j2u9rPd
これじゃないと駄目なゲームとかあるの?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:50:40.64ID:/Qo4LoIN0
>>30
サマスロでリードライト落として発熱抑えるというけど
クソみたいなエアフローだとNANDはともかくコントローラーが死ぬ事はある
sataでも死ぬときは死ぬんだし
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:51:23.47ID:PZesDRDa0
笑っちまっただよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4750-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:51:51.96ID:yf40Lrna0
バックプレート触れんぐらい熱いけどそれのすぐ側だよねこれ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-RQ6t)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:52:32.26ID:mzHhhQR/0
配線めんどくさくね
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-G7z2)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:52:53.27ID:QtqaQl1o0
これグラボに引っかかるんじゃないの?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:53:02.30ID:oIhJQHk0a
これをCPUクーラーとグラボの間の3cmくらいの隙間に入れるんだろ?
CPUクーラーのエアフローが乱されてCPUの冷却に悪影響がある気がする
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-DDnY)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:53:31.29ID:zoJCLWWP0
昔はHDD用のファンがあったがSSDにも必要になるのか
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-4sTs)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:53:31.52ID:XQQJy1de0
geforce3時代くらいか
そのうちヒートシンクが本体みたいになるのかな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-twGw)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:53:48.39ID:SfxBcZIn0
爆熱パーツばっかでアホらしい
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-G7z2)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:54:54.09ID:QtqaQl1o0
こんなもん付けるよりデカいケースにしてエアフロー改善したほうがよほど効果ある
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-fnJW)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:55:25.73ID:8rFnT0P+0
CPU 爆熱
GPU 爆熱
SSD 爆熱

もうこれ環境破壊二酸化炭素排出マシーンだろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f5-rmz4)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:55:35.95ID:zxQHbZRp0
テストしてる配信見てたことあるけどあっという間に100℃くらいいってメーカーの人が慌てて止めてたわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-zZAA)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:55:42.63ID:3HWvTtVQ0
設計ミスだろ
数年後に過ち認めるやつだな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e768-bhq3)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:55:47.80ID:pLsJsosn0
Gen3のSSD使ってるけど、これで十分だから
Gen4は買わなかったぜ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-6fyQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:58:26.42ID:H8H/CVc80
CPUクーラーと干渉するだろ
グラボも巨大化が止まらんしマザボの配置そろそろ変えた方が良いだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:58:35.04ID:/Qo4LoIN0
>>59
現行の電力ドカ食いCPUもGPUもパワーリミット系で制限かければそこまで性能を落とさずめっちゃ省エネになるのになぜリファレンスでは爆熱ドカ食い路線に舵を切ってしまったのか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-uI1h)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:59:13.79ID:Gwz8ZSup0
SATAで充分
M2は情弱
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:59:54.72ID:IieVhgPD0
ここまでして速さを得たいユーザがどれだけいるのか
まあ記事も含めて特定変態ユーザのネタなんだろうが
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-mfiA)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:59:57.72ID:MWTWV1Ov0
ストレージが最大のボトルネックだったのはもうだいぶ前で
m.2 PCIeとSATA SSDですら体感できるほど起動時間変わらないんだよな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 872e-IHdZ)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:00:04.31ID:VLCRuv8f0
今みたいな簡易的な冷却では無理になってくるんやろな
冷却システムがパソコンの本体になるな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:00:08.02ID:oIhJQHk0a
ここまで発熱するものをマザボのCPU近くに直付けっていうのはもう辞めるべき
SATAのケーブルはウザすぎたからM.2になってスッキリしたのは良いけど
ここまでの発熱源になるならマザボから物理的に離す方法を取った方がいい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-DDnY)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:00:19.91ID:zoJCLWWP0
CPUみたいにサーマルスロットリングないのか
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-MnZM)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:00:41.79ID:v/KfbZzs0
でっかw
SATA接続よりごちゃごちゃしなくて済むから良かったのに
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-F7d0)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:01:36.00ID:pbyfeR3yM
これファンが劣化などで止まれば
SSDの内容パーになるん?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-Q0h+)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:01:50.48ID:6yQ7Djxo0
今ってファンレスの静音pcっていけるの
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:02:00.77ID:/Qo4LoIN0
>>74
VRM周りも発熱が酷いことになってるしね
サウンド周辺が比較的マシなのかな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-3npV)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:02:32.86ID:C3lSGoTq0
それだけデカいヒートシンクならファン無しでも十分冷えるだろうな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-MnZM)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:02:36.71ID:v/KfbZzs0
>>81
ファンレスのCPUクーラーあるしやろうと思えば出来るんじゃない?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-ZCzu)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:03:18.85ID:F8QxOSuga
directstorageがいつまでたっても広まんねえから死に性能だよな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-OE34)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:03:38.74ID:eN60ZNrHa
もう全部水冷で室外機付けた方が良くね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-JD77)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:03:43.85ID:eDBlREPf0
ニッチな商品なのに安すぎないか
1万でも買うやつは買うだろこれ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbd-jipR)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:04:03.22ID:CxlUnVlA0
早く壊れるようにして買い替えサイクルを上げたいのか
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-3npV)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:04:20.40ID:VQidQJ600
Nvme M.2でもGen3ならそんな爆熱じゃないでしょ
あえてそっち選ぶ人もおるやん
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a706-h00G)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:04:47.00ID:AR4SRy450
もうそろそろカスタマイズ可能な簡易水冷と
各マザボ専用の水枕がデフォ化すると思う
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-7soy)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:04:49.08ID:tMxseBTDa
小型省スペースならノートでいいし
デスクトップは小型化なんか考えず性能重視でいい
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-/cj4)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:05:48.78ID:2bRgSToC0
えぇ…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e713-0RkQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:07:38.05ID:q4PDJlTh0
>>22
Sk-hynixのGen3のがバランスいいんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況